【X’mas北欧祭Ⅷ】無事終了、ご来場ありがとうございました!
先日、12/1に無事ギャラリー秀クリスマス北欧祭Ⅷが終了いたしました
今年もたくさんのお客様にご来場いただき、感謝の気持ちでいっぱいです

出店いただいた皆様、準備にご協力いただいた皆様もありがとうございました

北欧祭が終わってほっとしたのもつかの間、年末モードに突入しているギャラリー秀です。
12月~3月までマルシェはお休みになりますが、その間、また来年に向けて皆様にお楽しみ
いただけるような素敵なイベントを企画したいと思っていますので、お楽しみに~


来年もギャラリー秀をよろしくお願いいたします!
冬の間もレンタルスペースではヨガやフラダンスなどの教室を開催しております。
ご興味ある方はチラシやホームページをチェックしてみて下さいね

レンタルスペースのお申込みも募集中です!!
個展、レッスン、会議など様々な用途にご利用いただけます!
お気軽にお問合せください♪
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで・・・<インテリア事業部にチェック>
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵
—–
【X’mas北欧祭Ⅷ】PeopleTreeのフェアトレードチョコレート♪
こんにちは
ギャラリー秀クリスマス北欧祭Ⅷも残り2日となりました。
●フェアトレードチョコレート(ピープルツリー)
厳選された素材を使って、丁寧に作られたフェアトレードチョコレート。
カカオ豆はもちろん、その他の素材もフェアトレード&オーガニックにこだわって作られています。
パッケージもとっても可愛くてオシャレなので、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれそうです
今回X’mas北欧祭で販売しているものは下記10種類です。
【板チョコ】
・(オーガニック)ミルク
・(オーガニック)ヘーゼルナッツ
・(オーガニック)カカオニブ
・(オーガニック)抹茶ホワイト・ライスキノアパフ
・(オーガニック)シナモン
・(オーガニック)ビター・レモンピール
・(オーガニック)ビター・ザクロ 完売
・(オーガニック)ココナッツミルク

【デザートバー】
・(オーガニック)ストロベリーミルク・シリアルクリスプ
・(オーガニック)カフェモカ



気になるお味はありましたか??
定番のミルク、ヘーゼルナッツ以外は少量の入荷になりますので、
気になるお味を見つけたら、早目のご来場がオススメです

ギャラリー秀クリスマス北欧祭Ⅷ
12/1(日)16時まで
***********************************************
ギャラリー秀 X’mas 北欧祭Ⅷ
日時:11月20日(水)~12月1日(日)
10:00~16:00 @ギャラリー秀 1F&2F
***********************************************
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで・・・<インテリア事業部にチェック>
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵
—–
【X’mas北欧祭Ⅷ】カレリアンソープストーンのご紹介
こんにちは
いよいよ本日より、ギャラリー秀X’mas北欧祭Ⅷが開催いたしました。
開場よりご来場頂きありがとうございます!
1Fスペースには、北欧の雑貨からビンテージ食器・テキスタイル商品など・・・
私達が欲しいもの満載

ぜひ遊びに来てくださいね。
さて、その中でも今回は北欧祭で販売の「カレリアンソープストーン」のご紹介です。
約29億年前に誕生した「カレリアンソープストーン」
地殻変動で山が隆起してできた巨大なエアポケットに溶解した岩の塊が流れ込み、
極度に圧縮され、「カレリアンソープストーン」は生まれました。
体の芯まで、心の奥底まで、じっくり温めてくれるソープストーンは、フィンランドで
何世紀にもわたりセラピーワークに使われてきました。
ソープストーンは世界の約200ヶ所に存在しますが、最大の特徴である”熱を長時間蓄える性質”
をもつのは、フィンランドのカレリア地方で採掘される「カレリアンソープストーン」だけです。
[カレリアンソープストーンの特性]
*保温や保冷効果が長時間持続
*高密度な素材だから清潔
(耐水性が高く、においや味、液体がしみこむこともなく、清潔にお使いいただけます。)
*お手入れがカンタン
(使用後、洗うだけで繰り返し、半永久的に使うことができます。)
*ノンケミカルの総天然石
[カレリアンソープストーンの使い方]
リラックスしたいときは、沸かしたお湯の中にストーンをしばらく浸して人肌まで温めてからお使いください。
すっきりとむくみをとりたいときは、冷蔵庫にスタンバイさせておけばいつでもクールダウンをお楽しみ頂けます。
マッサージオイルと併用していただくとより一層のリラクゼーション効果を体感していただけます。
サウナ トントゥ(ポイントマッサージ用ストーン)
フィンランドでは幸せを呼ぶといわれている妖精トントゥ。
手のひらにすっぽり収まるサイズで手軽にツボ押しができるポイントマッサージストーンです。
突起部分がツボを気持ち良く刺激します。インテリアグッズやギフトにもオススメ。
オービット 2個セット(アイケアストーン)
目の疲れを和らげてくれるアイケアストーン。石の重さが心地良さを誘います。
疲れ目には温めたストーンを目元に乗せてリラックス。
寝起きの腫れぼったい目には冷やしたストーンがオススメです。
***********************************************
ギャラリー秀 X’mas 北欧祭Ⅷ
日時:11月20日(水)~12月1日(日)
10:00~16:00 @ギャラリー秀 1F&2F
***********************************************
11月24日(日)10:00~14:00は、年内最後のマルシェも同時開催です!
どうぞお楽しみに~
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで・・・<インテリア事業部にチェック>
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵
—–
【Ⅹ´mas北欧祭Ⅷ】to-goさんの北欧生地のエコバッグのご紹介♪
こんにちは、
最近は気持ちのいい秋晴れのお天気が続いています
色々なイベントが多いこの時期、お出かけするも楽しいですね
さて今年の北欧祭のテーマは「~キャンドルの灯りで過ごす、スローなクリスマス」
、スローライフ・エコロジーに注目してみました。
1Fの雑貨shop では、to-goさんの”北欧生地を使ったエコバック”を販売してますよ。
●北欧生地のエコバック(to-go)
毎年布小物で大人気のto-goさん、
今年は北欧を中心としたファブリックでバックや小物と共に、折りたたむとポケットの中に入る軽いエコバッグ!
いつものバッグにひとつ入れておくと、普段のお買い物や急に荷物が増えた時にも安心です


エコバックの他に、人気のキッチン小物やメガネケース

も並びます。
商品が入荷しましたら、またブログやインスタで詳細UPしていきますね

to-goさんのインスタでも、素敵にご紹介されています!


落ち着いたブルーの花柄がとっても素敵です
イエローのお花もレトロな雰囲気で可愛い~




11月24日(日)10:00~14:00は、年内最後のマルシェも同時開催
どうぞお楽しみに~
***********************************************
ギャラリー秀 X’mas 北欧祭Ⅷ
日時:11月20日(水)~12月1日(日)
10:00~16:00 @ギャラリー秀 1F&2F
***********************************************
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで・・・<インテリア事業部にチェック>
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵
—–
【Ⅹ´mas北欧祭Ⅷ】北欧デザインの風呂敷&ワークショップ開催のお知らせ♪
こんにちは
街を歩くとお店のディスプレイがもうすっかりクリスマスバージョンになっていてワクワクしますね


さて今回は、コトノワさんの北欧デザインの風呂敷と、ワークショップのご案内です。
●北欧デザインの風呂敷(コトノワ)
1949年創業の京都 丸和商業が提案するブランド。
「伝統を現代の日常の中で使いやすくする」をコンセプトに、現代のライフスタイルにマッチした商品をご提案します。
コトノワ × ヘイニ・リータフフタ
北欧フィンランドの人気デザイナー、ヘイニ・リータフフタが描くコトノワ風呂敷は、北欧食器との相性が抜群です。
ランチョンマットやテーブルクロスにもお楽しみください。


HEINNI RIITAHUHTA
http://www.hostlerburrows.com
ヘイニ・リータフフタ(1975) は2002年に University of Art and Design のセラミック・ガラス科を卒業。
同年、日本の美濃において名誉賞授賞。彼女の表現方法は装飾的で、その独創性は描き出す作品からも窺うことがでます。
フィンランドで最も著名な窯元「ARABIA アラビア」のテーブルウェアとなったヘイニのデザインするRUNOシリーズのように、これまで同じモチーフが様々なプロダクトに反映されています。
ヘイニは、世界の多くの陶芸家が目指す「アラビアアートデパートメント」にスタジオを構えているアーティストの一人です。
デザイナーとして、またセラミックアーティストとして活躍しています
●ワンコイン!風呂敷の包み方ワークショップ
11月24日(日) 12:20~12:50
北欧フィンランドの人気デザイナー、ヘイニ・リータフフタが描くコトノワ風呂敷をつかった包み方のワークショップです!
お洒落な風呂敷を一枚持ってお出掛けしませんか?
エコバッグにもなって、可愛い~
一度は聞いておきたいレッスンです。
参加費:500円(北欧コーヒー付き
)
講師:恵 さやか
★コトノワさんの風呂敷10%OFFクーポン付き(北欧祭のみで使用可能)




★現在お申込受付中です!!
11月24日(日)10:00~14:00は、年内最後のマルシェも同時開催
どうぞお楽しみに~
***********************************************
ギャラリー秀 X’mas 北欧祭Ⅷ
日時:11月20日(水)~12月1日(日)
10:00~16:00 @ギャラリー秀 1F&2F
***********************************************
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで・・・<インテリア事業部にチェック>
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵
—–
【X´mas北欧祭Ⅷ】「フィンランドの建築の魅力について」トークショーのご案内☆
こんにちは
11月になりましたね。今月はいよいよ北欧祭です

スタッフ一同張り切って準備していますので、皆さまぜひぜひ遊びに来て下さいね
さて今回は、北欧祭のイベントの中から、トークショーのご案内です
【トークショー】
●ぶらり北欧の建物散歩「フィンランドの建築の魅力について」
11月24日(日) 15:30~17:30
”fika”のごとく、お茶をしながら北欧の魅力に触れるヒュゲリ(快適・心地よい)なトークショーです

今回は留学経験もあるフィンランド通の建築家/関本竜太さん(リオタデザイン主宰)に
今年訪れたフィンランドの建物の魅力と来年企画中の旅のお話をして頂きます!!
参加費:1,000円 (ドリンク・シナモンロール付き
)




講師:関本 竜太(建築家・リオタデザイン主宰)
★現在お申込受付中です!!
■同日開催の「森の香り漂うすもーきーグリーンのクリスマスツリー」 のお申込みは、
①10:00~12:00 満席 ②13:00~15:00 残席1 となっております。
お早めに!
11月24日(日)10:00~14:00は、年内最後のマルシェも同時開催
どうぞお楽しみに~
***********************************************
ギャラリー秀 X’mas 北欧祭Ⅷ
日時:11月20日(水)~12月1日(日)
10:00~16:00 @ギャラリー秀 1F&2F
***********************************************
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで・・・<インテリア事業部にチェック>
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵
—–
【X´mas北欧祭Ⅷ】前田満見さんのクリスマスツリーのワークショップ
こんにちは。
先日の台風で被害を受けられた地域の皆様にお見舞申しあげます。
さて毎年恒例の、前田満見さんのクリスマスワークショップのお知らせです

~森の香り漂う スモーキーグリーンのクリスマスツリー
~
今年は、クリスマスデコレーションに、小さなクリスマスツリーを手作りしてみませんか?
フレッシュ素材で作るスモーキーグリーンのツリーは、清々しい針葉樹の香り。
程よいサイズ感なので、リビングやダイニング、どんなインテリアにもさり気なく馴染みます。

※写真はイメージです。完成品にはベースバスケットが付きます。
日時:11月24日(日) ①10:00~12:00 ②13:00~15:00
参加費:7,000円(お茶菓子付き
)
定員:各6名
講師:前田 満見
持ち物:花鋏、持ち帰り用袋
完成寸法:約45センチ

【講師プロフィール:前田満見】
高知県四万十市出身。マンション暮らしを経て30坪の庭がある
神奈川県横浜市に在住し、ガーデニングをスタートして15年。庭では、
故郷を思い出す和の植物も育てながら、生け花やリースづくりなどで
季節の花を生活に取り入れ、花と緑がそばにある暮らしを楽しむ。
小原流いけばな三級家元教授免許。
著書に『小さな庭で季節の花あそび』(芸文社)。
写真&文 / 前田満見
★お申込みは、10月27日(日)10:00~受付開始となります!
11月24日(日)10:00~14:00は、年内最後のマルシェも同時開催です!
どうぞお楽しみに~
***********************************************
ギャラリー秀 X’mas 北欧祭Ⅷ
日時:11月20日(水)~12月1日(日)
10:00~16:00 @ギャラリー秀 1F&2F
***********************************************

ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで・・・<インテリア事業部にチェック>
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵
—–
今年もやります!☆X’mas 北欧祭Ⅷ 2019 開催のお知らせ☆
こんにちは
最近は気温もぐっと下がって、冬が近づいているのを感じます
温かい食べ物が恋しくなる季節ですね

さて今回は、ギャラリー秀の冬の恒例イベント、
『ギャラリー秀 X’mas北欧祭Ⅷ』のお知らせです

早いもので、今年で8回目の開催になります。
今年も素敵な展示・トークショー・ワークショップ・雑貨販売などを
企画していますので、皆さまお楽しみに~
***********************************************
ギャラリー秀 X’mas 北欧祭Ⅷ
日時:11月20日(水)~12月1日(日)
10:00~16:00 @ギャラリー秀 1F&2F
***********************************************
一足先に、北欧祭の内容をご紹介します
詳細は随時ブログ、インスタにUPしていきますね
【トークショー】
●ぶらり北欧の建物散歩「フィンランドの建築の魅力について」
11月24日(日) 15:30~17:30
”fika”のごとく、お茶をしながら北欧の魅力に触れるヒュゲリ(快適・心地よい)なトークショーです。
今回は留学経験もあるフィンランド通の建築家/関本竜太さんに
今年訪れたフィンランドの建物の魅力と来年企画中の旅のお話をして頂きます!!




参加費:1,000円 (ドリンク・シナモンロール付き
)
講師:関本 竜太(建築家・リオタデザイン主宰)
【ワークショップ】
●森の香り漂う スモーキーグリーンのクリスマスツリー
11月24日(日) ①10:00~12:00 ②13:00~15:00

※写真はイメージです。完成品にはベースバスケットが付きます。

参加費:7,000円(お茶菓子付き
)
定員:6名
持ち物:花鋏、持ち帰り用袋
完成寸法:約45センチ
講師:前田 満見
高知県四万十市出身。マンション暮らしを経て30坪の庭がある神奈川県横浜市に在住し、
ガーデニングをスタートして15年。庭では、故郷を思い出す和の植物も育てながら、
生け花やリースづくりなどで季節の花を生活に取り入れ、花と緑がそばにある暮らしを楽しむ。
小原流いけばな三級家元教授免許。著書に『小さな庭で季節の花あそび』(芸文社)。
●ワンコイン!風呂敷の包み方ワークショップ
11月24日(日) 12:20~12:50
北欧フィンランドの人気デザイナー、ヘイニ・リータフフタが描くコトノワ風呂敷をつかった包み方のワークショップです!
お洒落な風呂敷を一枚持ってお出掛けしませんか?
エコバッグにもなって、可愛い~
一度は聞いておきたいレッスンです。
★コトノワさんの風呂敷10%OFFクーポン付き(北欧祭のみで使用可能)




参加費:500円(北欧コーヒー付き
)
講師:恵 さやか
【雑貨販売】
●北欧ビンテージ雑貨(aromart)

「懐かしいおばあちゃんの手作り雑貨」をテーマに北欧から届いたヴィンテージ雑貨は、
1950年代のテキスタイルや陶器、ガラスなどどれも1点ものばかり!
長年大切に使われてきた逸品からお気に入りをぜひ見つけてください。
●北欧生地のエコバック(to-go)

北欧を中心としたファブリックでバッグや小物を作っています。
新作は折りたたむとポケットの中に入る軽いエコバッグ。
人気のキッチン小物やメガネケースも並びます。
●北欧雑貨(スカンジナビアトレーディング)

スウェーデンを中心とした北欧のハンドクラフト製品を扱う鷺沼の老舗ショップ『とむてん』より、
クリッパンのファブリック製品、トムテ人形など、かわいいクリスマス雑貨をご紹介します。
●カレリアンソープストーン(Finland HUKKA DESIGN)

フィンランドで約28億年前に生まれた天然石「カレリアンソープストーン」。
高密度で優れた蓄熱性を持ち、フィンランドで何世紀にもわたり
セラピーワークに使われてきました。
●フェアトレードチョコレート(ピープルツリー)

厳選された素材を使って、丁寧に作られたフェアトレードチョコレート。
カカオ豆はもちろん、その他の素材もフェアトレード&オーガニックにこだわって作られています。
●北欧デザインの風呂敷(コトノワ)
1949年創業の京都 丸和商業が提案するブランド。
「伝統を現代の日常の中で使いやすくする」をコンセプトに、現代のライフスタイルにマッチした商品をご提案します。
コトノワ × ヘイニ・リータフフタ
北欧フィンランドの人気デザイナー、ヘイニ・リータフフタが描くコトノワ風呂敷は、北欧食器との相性が抜群です。
ランチョンマットやテーブルクロスにもお楽しみください。


HEINNI RIITAHUHTA
http://www.hostlerburrows.com
ヘイニ・リータフフタ(1975) は2002年に University of Art and Design のセラミック・ガラス科を卒業。
同年、日本の美濃において名誉賞授賞。彼女の表現方法は装飾的で、その独創性は描き出す作品からも窺うことがでます。
フィンランドで最も著名な窯元「ARABIA アラビア」のテーブルウェアとなったヘイニのデザインするRUNOシリーズのように、これまで同じモチーフが様々なプロダクトに反映されています。
ヘイニは、世界の多くの陶芸家が目指す「アラビアアートデパートメント」にスタジオを構えているアーティストの一人です。
デザイナーとして、またセラミックアーティストとして活躍しています
★全てのワークショップは10月27日(日)10:00~申込受付開始となります!!
11月24日(日)10:00~14:00は、年内最後のマルシェも同時開催です!
どうぞお楽しみに~
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで・・・<インテリア事業部にチェック>
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵
—–