絆 ふたり展~土仏の作品展~
お伝えが、北欧祭と前後してしまいましたが
11/18~11/20 (金・土・日) 11:00~16:00
『絆~ふたり展』~土仏の作品展を開催いたしました。
肱岡 静代さん と 貝渕俊子さん の素敵な土仏の作品でした。
雨の一日となった19日でも、遠くから沢山ののご来場がありました。
当日は、お二人の先生でもある本寿院の三浦住職さまもご来場いただき、
いつもの、ギャラリーの空間の空気がキーンとすこし変わったきがしました・・・
こんな、静けさもいいものですね。




素敵な、野草をコラボしていただきました。
鷺沼のご近所の小泉さん、ありがとうございました。
皆さんにお持ち帰りいただいた野草たちは、元気でしょうか?

お二人の作家さんのご発展をお祈りしつつ、小泉さんいつまでも素敵な野草を作ってください。
この出会いに感謝です。 ありがとうございました。
—–
絆 ふたり展 ~手作りの土仏の世界~
11月に入りましたが、昨日まではなぜか暖かい毎日でしたね。
やっと今日は、秋の肌寒さを感じます。
ギャラリー秀では、今月は個展とX´mas北欧祭を開催します。
ちょっと、いえ
とてもバタバタしている感じですが、
楽しみです。皆さんぜひ、お立ち寄りくださいね~。
さて、ご紹介です。
11/18(金)~11/20(日) 11:00~16:00
絆 ふたり展 ~手作り土仏の世界~
肱岡 静代さん と 貝渕 俊子さん お二人による初の個展
お二人は、大田区にある本寿院で土仏を学んでいらっしゃいます。
それぞれの作品の表情を拝見すると、なぜかご自身のお顔に似ていらっしゃるような・・・
素敵な作品を、ご堪能ください。
※ 会場には、鷺沼で野草作品を作られている小泉さんの作品も飾ってあります。
落ち着いた気分になれそうです。お待ちしております。
—–