NEWS

韓国祭

韓国祭 2010年10月17日 

韓国祭

『高 旻玎(コウ ミンジョン)先生の韓国伝統工芸(韓紙工芸) ワークショップ』

~厚紙で作った韓国の紙(韓紙)を貼り、その上に切り絵で作った伝統模様を貼って

 美しいトレイを作ります。 是非この機会に韓国の文化に触れてみましょう。

 日程:10月30日(土)  10:00~12:30 

 

 参加費:3,500円  (材料費、講習料、

              ランチボックス・・今回は10/29開催の韓国料理 白 珠妃(ペク チョビ)先生のランチです)

※同時開催   韓紙工芸の仲間達の作品展

           

  日時: 10月31.31(土・日) 10:00~16:00  



GALLERY  SHUU
GALLERY  SHUU

—–

ドイツ祭

ドイツ祭 2010年10月16日 

ドイツ祭

今回は、ドイツの伝統菓子の講習会と、ドイツ伝統工芸 ザルツブルガーゲンシェンクの作品展を開催いたします。

『田中 典子先生のドイツ伝統菓子講習会』

 ~『私のお菓子』 婦人の友社 の著者田中典子先生の本の中から、ご紹介いただきます。

  今回は、沢山の皆さんに気軽にご自宅で本のお菓子を作って頂きたいとの先生の

  お考えもあり、材料費程度の講習料で教えていただきます。

  先生は、40年ほどドイツのシュツットガルドにご家族でお住まいです。教会などでお菓子の講習を

  されていらっしゃいます。この本は、ハードカバーでとても素敵な本です。

  中の写真は、ご主人さまが撮影されています。たくさんの皆さんにご紹介できればと思います。

  

GALLERY  SHUU

 日程:10月19日(火)  10:00~ (終了後試食)

 参加費:2,500円

 定員:12名

 持ち物:エプロン

 

 メニュー

 ・『玉ねぎクーヘン』   

 

GALLERY  SHUU

 ・『フランクフルタークランツ』 

GALLERY  SHUU

今回ご縁があり先日初めて、先生とお打合せでお会いしました。

華奢で、胸元のスカーフが印象的なとても素敵な先生でした。

とても楽しみです。

同時開催

 『清田有希子
さんのドイツ伝統工芸 ザルツブルガーゲシェンク』 作品展

 ~ザルツブルガーゲシェンクの講師の清田さんの素敵な作品をご紹介いたします。

  11/28の手作り雑貨マーケットにおいて、Xmasリースのワークショップも開催予定

  これからの季節にぴったりの素敵な作品を是非ご覧ください。

GALLERY  SHUU

—–