NEWS

8/3(日)『お絵描きウクレレワークショップ』を開催します!

8/3(日)に『お絵描きウクレレワークショップ』を開催いたします。

ウクレレにお絵描きをして、1曲弾けるようになる、制作とレッスンが一つになったお得なワークショップです。制作した楽器は持ち帰ってご自宅でも演奏を楽しめます♪お子様の夏休みの工作にもピッタリ!もちろん大人の方のご参加も大歓迎です

講師はたまプラーザのウクレレ専門音楽教室「リケズユーク」主宰のRyoukei(リョウケイ)さんです。

ウクレレを気軽に始めてみたい方、工作や音楽が好きな方、ぜひぜひお申込みお待ちしております!

★7/1(火)AM9:00よりお申込み受付を開始いたします。

——————

『お絵描きウクレレワークショップ』

日 時:8/3(日) 9:30~11:00
場 所:ギャラリー秀2F
参加費:5,500円(税込)
定 員:9名(最低遂行人数1名)

<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。お申し込み時に、ご確認ください。

・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%

ワークショップの参加受付中はこちらです!

ピンひらめき電球っと来たら、どうぞお早めにお申込みください手紙

不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。

お申し込みは、こちらまで

・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。

後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。

※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。

TEL:044-862-7323 担当:高橋・関戸

 

7/13(日)『コマユミのミニ盆栽ワークショップ』を開催します!

こんにちは
ここ数日いいお天気が続いていますが、来週はいよいよ関東も梅雨入りしそうですね人間にはちょっと憂鬱な季節ですが、植物にとっては嬉しい季節ですね

さて、今回は久しぶりの開催となるミニ盆栽ワークショップのお知らせです!今回は赤い実が可愛らしく、秋には紅葉も楽しめる「コマユミ」を仕立てます。

石井造園さんの盆栽ワークショップは毎回和気あいあいとした雰囲気で、分かりやすく基本をしっかり学べるので初めの方も安心してご参加いただけます。

『コマユミのミニ盆栽ワークショップ』

【日    時】7/13(日) 10:30~12:30
【定    員】 10名 (最低遂行人数3 名)
【費    用】 4,300 円(税込)
【持ち物】持ち帰り用の袋、汚れてもいい服装
【講    師】 石井造園
【申込み】6/13(金)9:00より受付開始。 ギャラリー秀ホームページのCONTACTよりお申込みください。

※屋外でテントを張って開催いたします。※雨天決行

皆さまのご参加お待ちしております

<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。お申し込み時に、ご確認ください。

・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%

ワークショップの参加受付中はこちらです!

ピンひらめき電球っと来たら、どうぞお早めにお申込みください手紙

不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。

お申し込みは、こちらまで

・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。

後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。

※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。

TEL:044-862-7323 担当:高橋・関戸

 

『金継ぎワークショップ』を開催しました!

5/17(土)、『金継ぎワークショップ』が開催されました。
皆さんの大切にされてきた器が素敵に蘇りました
当日は雨でお足元の悪い中、ご参加いただいた皆さまありがとうございました

5/17(土)『金継ぎワークショップ』を開催します!

今年初となる金継ぎワークショップを開催いたします!

かぶれにくく乾きやすい「新うるし」を使った毎回人気のワークショップです。
おうちで眠っている大切な器のカケ、ヒビ、ワレをこの機会に直しませんか?

講師は、「金継ぎの柳屋」主宰 柳澤綾佳さんです。

★お申込み開始は4/18(金)9:00~となります。ホームページのcontact欄よりお申込みください

────────────────

『金継ぎワークショップ』

日 時:5/17 (土) ①10:30~12:30  ②13:30~15:30
参加費:5,000円(材料費込み)
定 員:各回10名(最低遂行人数3名)
持ち物:直したい器3つまで、持ち帰り用の大きめの箱とそれを入れる袋、拡大鏡(必要な方)

※直せるもの…陶器、磁器、ガラス、クリスタル、漆器など
※状態や素材によっては直せないものもあります。例えば、粉々に割れてしまったものや、素焼きの器は直すことが難しいです。

※お持ち帰り時に器はまだ乾いていないので、段ボールなどの大きめの箱に入れてお持ち帰りください。
※金継ぎ後の器は、電子レンジ・食洗器・直火使用できなくなります。

※ご自宅でも金継ぎしたい方は、当日スターターキット(¥2,500)もご購入いただけます。

 

 

↑このようにして持ち帰りします。

 

『オックスフォードパンチニードル』ワークショップを開催しました!

2024X'mas北欧祭 ワークショップ 2024年12月13日 

12/8(日)、『オックスフォードパンチニードル』ワークショップが開催されました!

当日は、ギャラリースタッフも参加させていただき、ブローチを作りました。
たくさんの毛糸の中から色を選ぶ時のワクワク感や、毛糸をニードルで布に刺していく時の集中する時間が、とても心地よく楽しかったです

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました

『お正月ver.にもできる!赤い実のクリスマススワッグ』を開催しました!

2024X'mas北欧祭 ワークショップ 2024年12月13日 

12/7(土)、RUCHEさんの『お正月ver.にもできる!赤い実のクリスマススワッグ』ワークショップが開催されました!

針葉樹のいい香りに包まれて、赤い実が可愛らしい素敵なスワッグが完成しました
お色直し用の水引も付いているので、お正月まで長く楽しめそうですね

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました

『わんこも人も一緒に食べられる!クリスマスカップケーキ』開催しました!

12/1(日)、『わんこも人も一緒に食べられる!クリスマスカップケーキ』のワークショップを開催しまた!
わんちゃんも食べられる素材で作ったカップケーキの上に、野菜パウダーで着色したポテトクリームを絞ります。皆さん、愛犬のお顔を作る時はとても真剣で、可愛いケーキができあがりました
ワンちゃんと一緒に楽しいクリスマスをお過ごしくださいご参加いただいた皆さま、ありがとうございました

『羊毛フェルトで「うちのこ」作ろう!クリスマスバージョン★』開催しました!

11/30(土)、Xmasワークショップ第1弾!『羊毛フェルトで「うちのこ」作ろう!クリスマスバージョン★』が開催されました。
今年はクリスマスツリーに吊るして飾れる、カップ入り「うちのこ」を作りました。予定時間を大幅に過ぎてしまいましたが、皆さんすばらしい集中力で、可愛い「うちのこ」がたくさん完成しました
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。長時間お疲れ様でした。

 

11/23(土)『選べるデザイン2種のミニカップケーキボックスLESSON』

11/23(土)、レンタルスペースをご利用いただき、アントレ.ワイさんの『選べるデザイン2種のミニカップケーキボックスLESSON』が開催されます。

———————

『選べるデザイン2種のミニカップケーキボックスLesson』

①体に優しいがコンセプトの“和なはアートフード協会”の餡子のお花絞りの基礎が学べる体験メニュー。3種類のお花絞りができるお得な内容です。
※学べる内容~道具の使い方、基本の絞り方、アレンジ方法~

②Xmasモチーフのデザインのミニカップケーキ。生クリームを詰め込んだフワフワのシフォンカップケーキに、ビーツや抹茶など天然色素で着色した白餡でリースやツリー、ポインセチアなどを絞ります。持ち寄りパーティーなどにも喜ばれる、かわいいサイズのデザートです

※①②どちらも冷凍保存(~約3週間目安)が可能。

【日 時】11/23(土) 13:30~3時間程度(ご試食時間含む)
【参加費】①7,500円 ②7,000円(税込)
【持ち物】エプロン、ハンドタオル、筆記具、持ち帰り用袋
【お申込み】講師:さとうゆみ entree.y(アントレ.ワイ)
インスタグラムDMまたは、yumipi05@gmail.comにメールにてお名前と電話番号(携帯)をお知らせください。後ほど詳細をご連絡させていただきます。
アントレ.ワイ さとうゆみ 横浜市 たまプラーザ   🌸ネオ和菓子あんこのお花®︎/サノフラワー教室(@entree.y) • Instagram写真と動画

【終了】12/8(日) 『オックスフォードパンチニードル』ワークショップ

2024X'mas北欧祭 ワークショップ 2024年10月22日 

ギャラリー秀Xmas北欧祭に今年初出展のyuyalaさんのオックスフォードパンチニードルワークショップ。温かな雰囲気の小物たちがクリスマスにピッタリです

________________________

『オックスフォードパンチニードル』ワークショップ

ラグを作るニードルを使い、毛糸をぷすぷす。初めてさん体験ブローチ~初級メニューまで4種類のワークショップからお選びいただけます。

 

①ブローチ

【日 時】12月8日(日) 10:30~11:30
【定 員】5名
【参加費】2,200円(税込)
※所要時間:約30分(完成サイズ 約4.5㎝×4.5㎝ )
※参加対象:小学生以上

_______________

②クリスマスリース~飾るタイプ~

【日 時】12月8日(日) 10:30~11:30
【定 員】5名
【参加費】2,600円(税込)
※所要時間:約50分(完成サイズ 直径約8㎝)
※参加対象:小学生以上

_______________

③クリスマスツリーのポットマット

【日 時】12月8日(日) 13:00~15:00
【定 員】5名
【参加費】4,400円(税込)
※所要時間:約120分(完成サイズ 直径約13㎝)
※参加対象:小学生高学年以上

___________________

④動物シルエットのポットマット

【日 時】12月8日(日) 13:00~15:00
【定 員】5名
【参加費】4,400円(税込)
※所要時間:約120分(完成サイズ 直径約13㎝)
※参加対象:小学生高学年以上

講師:yuyala(ユヤラ)laglagオックスフォードパンチニードル認定講師

__________________

★各ワークショップのお申込みは、ホームページのコンタクト欄よりお願いたします

<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。お申し込み時に、ご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%

ワークショップの参加受付中はこちらです!

ピンひらめき電球っと来たら、どうぞお早めにお申込みください手紙

不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。

お申し込みは、こちらまで

・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。

後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。

※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。

TEL:044-862-7323 担当:高橋/関戸