まだ間に合うワークショップ!「 北欧Xmasおもてなしのテーブル」 のご紹介!
					
					
					
今週からいよいよ11/20~29まで『Xmas北欧祭Ⅴ』 が始まります!
毎年、
 Xmasのパーティーメニューをご紹介するお料理のワークショップを
開催しています、ご紹介しま~す!
●北欧Xmasおもてなしのテーブル
今年もKatieさんが、北欧のX´masおもてなしメニューをご紹介しますよ。
本場から輸入したサーモンのアミューズや
オーガニックの野菜をたっぷり使った、オーブン料理をデモンストレーション
 
素敵なクリスマスのテーブルコーディネートもご紹介!
日時:11/21(日)11:00~13:00
講師:Katie
参加費:5000円(BIOワイン付)
定員:8名
 
 
 

 
(写真はイメージです)
 
出来上がったら、皆さんでBIOワインと共に、楽しいひと時をいかがですか?
 
 (昨年の様子)
お申込み状況
●「針葉樹の豊かな緑と木の実のフレッシュリース」
 AM・・・残席4名  PM・・・残席2名
●Katie´s style 北欧Xmasおもてなしのテーブル
 残席・・・4名 
●北欧の旅のツクリカタ トークショー
 お席はまだ余裕があります、当日受付OK
●ピルタナウハ織りリボン
 満席
●トナカイの革のブローチ/ペンダント
 残席・・・・5名
●ブンデン・ローゼンゴングのミニ額装
 満席
●ブリットマリーの織物パターン
 残席・・・1名
●X´mas Party Jacob Koller Jzaa Live
 若干お席があります。
すべてのお申込みはこちらまで・・・ 
(インテリア事業部に☑してください)
—–
					
				 
			
		
						
					サンケイリビング新聞社 リビング田園都市に「北欧祭Ⅴ」掲載いただきました!
					
					
					今週末から始まる『北欧祭Ⅴ』 ふとき気が付くと5年目を迎えていました。
初めての北欧祭から、色々な方々のお力を借りて開催させていただいきました。
皆さんにとて感謝しています。
今回のイベントをサンケイリビング新聞社 リビング田園都市の
街のイベント・レジャー に掲載いただきました。
こちら
 
http://mrs.living.jp/denen/event_leisure/article/2131602
イベントは数日後になりまししたが、沢山の皆さんにお越しいただければと
思っております。
※掲載にあたり、林編集長さま、櫻井記者さまそしてご紹介いただきました祥子さん
ありがとうございました!
—–
					
				 
			
		
						
					X’mas 北欧祭Ⅴ  北欧の旅に出かけたい方、必聴!!スペシャルトークショー
					
					
					
不動の人気旅行先スポットとなりつつある「北欧」
 
 
 
自然、暮らし、インテリア、デザイン、雑貨etc…あらゆる魅力がたくさんつまった北欧の国々を旅して、その素晴しさを伝える活動をされているスペシャリストから、旅の極意・旬な話題はもちろん、旅するポイント、北欧から吸収されたエッセンスをたーーーっぷりお話しいただきます。
北欧の旅に出よう
『カメラに写らない色を求めて・北欧の旅のツクリカタ』
 
 大手旅行代理店が絶対にできない、オンリーワンの北欧の旅を作り続けて4年。 企画したツアーは100%遂行してきた実績を持つ旅のプロがお話しする『北欧旅のツクリカタ』
4年かけて築いてきた現地との強いコネクションをベースに、一般的なツアーとはひと味違う、北欧の旅のプランの立て方や今の北欧の魅力など、お話しします。
 
 
 11月21日(土)14:00~16:00
講師:戸沼如恵(エコ・コンシャス・ジャパン)
参加費:800円 (カフェ・スウィーツ・・・KiiTOS さんのシナモンロール付き)
定員:10名

*********************************************************************
 
 講師プロフール 戸沼如恵
 JTB勤務の経験と北欧の人たちとの強いつながりを生かした他には絶対できない経験と価値を提案する旅ekotri(エコトリ)のプロデューサーであり、地産地消のローカルフードe.c.gardenのアドバイザー。 それに関連するイベントの企画・運営全般に携わっている。
※来年、ギャラリー秀でも戸沼如恵さんのコーディネートで北欧の旅を企画中です!
北欧に行こうかな~と思っている方、ぜひご一緒にいかがですか?
詳細は、これから、ご案内していきますね。
お申込みはこちらまで・・・
インテリア事業部を☑してくださいね。
—–
					
				 
			
		
						
					X’mas 北欧祭Ⅴ ジャズピアノライブParty @ギャラ―秀
					
					
					『 X’mas Party ~Jacob Koller ジャズピアノライブ~』
毎年恒例のギャラリー秀X’masライブ♪♪ 
今年もJacob Koller氏をお迎えし、ワインとお料理で素敵な夜を過ごしましょう!
Jacobさん今年は大活躍、TVでも「関ジャニの仕分け」番組で一躍有名人です。
とにかく演奏を聴きに来てくださいね!
日時:11月27日(金) 19:00~21:00
開場:18:30~
スタート:19:00~
参加費:6,500円 (ワンドリンク+フィンガーフード)
定員:30名 
お申し込みはこちらまで・・・(お席は少なくなってきて来ます、お早目に)
※インテリア事業部を☑してください!

 
—–
					
				 
			
		
						
					X’mas 北欧祭V ワークショップのご紹介 vol.2
					
					
					●『ピルタナウハ織りリボン』
北欧の伝統手芸「ピルタナウハ」のリボン織りワークショップを開催します。
ピルタナウハはチロリアンデーブのように模様を織ったリボンで、フィンランドの民族衣装のベルトや靴紐など、日用品やオシャレアイテムとして利用されていたものです。小さな木製の道具、「ピルタ」を膝に挟んで織っていきます。
 
 
 
模様は「PUOLUKKA」(読み:ブオルッカ、意味:リンゴベリー)と言います。
フィンランドの森で秋に取れる栄養深いベリー類ブオルッカをイメージにして作ったデザインです。
 
 
 
(木製道具 ピルタ) 
日時:11月22日(日)13:30~15:30
講師:ヘイディ・フースコ(TAKKU)
参加費:4,600円(織りきレンタル付/材料付)
定員:8名
※ リボンの柄は、レベルごとに異なります。
●『トナカイの革のブローチ/ペンダント』
 
 このスパイラルシンボルは、ヴィキング時代から使用されています。 サミの民族はまた、自分の服を飾るためにそれを使用していました。 AINAブローチは、あなたがそれをいつでも身に着けることができる素敵なアクセサリーです。 あなたが毎日必要とする強さを与えます。
日時:11月22日(日)16:00~18:00
講師:ヘイディ・フースコ(TAKKU)
参加費:4,800円
定員:8名

講師プロフィール ヘイディ・フースコさん
幼い頃から手芸に興味を持ち、ファッション業界とデザイン業界を経験。
手芸を使って、現代人のニーズを満たすことが毎日の楽しみ。
オクスフォード、アムステルダムと京都で、衣類の構成や布を勉強し、その経験が現在の職に役立っている。 現在、フィンランドの手芸について記事を書いたり、アクセサリーやインテリア用品のデザインを手掛けている。
 
●『ブンデン・ローゼンゴングのミニ額装』
 
スウェーデンの古くからある織物の1つ「ブンデン・ローゼンゴング」は地厚な毛織物です。ブンデンは英語のボーダーを意味し、同じ模様が横一列に並びます。 今回は額に直接毛糸を張って織っていきます。今年のクリスマスに、ぜひ飾って頂きたいと思います。
日時:11月23日(月・祝) 11:00~13:00
講師:菱田成子(アトリエ アンカーペグ)
参加費:4,200円
定員:8名 (定員になりましたので締め切らせていただきました!)
11月27日(金)~29日(日)
菱田成子(アトリエ アンカーペグ)先生の作品展示会も開催されます!!
●『ブリッとマリーの織物パターン
   ~LITET GARLLER (小さな格子)のアームウォーマー』
 
編物の歴史よりも織物の歴史の方がスウェーデン。織物のパターンには織物から展開されたものが多くみられます。LITET GALLER(小さな格子)は、スウェーデン織りのホールキュロスというテクニックを編物で表現したものです。 グラデーションの毛糸でアームウォーマーを編んでみませんか? スウェーデン オステルヨートランドの毛糸を使用、棒張編みの表編み裏編みのできる方が対象です。 
 
日時:11月23日(月・祝) 14:00~16:00
講師:菱田成子(アトリエ アンカーペグ)
参加費:4,700円
定員:6名
※すべてのお申込みはこちらから・・・
(インテリア事業部を☑してくださいね)
ご参加お待ちしております!
—–
					
				 
			
		
						
					11月イベント情報!いよいよXmas北欧祭Ⅴです~!
					
					
					
今年もあと2か月!街でも、Xmasの準備が、始まってきました。
ギャラリー秀も毎年恒例の、「Xmas北欧祭Ⅴ」を開催いたします!
五年目ということもあり、益々充実した内容になってきました。
どなたでもお越しいただけますので、ぜひ遊びに来てくださね
 
ワークショップ・パーティのお申込みは既に始まっています。
締め切ってしまったプログラムもありますので、チェックしてみてくださいね。
お待ちしております。
  

 
 ※すべてのお申込みは、こちらまで!
(インテリア事業部に☑してください)
—–
					
				 
			
		
						
					X’mas 北欧祭Ⅴ ワークショップのご紹介 vol.1
					
					
					昨日は、ギャラリー秀マルシェにご来場ありがとうございました!
同時開催中の『砥部焼 森陶房展』は28日(水)まで開催しております。
さて、今年で5回目となる「ギャラリー秀 X’mas北欧祭」
今回は、北欧の暮らしにかかせない”手作り、物作り”をテーマに、
楽しいワークショップをご用意しました。
● 『針葉樹の豊かな緑と木の実のフィレッシュリース』
 
  
 オアシスベースに挿したフレッシュリース。
北欧テイストのカラーが、シックで温かな雰囲気を醸し出してくれます。
針葉樹の清々しい香りもお楽しみください。
 
日時:11月20日(金) 
午前の部 10:30~12:30
午後の部 13:00~15:00
講師:前田満見 
参加費:5,500 円
定員:各6名
※前田満見さんは、11月上旬にビズ出版より初の本が出版されます!
こちらもお楽しみに・・・
 
●『Katie’style~北欧X’masおもてなしのテーブル』
  
 
北欧のXmasの定番メニュー、本場から輸入したサーモンのアミューズや、オーガニックの野菜をたっぷり使ったオーブン料理をデモンストレーションいたします。
日時:11月21日(日) 11:00~13:00
講師:Katie
参加費:5,000 円(BIOワイン付)
定員:8名
 
※昨年の様子です!
 
※お申込みは10/24~始まっております、
定員になり次第締め切らせていただきます!
お申込みはこちらまで・・・
—–
					
				 
			
		
						
					いよいよギャラリー秀「X´mas北欧祭Ⅴ」来月開催!お申込みがはじまりま~す!
					
					
					1年はあっという間に過ぎていきますね~。
早いもので、今年もX´mas北欧祭の季節がやってきました。
ギャラリー秀で、X´mas北欧祭を初めて5年目になりました!
毎年、沢山のご来場いただき感謝しております。
今年も、北欧の暮らしや文化をテーマーに手仕事のワークショップや
楽し良いパーティーを企画しております。
どなたでも、ご来場ご参加できますので、ぜひぜひ遊びに来てくださいね
 
詳細は、少しづつご紹介していきますが、ワークショップ・パーティーのお申込みを
10/24(土)12:00~開始いたします。
(定員になり次第締め切りいたします、お申込みお待ちしております)
 
Xmasパーティーは、今年もJacob Koller 氏をお迎えして、
ステキなジャズライブを予定しています!
お料理は、Katies Sstyle 、アイコニック・ワインジャパンの美味しいワインもご用意!
たくさんのお申込みを、お待ちしております。
 
 
全てのお申込みは、10/24(土)12:00~開始いたします!
お申込みはこちらまで・・・
インテリア事業部を☑し、ご連絡先(携帯・ご自宅)を必ずご記入くださいね。
※開始時以前のメッセージはお受けできませんのでご了承ください。
こちらからのお返事を受け取った時点で、お申込み完了となります。
—–
					
				 
			
		
						
					10月イベント情報!
					
					
					秋も深まってきました、いつのまにか蝉の鳴き声が聞こえなくなり
肌寒い日もありますね。季節のある日本はいいですね!
今月のギャラリー秀では、毎年ご紹介しています砥部焼『森陶房展』を開催いたします!
8月に松山の工房を訪ねました。いつもの笑顔のお二人にお会いできて嬉しかったです。
11月は恒例の『X´mas北欧祭Ⅴ』 今年は5年目!
こちらも、ワークショップヤパーティーのお申込みが今月始まります。
あらためて、ご案内いたしますね!みなさんのご来場をお待ちしております
 
 
 
 
—–
					
				 
			
		
						
					9月企画展~雑貨販売~
					
					
					9月の企画展
VINTAGE FRENCH LINEN ~MARTAU.展~
9月25日(金)~27日(日) 10:00-16:00
同時開催で、「はな*いとし*こいし」さんの素敵なガーデニング雑貨なども販売いたします。
どんな雑貨があるの?? というあなたに、ひとあしお先に、ちょっぴりご紹介

フランスっぽい演出にぴったりのこちらもご一緒にどうぞ

ただ飾るだけで絵になる鍵もたくさんあります。
そして、ガラス瓶に植え込みできるエアープランツセット


ただ並べているだけでもインテリアの素敵な演出を手伝ってくれるガラス瓶たち。
アンティーク風なランタンは灯りをともしても、素敵!

お庭に飾ってもお部屋に置いてもいいですね!カフェプレート


ほかにも楽しいモノいっぱい!!
ぜひ、9月25日~27日は、ギャラリー秀に遊びにきてくださいね!
9月27日(日)10:00~14:00は、ギャラリー秀マルシェも開催しますよ!
どうぞお楽しみに
—–