【砥部焼~森陶房展~】無事終了いたしました!

砥部焼 森陶房展、無事終了いたしました!
たくさんの器たちがお客様のもとへと旅立っていきました![]()
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
今回はコロナ禍での企画展ということで、感染防止対策や、オンラインストアの立ち上げなど、新しい試みにも挑戦しました。今回の経験を、また次回の企画へ繋げていきたいと思います![]()
次回の企画もお楽しみに![]()
↓6月のレンタルスペース情報です。



砥部焼 森陶房展、無事終了いたしました!
たくさんの器たちがお客様のもとへと旅立っていきました![]()
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
今回はコロナ禍での企画展ということで、感染防止対策や、オンラインストアの立ち上げなど、新しい試みにも挑戦しました。今回の経験を、また次回の企画へ繋げていきたいと思います![]()
次回の企画もお楽しみに![]()
↓6月のレンタルスペース情報です。

GWも終わり引き続き一部の地域では緊急事態宣言が延長されています。
企画展では感染対策をしながら砥部焼 森陶房展を5/10~5/30まで開催しています。
愛媛が誇る砥部焼の歴史は古く270年前から続いています。森陶房さんは地元で取れる陶石を使い伝統の製法を守りつつ、現代の生活に寄り添う使い勝手の良いうつわを制作されています。今回は古典的なデザインのものから、若手の作家さんの作品まで使いやすい普段使いの器をご紹介いたします。
コロナ禍でなかなか思うように外出もできない中、より多くの方に楽しんでいただけるよう、今回新たにオンラインストア立ち上げました。これから商品情報など随時インスタ等でお知らせしていきますので、お楽しみに![]()
ご来場お待ちしております。

あっという間に桜の時期も終わってしまいましたが、新緑の緑を眺めていると元気をもらえます![]()
![]()
さて、5月は≪砥部焼 森陶房展≫を開催いたします。
歴史の古い砥部焼ですが、今回は古典的なデザインのものから、若手の作家さんの作品まで、使いやすい普段使いの器をご紹介いたします。
コロナ禍でなかなか思うように外出もできない中、より多くの方に楽しんでいただけるよう、今回新たにWEBショップを立ち上げました。
これから商品情報など随時インスタ等でお知らせしていきますので、お楽しみに![]()
<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。
お申し込み時に、ご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください![]()
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵

こんにちは![]()
気持ちの良い青空が広がった日曜日、先月コロナの影響で中止になってしまったミニ盆栽ワークショップをリベンジ開催しました![]()
当日は気持ちの良い青空の下、石井造園さんの楽しくて為になるお話を聞きながら、和気あいあいとした雰囲気のワークショップとなりました![]()
ギャラリーの看板犬、ミットの可愛らしいお友達も遊びに来てくれましたよ![]()
![]()
今回は、ミニバラ、長寿梅、蝦夷松の三種類からお好きなものを選んでいただく形で、盆栽を入れる鉢も色んな種類があり、皆さん楽しそうに悩まれていました。
それぞれ素敵な仕上がりで、これからお世話していくのも楽しみですね![]()
![]()
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました![]()

<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。
お申し込み時に、ご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください![]()
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵
こんにちは![]()
先月、3/27(土)・28(日)に開催された、金継ぎワークショップの様子です。
コロナの影響で何度も延期、中止となっていたこちらのワークショップですが、今回、桜満開の春らしいお天気の中、無事に開催することができました![]()

参加された皆さま、黙々と作業に集中されていました![]()
丁寧に繕われた器たちはますます愛着が湧きそうですね![]()
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました![]()
<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。
お申し込み時に、ご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください![]()
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵

暖かくて気持ちのいいお天気ですね![]()
ギャラリー近くの桜並木ももう満開です![]()
![]()
さて、4月のワークショップ、レンタルスペース情報です!
金継ぎワークショップは先日よりお申し込みを開始し、すでに満席となっております
※キャンセル待ちはお受けしております。
緊急事態宣言中、利用を休止しておりましたレンタルスペースも、4月より再開いたします。
皆さまにまたお会いできることを楽しみにしております![]()
<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。
お申し込み時に、ご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください![]()
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵
3/14(日)の開催に向け準備を進めて参りました『桜のミニ盆栽ワークショップ』ですが、今回の緊急事態宣言の延長を受け、誠に残念ではございますが中止とさせていただくことにいたしました。
延期という選択肢も考えましたが、講師の方のスケジュールと、今回の素材が桜の為、4月には花が散ってしまうということもあり、今回は中止という決断に至りました。
楽しみにしていただいていた皆さまには本当に申し訳なく思っております。
またコロナの状況が落ち着いた頃に改めて別の素材で企画をしようと考えておりますので、その際にはぜひご参加お待ちしております。
直前でのご連絡となりましたこと、お詫び申し上げます。
どうぞよろしくお願いいたします。
<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。
お申し込み時に、ご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください![]()
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵

ご好評につき満席となっておりました金継ぎワークショップですが
コロナの感染状況が少しづつ落ち着いてきたこともあり、今回追加で
各回若干名の募集をすることにいたしました。
ご興味のある方はぜひ、お早めにお申し込み下さい。
【日時】
3/27(土)、3/28(日) ①10:30~12:30 ②13:30~15:30
4/24(土)、4/25(日) ①10:30~12:30 ②13:30~15:30
【募集人数】各回 若干名
【費用】3,500円(税込)
【講師】柳澤 綾佳
<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。
お申し込み時に、ご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください![]()
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵

3月のワークショップ・レンタルスペース情報です!
先日お知らせしました『桜のミニ盆栽ワークショップ』は、お申込み多数につき満席となりました。(キャンセル待ちはお受けしております。)
また、金継ぎワークショップにつきましては、2/19(金)よりお申込みを開始いたしますが、前回中止となったワークショップにご参加予定だった皆さまへ先行してご案内をさせていただいており、3/27(土)、3/28(日)の回はすでに満席となっております。4/24(土)、4/25(日)の回はまだ若干お席がございますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
HPのお申込みページよりお願いいたします。
【日時】4/24(土)、4/25(日)
①10:30~12:30 ②13:30~15:30
【定員】各回5名(最低遂行人数3名)
【費用】3,500円(税込)
【講師】柳澤 綾佳
久しぶりに皆さまにお会いできることを楽しみにしております![]()
<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。
お申し込み時に、ご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください![]()
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵

先日お知らせいたしました桜のミニ盆栽ワークショップ、本日よりお申込みを開始しております!
すでに残席が少なくなっておりますので、ご興味のある方はお早めにお申し込みください🌸
※今後の感染状況によっては延期・中止となる場合もございます。
<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。
お申し込み時に、ご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください![]()
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵