NEWS

10月イベントスケジュール

スケジュール 2014年9月30日 

紅葉の秋過ごしやすい季節になりました。
美味しいものもたくさん! 秋の夜長にゆっくりと過ごすのもいいですね

今月のイベント情報です!
年内最終の森陶房さんの企画展を開催します。
おなじみになりましたが、子供食器やかわいい小物、好評の銘々皿もあります。
同時開催は、園田明子さん(SONOR)のエコレザーで作る
素敵な作品をご紹介!
日本生まれのレザーは、とても貴重で発色もよく、
色合わせの楽しみもあります。
見に来てくださいね。


 

※そして、来月は毎年恒例の『Xmas北欧祭Ⅳ』 11/21(金)~24(月)  
 楽しい企画を準備中です!詳細はこれからご紹介していきますね。
  宜しくお願いいたします!


—–

前田満見さんの楽しいワークショップと緑の暮らしセミナー終了!

ワークショップ 2014年9月28日 

本日は、前田満見さん『緑のある暮らしセミナー』を開催しました!
前回に引き続き、満見さんの素敵なお庭のスライドを拝見し、
季節を感じながら暮らす、すてきなライフスタイルを楽しませていただきました。

そして、これからのクリスマスに向けてお家で使える
キャンドルスタンドのワークショップもありましたよ!

グリーンのモスと木の実を使って、スタイリッシュなキャンドルスタンドが完成
キャンドルは、グリーンと紫が選べました。

11/21~24にこちらで開催する、『X´mas北欧祭Ⅳ』で、
満見さんのワークショップを予定しています。
こちらの紫のリボンのスワッグを、生のグリーンで作りますよ
<お申込みは10/18(土)からとなります、詳細はまたお知らせしますね>

最後にみなさんで、パチリ
緑のある暮らし・・・穏やかでゆったりとした時間も、時には必要ですね。
とても楽しい時間を、みなさんありがとうございました!

 『X´mas北欧祭Ⅳ』  
   11/21(金)~24(月) 10:00~16:00 開催予定
   詳細はこれからお知らせしていきます!
   <前田満見さんのWSは、11/21(金)予定です>
      おたのしみに~
   
   

—–

9月イベントスケジュール

スケジュール 2014年8月31日 

すっかり秋らしい季節になりました。
セミの鳴き声はまだ聞こえてきますが、涼しい~
すこし過ごしやすくなしました!

9月のイベントスケジュールのご案内です!
さあ、新学期!(もう始まってますね(笑))
秋を楽しみましょうね

今月は、『緑のある暮らしセミナー』を開催!
ご参加募集開始です。お待ちしております。

—–

大東アリン展 終了しました!そして・・・

砥部焼展 2014年8月27日 

雨が連日続いています、故郷でもある広島は大変な被害になってます。
TVで見る場所は見覚えのある場所ばかり・・、
一日も早く日常がもどるようにお祈りいたします。

さて、5日間の企画展 『砥部焼 大東アリン展 東窯
が昨日終了しました!
※今回は、通りから入り易いこともあり1Fでの開催でした。


初めての開催でしたが、アリンさんの作品をご覧になるために、
お仕事をお休みにされて遠くからお越し頂いた方、
お友達のお誕生日に!とステキなカップをセレクトされていました

皆さんに、お越しいただき感謝いたします!

ギャラリーを初めた頃から、
砥部焼をご紹介していきたい!と思っていたことが
すこしづつ実現できてうれしいです。

今回の東窯 大東アリンさんの作品は、
女性のやさしさとなぜかたくましさを感じます。


水彩画のような絵のなかに、ありのままの自然が描きこまれている
素敵な作品です。

次回12月上旬にも開催いたします。
ぜひ、お越しくださいね。


ギャラリーのゲットした器を見て!
ミット 『なんてすてきなんだろう~!』

東窯さんは、9/3~5まで『東京インターナショナルギフトショー』 に出店されるそうです。

こちらもお時間があれば、行ってみてくださいね!

—–

砥部焼 大東アリン展 本日から開催で~す!

砥部焼展 2014年8月21日 

立秋を迎え、暑さもピークに達していますね。
先日から、広島でも豪雨による被害がでているようで心配です。
この異常気象は、いつまでつづくのでしょうか・・・

さて、本日より砥部焼 大東アリン展を1Fスペースにて開催しております。
午前中から、下見に来ていただいたりとお暑い中ありがとうございます!

今回は、各シリーズから東窯さんのオススメをお送りいただいております。
マグカップは、きっと毎日のティータイムが楽しみになると思います。
ご自分のお好みの柄を、探してみてください。
※せとうちスタイル・アリリント のティータオルもあります!
 肌触りのいい、今治タオルにアリンさんの模様は素敵!
 数量限定で各5枚づつ・・・お早目に!

こちらは、お盆のお休みに砥部町の東窯さんにお伺いした際の写真です!
山の高台にある、緑豊かな風の通るアトリエ!
とても素敵なところでしたよ。

8/22~26 10:00~16:00 までご来場お待ちしております!
※次回予定12月上旬にも予定しています。

—–

砥部焼 大東アリン展のご紹介です!

砥部焼展 2014年8月6日 

暑い~今年の夏は、厳しい暑さですね~!

8/22(金)~26(火)まで開催いたします、
大東アリンさん(東窯)のご紹介をいたします。
砥部焼は、昨年からご紹介してきましたが東窯は初登場です。
数年前に、砥部で作品を拝見してすっかり魅了されました
今回、たくさんの皆さんにお越しいただきたい思っております。

白い磁器の器に、自然の草花を優しい淡いカラーで描かれていいます。
こんな器が、テーブルに並んだらちょっとハッピーな気持ちになりそうですよね!
今までの、砥部焼の枠にとらわれない素敵な器です。


工房でのアリンさん

お盆のお休みに、松山の工房に伺う予定です!
ちょうど8/12~松山三越さんでも展示会を開催されるそうです。
当日はお会いするのを楽しみにしています!
その時の様子は、またご報告いたしますね。

皆さま、楽しい夏休みをお過ごしくださいね!
お休みがあけたら、遊びに来てください~
お待ちしております。

大東アリン展は、次回12月にも予定しています。

—–

8月イベントスケジュール

スケジュール 2014年8月1日 

8月に入り厳しい暑さですね。
夏休みですが、日中は外は暑さのせいか静かです

お休みの計画はいかがでしょうか~

さて、8月のイベントスケージュールです!
今月はとても楽しみにしていた砥部焼 大東アリン !
砥部焼の新しいスタイルをご紹介いたします。
素敵なアリンさんの世界を見にぜひ、お立ち寄りください。


—–

砥部焼 森陶房展を開催しております!

砥部焼展 2014年7月25日 

真夏の太陽が照り付け、朝から30度超える暑さですね。
熱中症に気を付けてくださね~。

さて、7/24(木)~28(月)まで昨年に引き続き
砥部焼 森陶房展を開催中です!

 
 

今回は、マグカップを中心に点数は少なめ・・・
10月にも開催予定なので、ご希望のリクエストもお聞きしています。

お時間があれば、涼みがてらお立ち寄りくださいね

※同時に「ならは盛り上げ隊」の布ぞうりも展示しています。
27日のマルシェ前(数量限定なので)にゲットできますよ。

ご来場お待ちしておりま~す

—–

Petit Amie mamie 「夏休みこども粘土レッスン」が開催されました!

ワークショップ 2014年7月23日 

梅雨が明け日中は暑くなってきました。
今日はギャラリースペースを、
Petit Amie mamieさんの『夏休みこども粘土レッスン』にご利用いただきました!

10:00~15:00と長時間のレッスンでしたが、
驚くほど静かに集中して作品を仕上げていました。
小さなおこさんは小学校1年生
、この集中力は将来楽しみですね。


最後はかわいい笑顔で出来上がった喜びと充実感いっぱいです!
ものづくりっていいですね

※次回8/1(金)も開催予定です!

—–

7月イベントスケジュール

スケジュール 2014年7月1日 

梅雨のこの時期にしては、お天気になったりゲリラ豪雨や雹
不安定な天気が続いています。
雨の日は、なんだかのんびりできて意外と好きです

看板犬のミットも、雨の日はお散歩に行かれないので、
ストレスをためて、毛布の端を引きちぎって遊んでいますよ・・・(笑)

さて、7月のイベントのご紹介です!
今月は昨年に引き続き、砥部焼の森陶房展を開催いたします。
愛媛県の松山市の伝統工芸、かわいい絵付けのかおりシリーズから
自然の植物をモチーフにした、絵付けもあり
普段使いの食器として良いものばかり、ぜひ見に来てくださいね!
※マルシェの開催中も、1Fで開催しております
 お気軽にお越しください~!

—–