NEWS

!今月からマルシェも始まりま~す!

スケジュール 2018年3月28日 

すっかり春らしくなり、あっという間に桜が満開ですね桜

 

お久しぶりです。

皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?

4月から、ギャラリー秀も活動開始致します。 

マルシェも始まりますよー。

今年も、様々なご縁や出会いの場となるようスタッフ一同がんばりますので、

どうぞよろしくお願いしますハート

 

 

 

※ギャラリー秀では、個展・レッスン・会議などレンタルスペースとして

ご利用いただいております。お気軽にお問い合わせください!

こちらまで・・・(インテリア事業部にチェックしてください)

 

Instagram instagram 始めました!フォロー宜しくお願いします!!

galleryshuu : オーナー高橋による、様々な情報発信 

https://www.instagram.com/galleryshuu/

 

galleryshuu_plus :スタッフyukaによる、ギャラリー秀イベント情報発信 

https://www.instagram.com/galleryshuu_plus/

 

 

 

—–

2018年はじまる!「ハーラウ オ ミノアカ カルチャー」開講

レンタルスタジオ 2018年1月15日 

2018年が始まりました!

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

今年はどんな一年にしようか・・・何か新しいことを始めたいひらめき電球

そこで、今月よりスペースをご利用いただきNEW素敵なレッスンがはじまります。

お子様クラス・大人クラス どちらもご参加募集中です、

はじめての方でも大丈夫、お気軽にお問い合わせくださいね。

 

 

ハイビスカス3ハーラウ オ ミノアカ カルチャーハイビスカス2

ハワイの伝統文化であるhulaをそのまま大切に伝えていくことを心がけ、

ハワイ語の意味や、家族や自然を愛する気持ちを

hulaを通して共に学んでいけるレッスンを行っています。

レッスンはハワイ語のお祈りから始まり、ベーシックステップ、

ハンドモーションなど基礎から丁寧に指導します。
課題曲はハワイ語の意味を理解し気持ちを込めて踊ることができる様に、

そして一緒に踊る仲間の心がひとつになる様に練習します。

 

 

■レッスンスケジュール

<ケイキ(子ども)クラス>

月3回 金曜日 17:15~18:15

1/12,19
(1月は都合により2回のみとなります)
2/2,9,16
3/2,16,23,30
(1月の振替で4回レッスン予定です)

 

 

<たまプらーザ(大人)クラス>

月2回 水曜日 11:00~12:00

2/14.28

 

 

■講師プロフィール

 

飯島身知子
クムhula、ケアリイ・サバロスの日本校、ハーラウ オ ミノアカ所属
2003年よりフラを始め、国内外のフラコンペティションで優勝、上位入賞等多数受賞歴あり
現在も現役ダンサーとして活躍する傍ら、後進の指導にも携わり、カルチャークラスの運営、指導、ステージ出演、ワークショップ、ボランティアなどの活動を行なっています。

 

お問い合わせ

へこみメール micchi.830@gmail.com

電話080-5372-5489

facebook facebook

 

 

※ギャラリー秀では、個展・レッスン・会議などレンタルスペースとして

ご利用いただいております。お気軽にお問い合わせください!

こちらまで・・・(インテリア事業部にチェックしてください)

 

Instagram instagram 始めました!フォロー宜しくお願いします!!

galleryshuu : オーナー高橋による、様々な情報発信 

https://www.instagram.com/galleryshuu/

 

galleryshuu_plus :スタッフyukaによる、ギャラリー秀イベント情報発信 

https://www.instagram.com/galleryshuu_plus/

 

 

 

 

—–

【アロマクラフトワークショップのご案内】~aroma de 冬支度~

レンタルスタジオ 2017年12月1日 

<レンタルスタジオ情報>

 

いよいよ師走あせる

これから忙しい日々が続きますね! 

そして、大掃除の季節になり、手荒れが気になってくる時期・・・。

今年の冬は、塗るたびにふわっと香る手作りのアロマハンドクリームで癒されませんか?

 

 

ラベンダーアロマクラフトワークショップのお知らせルンルン

 

日時:2017年12月12日(火) 13:00~15:00

参加費:3,000円(材料費・税込) ハーブティー付

定員:6名 (残3名)

講師:aromart 片山ゆか

 

お申込みは下記までお願いします!

メール: aromart.aterier@gmail.com

 

 

※ギャラリー秀では、個展・レッスン・会議などレンタルスペースとして

ご利用いただいております。お気軽にお問い合わせください!

こちらまで・・・(インテリア事業部にチェックしてください)

 

Instagram instagram 始めました!フォロー宜しくお願いします!!

galleryshuu : オーナー高橋による、様々な情報発信 

https://www.instagram.com/galleryshuu/

 

galleryshuu_plus :スタッフyukaによる、ギャラリー秀イベント情報発信 

https://www.instagram.com/galleryshuu_plus/

 

 

    

 

 

 

 

 

—–

10月のイベント情報

スケジュール 2017年10月2日 

秋も深まってきました!

今月は毎月恒例のマルシェのみの開催です。

台風や秋雨で、天候が心配ですがお待ちしております~。

 

—–

萩焼展「萩陶苑」ご来場ありがとうございました。

萩焼展 2017年10月2日 

10月になり、秋らしい気温になってきましたね。

街路樹も少しづつ色づいてきました秋 

 

先月は、萩焼展「萩陶苑」に多数ご来場いただき、ありがとうございました。

 

初日から、楽しみにご来店くださったお客様もあり、

お気に入りの器をお買い求めいただき、感謝ですsei

 

 

 

 

こちらのmintiシリーズは、鮮やかなミントブルー×薄ピンクのコンビネーションが

美しく、とても人気でした!

 

定番の萩焼と言えば、こちらの乳白色。 使うほどに色が変化していくので、

オリジナルカラーに変化していき、愛着がわくシリーズです。

 

 

 

 

また、次回、どうぞお楽しみに!!

 

■ マルシェ開催時に、1F室内で小さな個展、チャレジしてみませんか??

 

参加者募集中です!!

—–

9月イベント情報

スケジュール 2017年9月1日 

 

夏も終わり、秋らしくなってきました。

9月は、山口県萩市の伝統工芸「萩焼」のご紹介です!

お気軽にお立ち寄りください。

 

 

—–

「イタリア・スペイン祭 ~フラメンコパーティー」~スペシャルレポートⅢ 

イタリア・スペイン祭2017 2017年7月28日 

スペイン「イタリア・スペイン祭」の最大のお楽しみにイベントスペイン 

         スペインフラメンコパーティーフラメンコ

 

スペインワインとともに生演奏のフラメンコパーティーを開催しました。

すぐ傍で踊る大迫力の、歌とダンス・演奏は胸を熱くする情熱を感じました~湯気

 

=パーティープログラム=

18:30 スペイン専門ソムリエの常田諭史さんによる”スペインワインセミナー”

19:00 フラメンコダンス 一部

休憩(20分) ※ フィンガーフードとワインをお楽しみください。 

19:50 フラメンコダンス 二部 

21:00  close  

 

スペイン専門ソムリエ:常田諭史さん<スペイン専門ソムリエ/ TOMATE 主宰>

 

 

 

 

 

お料理は、グランジャポン+加瀬なおみさんの大満足のスペイン料理でした!

 

※最後に、この度の「イタリア・スペイン祭」は、

スペイン大使館の後援を頂き開催させていただきました。

ありがとうございました!

 

 

 

—–

「イタリア・スペイン祭」~スペシャルレポートⅡ

イタリア・スペイン祭2017 2017年7月27日 

引き続き、作品展示・ワークショップ・の様子をご覧ください!

 

■ 「スペインタイルの歴史とプチ体験!表札作り」

明るい色彩が人気のスペインタイル。 その歴史は古く1,200年前に遡ります。 

タイルの歴史=ヨーロッパの歴史。 知れば知るほど面白い! 

スペインタイルについてお話した後は、「表札づくりのプチ体験」を開催しました。

 

お家の表札を、ご自分で作成できるなんて・・・楽しみにですね!

ご興味のある方は、レッスン・オーダーはこちらまで!

スペインタイルアトリエ La*Manita

 

 

 

 

■ 「いちばん易しいスペイン料理」

特別な道具も材料も不要! 

日本の小さなキッチンで手軽に作れるレシピ。

いつものフライパンで作る「魚介のパエリア、スペイン風厚焼きオムレツ、手作りアリオリ(マヨネーズ)、カスパチョ(冷静スープ)」を作るレッスンです。

 

全ての材料が揃わなくても、ポイントはアサリ・エビでしっかり出汁が取れるそうですよ!

早速、お家でも試されたでしょうか・・・

 

講師:加瀬まなみさんのレッスンはこちらまで・・・

 

 

 

—–

「イタリア・スペイン祭」~スペシャルレポートⅠ

イタリア・スペイン祭2017 2017年7月25日 

「イタリア・スペイン祭」 2017.7/20~7/23 も無事終了いたしました。

沢山のご来場ありがとうございます。

作品展示・ワークショップ・フラメンコパーティーの様子をご覧ください!

 

■「スペシャルコラボレッスン 

   インポート素材を使ったインテリアボード作り」

カルトナージュ技法で輸入壁紙を貼ったボードにスペインタイル技法で作る

オリジナルタイルを組み合わせた素敵なインテリアマグネットボード作りです!

 

 

オリジナルの作品、ご自宅のスペースをイメージしながら・・・

素敵な暮らしの、仲間入りですね!

 

 

 

■ 「イタリア陶器作り」

島根県松江市の半磁土をイタリアで学んだ彩りを練りこみ、

練り込みとたたら板を使う技法でつくる、

自分の食卓を楽しませる小皿や取り皿つくりです!

 

 

出来上がりが楽しみにですね。

一見無地に見える生地ですが、出来上がるとストライプの模様が

現れるそうです!オリジナルの皿で、お食事を楽しむのもいいですね~!

 

 

■ 「Carte a mano ~マーブルペーパー作り」

日本の墨流しが海を渡り、イタリア、フランスで作られ、

使用されるようになったと言われるマーブルペーパー。 

水に流れを作って描く不思議な模様です!

 

こんなに、楽しいワークショップはぜひまたやりたい!

どんな模様がでるか、それぞれの個性と運命のような~とても楽し作品作りです。

次回、またぜひご体験くださいね。

 

—–

【イタリア・スペイン祭】本日より始まりました~♪

イタリア・スペイン祭2017 2017年7月20日 

7月、ギャラリー秀は地中海の陽気な気分で楽しい”イタリアITALIA・スペインスペイン”に染まります!

 

”イタリアITALIA・スペインスペイン祭”  7/20 (木)~23(日) 

 

イタリア・スペインをテーマに、ご自身の作品を通じて、各国の文化を紹介されている「二人の佐藤さん」の作品展とともに、様々な楽しいイベントを企画しました。

 

 

 

梅雨も明け、いよいよ夏本番!!

そんなお天気にピッタリな「イタリアITALIA・スペインスペイン祭」始まりましたキラキラ

 

 

 

 

本日より、7月23日(日)まで開催しています。

ぜひ、素敵な作品を見に、遊びにきてくださいね!

 

すべてのワークショップ・トークショー・フラメコパーティーの参加受付中です!

ピンひらめき電球っと来たら、どうぞお早めにお申込みください手紙

不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。 

 

お申し込みは、こちらまで・・・

・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。

後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。

※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。

TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵

 

 

 

Instagram instagram 始めました!フォロー宜しくお願いします!!

galleryshuu : オーナー高橋による、様々な情報発信 

https://www.instagram.com/galleryshuu/

 

galleryshuu_plus :スタッフyukaによる、ギャラリー秀イベント情報発信 

https://www.instagram.com/galleryshuu_plus/

 

—–