ワンコと暮らしている方、これから暮らす方!ドックトレーナーさんに聞こう!!
こんにちは、ギャラリー秀ブログにご訪問ありがとうございます!
先月から始まったセミナー「
犬とのくらしセミナー」のご紹介です。
ドックトレーナーさんにワンコのトレーニングをされている方は
いったいどのくらいいらっしゃるのでしょうか?
ドックトレーナさんのお仕事も、警察犬のトレーニングや
ショードッグのトレーニングなど色々あるようです。
こちらでは、家庭犬のトレーニングをされている三上明美さんに
犬との心地よい生活はどうしてできるの?
というテーマでお家でのワンコと穏やかに過ごす事をテーマに
毎月セミナーをしていただいていますよ!

先月は、梅雨時期のワンコのケアーのお話からはじまり
飼い主さん達の困りごと・・・
これから一緒に暮らしはじめた方のご質問・など・・・
皆さんから質問がたくさんありました。
○お散歩はどうしてしますか??
・・・・ワンコの排泄のため、運動?
○お散歩はワンコの行きたい方向に自由に気ままに・・・いいの?
・・・・ワンコは自由にしたいはず、だからすきなようにさせてあげたい。
○お散歩中に、他のワンコを遊ばせたほうかいいの?お友達は必要?
・・・・ワンコもお友達がと遊びたいだろう・・・
○お散歩のマナーは?
・・・・もちろん排泄は持ち帰るけど、後は特になにも・・・
○お家では、ピンポンで玄関に駆けつけ吠えるけど?
・・・・うるさいけど、しかたない・・・
○お家では、自由に夜はもちろん一緒に寝ますか?
・・・・さみしいだろうし、かわいいし・・・
困っていると言われれば困っていますが、
ワンコに合わせて暮らすことは、できます。
・・・・それでいい?
飼い主さんの態度次第で、ワンコが変わるとしたら・・・
ちょっとプロのアドバイスを聞いてみませんか?
今月も、楽しくワイワイとお話しましょう~!

※今月6/22(日)15:00~16:00まで
当日ご参加も可能です!マルシェでスタッフにお声かけください。
お申込みはこちらからでもOK
当ギャラリーの看板犬ミット
も参加します~。。。寝てますが・・・(笑)
—–
6月イベントスケジュール!


—–
ドワンゴコンテンツ ニコニコ動画の撮影がありました!
5/25日のギャラリー秀マルシェには、たくさんのご来場ありがとうございました!
お天気にも恵まれて、気持ちいい日曜日になりました
マルシェ当日の夕方に、ギャラリースペースをドゥワンゴコンテンツさんの
ニコニコ動画の撮影にご利用いただきました。しかも生放送!
楽しい雰囲気で、みなさんから入るツイッターのコメントを見ながら、
楽しい撮影でしたよ!
(内容は・・・ニートのもっふんのインタビューと、
キッチンでオムライスを作る等・・・と楽しい雰囲気)



撮影は楽しそうで、思わず見入ってしまいましたが
時々コメントを振られてアタフタ(笑)・・・
素敵な皆さんでした。
ご利用いただきありがとうございました。
ぜひ、またお待ちしております~!
—–
心地いい時間の流れ・・・『緑のあるくらしセミナー』終了しました。
前田満見さんの『緑のあるくらしセミナー』が終了しました。
100枚近くある満見さんのお庭の写真は、どれもこれも素敵な世界!
日常の生活に、自然と植物があることでこんなにも心が落くものでしょうか。

それぞれの季節ごとに姿を見せる葉の色はいったい何色あるの?
キチンと計算されて植えられているお花たちは、
室内からの見栄えやその場所の雰囲気にあわせて、
ピッタリの時期に開花するそうです。
四季のある日本の設えと、おもてなし心は
忙しさにまぎれて忘れてい心を思い出させてくれました。
満見さんの、ライフスタイルはとても憧れてしまいます。
今回、みなさんで創ったサンキャッチャーもお部屋に綺麗な気を
送ってくれそうですね。
ご参加の方より素敵なメッセージと写真を送っていただきましたよ。
ありがとうございます!雨でしたが、心地いい時間でしたね。

今日はとっても楽しかったです。
我が家の汚いバルコニー…今年は頑張ろうと思えました。
早速、サンキャッチャー飾ってみました。
綺麗ですね。
また作りたくなっちゃいました!
次回は9/26(金)を予定しています。
詳細はまたお知らせしますね。
—–
『犬との暮らしセミナー』
すっかり初夏の陽気ですね。
連日暑さで、身体が慣れるまで大変です!
今月はもう一つ新しいセミナーが始まります。
犬を飼っている方!
と穏やかに暮らしていますか?
これから飼いたい方!
とどのように暮らそうとイメージしていますか?
地元でキャリアのあるトレーナーさんに、気軽に色々な疑問にお答えいただきます。
『犬との暮らしセミナー』
~犬との心地よい生活はどうして出来るの?~

5/25(日)15:00~16:00
参加費:1500円(カフェ付)
定員:10名
講師:三上明美さん
JKC公認訓練士・ドッグケアーインターナショナルマッサージスクールセラピスト)
皆さん既にご存じの、ギャラリーの看板犬mitt(ミット)を1月末から飼い始めました。
ドッグトレーナーの三上さんには、犬種選びからトレーニングまで大変お世話になりました。
お陰様でミットはとても穏やかに、暮らしています。

なぜ、鳴くのか?甘噛みはどうする?
お散歩では自分本位に引っ張られるのは良いの?
沢山の疑問を教わりながら、
私達の生活に、空気のような存在でいてくれる犬との暮らしが、
自然で、とても豊かなな毎日になりますように・・・。
セミナーは毎月、わんこのしつけを中心に犬の魅力についてお話を伺います。
今月は、これから始まる梅雨に向けて気を付ける事(ボディケア&病気)のお話も伺ります。
※カフェ気分で、楽しくお話しましょう。
お申込みはこちらまで・・・
—–
ガーデン雑誌BESES連載中の前田満見さんのセミナー開催!
初夏を思わせる季節になってきました。
今月は新しいセミナーのご紹介です。
ガーデン好きの方はご存じですね、雑誌“BESES”・・・日本にガーデニングという言葉を広げたといわれる、キャリアのある雑誌だそうです。

そちらで、2008年ビズ・ガーデングランプリ受賞され、
現在連載をされている前田満見さん!
ご縁があり、今月より3回/年セミナーをしていただきます!
『緑のあるくらしセミナー』
日々の暮らしのなかで、緑にふれるとほんのささいな発見に、
小さな幸せを感じます。
朝露をまとった、バラの豊潤な香り、
木漏れ日の下でいただく、休日の食事、
そんな、幸せのかけらがいっぱいの緑のある暮らしをしませんか?


満見さんの、ご自宅の素敵なお庭の写真を拝見しながら
みなさんの暮らしにのヒントになるお話がいっぱい!

そしてそして、スワロフスキーのサンキャッチャーをみなさんで作ります。
ご自宅に飾ってくださいね!
窓辺に飾ると、室内にきれいな光が入ってステキですよ

5/21(水) 10:30~12:00
定員:10名
参加費:3000円 (スワロフクキー・サンキャチャー制作費込)
お申込みはこちら
~プロフィール~

前田満見(まえだまみ)
高知県出身。
小学生のころから植物に興味を持ち、母から小原流生け花の手ほどきを受ける。
小原流幡多支部副支部長、朝比奈豊霞氏に師事。
恵泉フラワーデザインスクールにてフラワーアレンジを学び、都内のフラワーショップで、ブーケ、フラワーアレンジ、リースの制作、販売に携わる。
2008年、『BISES.ガーデン大賞』でグランプリを受賞。
「BISES」にて2009年秋号~2011年春号まで、「前田満見の小さな庭のある暮らし」を連載。
2011年夏号より、庭先の花と緑を生活に取り入れる実体験をまとめた「小さな庭で季節の花あそび」を連載中。
また、クリスマスリースや季節のブーケ講習会なども行っている。
<資格>
小原流三級家元教授
※ちなみに・・・
もうお気づきでしょうか・・・
最近当事務所の前を、デッキにガラスをクリアーガラスにしました。
植栽を前田満見さんに、プロデュースしていただきました!
ぜひ見てみてくださいね~

<植物>
・フェイジョア
・クニファフィア ムルチフローラ ティモシー
・ユーホルビア ブラックパール&ブルーアイボリー
・ローズマリー
—–
5月イベントスケジュール
ゴールデンウイークも終わりましたね。
楽しい休暇を過ごされましたか・・・。
今月は
新しいセミナーを開催します
■緑のある暮らしセミナー
■犬とのくらしセミナー(~犬との心地よい生活はどうして出来るの?~)
毎日のあたりまえの生活に、プロのエッセンスをプラスする事で
スタイルのある素敵な暮らしと、もっと心地いい暮らしを実感してみませんか?
※こちらでは皆さんに、オススメするセミナーをお届けします
~詳細は、ブログでアップしていきますね~
ワークショップ・セミナーのお申込みは、こちらまで・・・

■ギャラリー秀マルシェ 5/25(日)10:00~開催します!
こちらも、遊びに来てくださいね!

—–
4月のギャラリー秀マルシェとワークショップ終了!
晴天の一日
!
本日第4日曜日は、ギャラリー秀マルシェの日です。
冬の間お休みをさせていただいていましたが、
すっかり暖かくなってきた今月より、
再開です。
お気づきですか?
ギャラリーの1Fの花壇が、デッキになりましたよ。
そして、今回は1Fはnaomi coffee さんが試飲販売を!
すっかりカフェ気分になったでしょう
。
(来月もご出店です!)


午前中には、Jam marcheさんの美味しいジャムや、Katieさんのパンは完売。
午後からも通りががりに、お立ち寄りいただき感謝いたします。
今回ご出店参加頂きました、Jam marche さん、Katieさん、polepoleさん、
小泉農園さん、大木養鶏場さん、西野ファームさん、横山農園さん、
naomi coffeeさん、2Fで開催のタロットはブルームーンさん!
そしてご来場いただきましたみなさま、ありがとうございました。
pietra pietraさんは今回お休みでしたが、
こうご期待
※今回、初お披露目のMITT(看板犬ミット)
を、トレーナーの三上さんが
午前中連れていてくださいました。
<トレーナーさんだと、特にいい子(笑)です・・・>
来月は、トレーナーさんによる、『犬との暮らし』という
ワンコのセミナーを開催しますよ。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
<詳細は後日チラシをアップします>
お茶をしながら、楽しくお話をしましょう。
そして、毎月ご利用いただいております2Fのワークショップの
様子です!
●Pite Ami mamie さんの『ミニチェア粘土教室』

●Kateiさんの『自然農のハタケから~お料理セミナ~』
とても素敵な一日をありがとうございましした。
来月は5/25(日)開催します。
お待ちしております~
—–
Misumo たまプラーザ特集に掲載いただきました!
あっという間に、
桜が終わりそうです。
すっかり春なのに、まだ朝晩は寒いですね。
この度、フリーマガジンの『Misumoミスモ』 さんの4月号
~春きらめくたまプラーザ ~
に、ギャラリー秀を掲載していただきました!

たまプラーザ近隣のたくさんの美味しいお店や、
素敵なお店と一緒にマルシェの写真を掲載いただいていますよ
ミスモを見て、遊びに来ていただいたら嬉しいです~。
(あ・・・TV等では見て来て頂いた方には、プレゼントがよくありますね・・・)
負けじと、マルシェに『ミスモを見て来た』と言っていただいたら
先着5名さまに、お楽しみをご用意しておきま~す(笑)!
どなたが、いらっしゃるか~楽しみ
4/27(日)10:00~14:00 ギャラリー秀マルシェ
おまちしております!
—–
WS: コンディショニング ヨガでリフレッシュ!
今日は朝から快晴です
花粉症の方は、すっきりとはいかないかもしれませんね・・・。
スタジオをご利用され、先月まで『岡本明日香さんのデトックス ヨガ』 として
ワークショップを開催されていましたが
今月からリニューアル、『コンディショニング ヨガ』 として再開!
ご紹介いたしますね。
大きな違いは、パワーストーンやアロマカラーを使い心とカラダを整えていく事!
自分のセレクトする色は、不思議にカラダとつながっているそうです。
※きれいな色を選ぶのも、たのしいですね。

ヨガのポーズを決める事ではなく、自分に向き合う時間を作る事をたいせつにするそうです。
でも、締まったカラダももちろん目標ですが・・・(笑)

毎回参加している私は、実は冬の間の座りっぱなしの姿勢のせいか
腰痛・・・このところ真面目に参加!
岡本明日香さんの、プライベートレッスンも受けておりましたところ・・・(1週間に1回)
すっかり腰痛が消えております。
次は締まったカラダつくりを頑張ります
そんな訳で、暖かくなるこれから。
ぜひ重い腰を持ち上げて、参加してみてください。
お申込みはこちらです~。
お待ちしております。
—–