ギャラリー秀marche`のブログをアップしています♥
いよいよ9月に入りました。
ここの所天気が悪く、今日は台風
がきていますね。
お出かけなど、気を付けてくださいね。
さて、もうお気づきでしょうか?
毎月開催のイベント ギャラリー秀march´
にご紹介ブログができました。
はな*いとし*こいしさんと、果物さんにご協力いただき
毎回、出店される方々の最新情報をアップしていただきます。
いとこいさんのお花屋さんからはじまり、パンはお菓子、
今月からは、ハンドメイド雑貨もありますます楽しいイベントに
なってきました。是非お立ち寄りくださいね。
沢山の皆さんに遊びに来ていただきたいと思います。
お待ちしています
※出店ご希望の方も随時募集しております。(内容により、ご相談させていただきます)
—–
FMサルース 近藤洋子さんのTOPICSに出演させていただきました♪
少しづつ秋の風を感じられるようになりましたね。
今日は、たまプラーザテラスにあるFMサルース
のスタジオに行ってきました。
なんだか朝から落ち着かない・・・緊張
以前、同じTpicsという番組で電話でギャラリー秀のご紹介をしていただきましたが
今回は、スタジオでした。素敵なパーソナリティーの近藤洋子さんに導かれ、
カミカミ
ながらも、なんとかギャラリー秀march´
の紹介や
11月のふたり展(土仏展)、北欧クリスマスイベントのご紹介を
させていただきました。
ユーカリさんがガラス越にちらっと覗いていただいて・・・
少しほっと和みましたよ
ありがとうございました。
近藤洋子さん
の、放送を忘れて話し込んでしまうような気さくな話術?に
さすが~と感動。 お世話になりました。
ぜひ、イベントにもお顔をだしてください。ありがとうございました~
(ガラス越しに娘が撮ってくれました・・・見えにくいですが、こんな感じでした(笑))
—–
クリスマスイベントの打ち合わせ・・・
秋を思わせる涼しさから、またまた暑い夏へ
気候が変わりつつあります。
アメリカでも今日は67年ぶりの地震
、なにか地球の変化を感じます。
さて、ギャラリー秀でも既に11月のイベントの準備を始めています。
土仏の作家さんによる、『ふたり展』 11/18(金)~20(日)
詳細はまた、ご紹介いたしますね。
それから、クリスマスに向けてテーマは『北欧のクリスマス』
以前ご紹介した、鷺沼のとむてんさん
に今日は打ち合わせに行ってきました。
スウェーデン雑貨を扱うお店ですが、スウェーデン文化についても
たくさんお話がきけて、とても勉強になります。
そして、yumikoさん
彼女のお仕事はバイヤーさん
TRADE WINGという会社を主宰され、フィンランドなど北欧を
年に2.3回往復されています。
とても、エネルギッシュで素敵な女性ですよ
もちろん、クリスマスイベントにご協力いただきます。
まだまだたくさんの方々のお力で楽しく、素敵なクリスマスイベントができますよう
頑張ります
どうぞ皆さん、お楽しみに~
—–
ギャラリー秀marche`
今日は、朝からしとしとと雨
・・・
お昼まで様子を見ていましたが、残念ながらはな*いとし*こいしさんと、
キャンドルのPURARIさんは中止になりました。
さみしいですが、小さな規模で開催しました。
雨のせいか、人通りも少なかったですが
わざわざお越しいただいたみなさん、ありがとうございました。
(かわいい赤ちゃんも一緒に、ありがとうございました
)
出店のみなさん、(katieさん、タピオカさん、ユーカリさん、初参加の果実さん
)
おつかれさまでした
それから、1day marche`の名前を、今後はギャラリー秀marche`と
することにいたしました~
皆さんに、たくさん楽しんでいただけるようになるといいな~と思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
—–
いよいよ鷺沼・たまプラーザ 8月1day marche` 開催です
残暑おみまい申し上げます。
連日、暑いですね・・・お盆のお休みも終わり、帰省でリフレッシュと言いたい
所ですが、どこに行っても暑い
。
松山と広島に帰省しましたがとても暑かったです
(しまなみ海道は、とても素敵でしたが・・・)
皆さんは、夏休みいかがでしたか?
いよいよお待ちかねの1day marche`が8/21(日)15:30~19:00
開催いたします。
今回も、はな*いとし*こいし さん
のお花屋さんを中心に
出店のみなさんのご案内をしておきますね。
■手作りパン・・・Katieさん
(NY帰りのお洒落なマダム、手作りパンは毎回完売です)
■お菓子・・・・・・タピオカさん
(彼女のオリジナルレシピの創作菓子は絶品です)
■アロマグッズ・・・・ユーカリさん
(たまプラーザの生活の木でも講師をされています。
今回も、虫よけスプレーやさわやかなパヒューム、
海藻スクラブなど・・・楽しみ
)
■手作りキャンドル・・・・PURARIさん
(はじめましてPURARIと申します。
キャンドルをメインに手作りの作品を制作しています。
キャンドルは灯すのがもったいないとよく言っていただきま
す。でも灯すともっと綺麗で楽しいよということを
コンセプトにして作っています。
今回はそんなキャンドルとワックスペーパーを
持っていきます。キャンドルもワックスペーパーも
型からオリジナルのものを制作してひとつひとつ丁寧に作
り込んでいます。
可愛いなと手に取っていただけたら嬉しいです。
PURARIさんは初めての出店ですよ、夏の夜長にキャンドルナイトもいいですよね~
■愛媛の手作りはちみつ・・・準備中ですが、大自然のとれたてはちみつ
—–
FMサルース
7/27(水) 12:30~横浜市青葉区のコミィニティー
FMサルース
のTpics
に、ギャラリー秀を紹介していただきました。
以前こちらで、ワークショップにご参加いただいた方からのご紹介と伺い
とても嬉しく感激いたしました。ありがとうございました。
電話での出演でしたが、緊張・・・素敵なパーソナリティーの近藤洋子
さんに、助けられながら
お話しました
8/21(日)の1day marche`のご案内をしていただきました。
是非、みなさんにお立ち寄りいただけたら嬉しいですね~
そのときは、ベタですが『聞きました~』なんて言っていただけたら
いいことあるかも・・・です
—–
鷺沼の北欧雑貨のお店 とむてん さん
以前タピオカさんにご紹介いただきイベントにご案内したのですが、
ご近所に素敵な、北欧スウェーデン雑貨の小さなお店があります。
とむてん ℡044-854-1331 さん(HPはありません)
住宅街の中で、お散歩していても気が付かないかも・・・
でも中に入ると空気と時間がふ~と変わる
時々行きたくなるお店です。
今年のギャラリーのクリスマスイベントは、北欧・・・これから素敵に企画中です。
お楽しみに・・・
このお家が目印です
—–
7月 鷺沼・たまプラーザの1Day Shop 開催
暑い

とうとう関東も梅雨開けですね。
7/10(日)1day Marche`を開催しましたが・・・
さすがに11:30~の時間が通りを歩いている人もなく・・・
来月から夕方にしましょうと打ち合わせをしておりましたが、
今月からすべきだったかも
といとこいさん
ともお話しながら開催しました。
暑い中、わざわざ足を運んでくださった皆さま
本当にありがとうございました。

今回もいとこいさんの素敵なお花屋さんと
Katie
さんの手作りパン
Mamis Cusine
さんの手作り焼き菓子
今回初参加のユーカリ
さんのアロマ(虫よけパウダーなど)
タピオカ
さんがペーパークラフトのお買いものかご
(お菓子だけだと思ったら大間違い
実は何でもできる人です)
の販売がありました。
グリーンのパラソルがちょっと素敵なマルシェを演出してくれて
何してるのかな・・・って思っていお立ち寄りいただけると嬉しい
今回からお持ち帰りお買いもの袋を作りました。
たまプラーザや鷺沼で持っている方を見かけるようになると良いな~
ひとまず自分が持ち歩こうかな(笑)
少しづつ、楽しめるマルシェにしていきたいですね。
お立ち寄り「いただいた皆さんありがとうございました。
そして、暑い中マルシェ参加お疲れさまでした。
来月もよろしく~
来月は8/21(日)15:30~19:00
お買いもの帰りに是非お立ち寄りください~
*Marucheにご参加・ご興味のある方こちら
にご連絡ください。地域の皆さんに楽しんで
お立ち寄りいただけるような賑やかなマルシェになるよう頑張ります。
—–
6月 鷺沼・たまプラーザで1dayshop お花屋さん
雨の空模様のなか、今月も はな*いとし*こいし さんのお花屋さんを
開催しました。 回を重ねるごとに少しづつ素敵なマルシェに近づいてきていますよ・・・



今回も、いとこいさんの寄植えワークショップが開催されました。
お好きな材料をえらんで、その場で寄植えができあがります
タピオカさんのお菓子とkatieさんのパンコーナーもいつもながら大人気 
次回もお楽しみに
—–
1dayshop はな*いとし*こいしさんお花屋さん
お天気予報は微妙な今日、午後からは
らしく・・・
心配でしたが、午前中はなんとか晴れ間も見えていました。
今回は、いとしこいしさんと共にKatieさんのパンと
Mamis Cusineさんが焼き菓子を販売されました。
お昼前にはほぼ完売・・・
今回は雨かも・・ということもあり、少なめっだったようです。
午後から来ていただいた方申し訳ありませんでした
次回また、楽しみししていてくださいね。
そして、『雑貨屋のウエムラさん』の手作りエコバックも
すてきでした
・・・
少し残ってしまった作品は次回に
午後少し早めに
か予報通り降り始め
だんだんどしゃ降り、早めの終了となりましたが
なんとか、開催できてよかったです。
いとこいさん、雨の中お片付けご苦労さまでした。
今回は、いとこいさんのお客様の寄植えワークショップあり
少しずつ、地域の方に喜ばれる楽しいマルシェに
なっていくといいな~と思っております。
来月は、6/12(日)です。毎月1回の素敵なマルシェになるよう
雑貨など販売もしていこうと思います。
販売のご希望ありましたらこちらまでお問い合わせくださいね。

—–