12/15(金)『クリスマスのアイシングクッキー1DAY レッスン』
レンタルスペースをご利用いただき、とっても可愛いクリスマスのアイシングクッキーの1DAYレッスンが開催されます

\クリスマスのアイシングクッキー1DAY レッスン/
【日 時】12月15日(金) 10:30~13:00
【参加費】4,000円(材料費込)
【持ち物】持ち帰り用袋(15㎝×15㎝の箱が入るサイズ)、必要な方はエプロン、ご自身のお飲み物
【講 師】atelier puera 井戸果苗(JSAアイシングクッキー認定講師)
アイシングクッキー教室puera – プエラ 神奈川県川崎市|田園都市線 ⌇ Kanae(@cookie_e_kana_e) • Instagram写真と動画
【お申し込み】インスタグラムDMまたは公式LINEまで、①クリスマスレッスン希望、②お名前(氏名)、③アイシングのご経験の有無、の3点をお伝えください。
※初心者さま、おひとり様歓迎です!
※大人の方向けの内容ですので、お子様連れでのご参加についてはご相談ください。

【12月】レンタルスペース情報
こんにちは。
冬本番の寒さがやってきましたが、皆さま風邪などひかれていませんか?
暖かくしてお過ごしください
さて、12月のレンタルスペース情報です!
【12月のレッスン情報】
●クリスマスのアイシングクッキーレッスン
【日 時】12/15(金) 10:30~13:00
【参加費】4,000円(税込み)
【お申込み・お問い合わせ】
講師:atelier puera-プエラ- 井戸果苗
アイシングクッキー教室puera – プエラ 神奈川県川崎市|田園都市線 ⌇ Kanae(@cookie_e_kana_e) • Instagram写真と動画

●リトミック
【日 時】12/8、22(金) ①10:00~10:40 ②11:00~11:40
【参加費】お問合せください
【お申込み・お問合せ】
講師:せがわ あきこ
歌と動きのハッピーリズム(リトミック・ぷれぴあの・合唱)(@happpppyrhythm) • Instagram写真と動画
happyde555@gmail.com
●HIPHOPダンスレッスン
【日 時】12/19 (火) 14:00~15:30
【参加費】3,000円/1回(体験 1,500円/初回のみ)
【持ち物】動きやすい服装、タオル、お飲み物
【お申込み・お問い合わせ】
講師:Duuun(Mikako Takahashi)
Duuun (Mikako Takahashi)(@duuun.patty) • Instagram写真と動画
【受付締切】12/10(日) 羊毛フェルトワークショップ

①羊毛フェルトで“うちのこ”つくろう!
皆さまの愛犬・愛猫ちゃんのお写真をお借りして、お色に近い羊毛をご用意します。
額入りですので、作ったらすぐに飾れるのもいいところ。
決して簡単ではありませんが、出来上がりの喜びはひとしおです。
全集中の2時間!皆さまも体験してみませんか?
◆日時:12/10(日) 10:00~12:00
◆所要時間:約2時間
◆参加費:4,840円(材料費込み)
◆定員:10名(最低遂行人数6名)
◆持ち物:①小さめのハサミ、②木工用ボンド、③ピンセット、④お持ち帰り用の袋、⑤お持ちの方は羊毛フェルト用スポンジ
※お申込み時に“うちのこ”の正面の顔写真お送りいただきます。
※フレームサイズ 直径12cm

②羊毛フェルトで干支辰をつくろう!
羊毛フェルトで来年の干支辰を作ります。
凛々しくも可愛らしい辰に仕上がります。羊毛フェルトが初めての方も大丈夫!
キットになっておりますが、お作りになる方各々の持ち味が出て、それも楽しいですよ。
新年を飾る干支辰、今年はぜひ手作りしてみましょう♪
◆日時:12/10(日) 13:00~16:00
◆所要時間:約3時間
◆参加費:5,060円(材料費込み)
◆定員:10名(最低遂行人数6名)
◆持ち物:①小さめのハサミ、②木工用ボンド、③ピンセット、④お持ち帰り用の袋、⑤お持ちの方は羊毛フェルト用スポンジ

◆講師:永峰 理絵子(フェルトアート協会認定講師)
中山みどりのフェルトアート協会 (midorinakayama.com)
★11/10(金)9:00~よりお申込み受付開始いたします。
お申込みはホームページcontact欄よりお願いいたします。
<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。お申し込み時にご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋・関戸
【受付締切】12/9(土)『テーブルツリー』ワークショップ
昨年大好評だったRUCHEさんのクリスマスワークショップを今年も開催いたします!
『テーブルツリー』ワークショップ
フレッシュな針葉樹と白樺の器を使って小さなツリーを作ります。温もりのあるツリーはその香りまでお楽しみいただけます。
【日 時】12月9日(土) 13:00~14:30
【定 員】8名(最低遂行人数 4名)
【参加費】7,000円 税込
【持ち物】花鋏、持ち帰り用袋(完成時の寸法:約35㎝)
*剪定バサミ、キッチンバサミ、文具バサミ等不可。お持ちでない方は貸出可能ですので、お申込み時にお知らせください。
※写真はイメージです。仕入れにより花材変更がある可能性もございます。予め、ご了承ください。
★お申込みは、11/10(金)AM9:00より受付開始いたします。
ホームページのコンタクト欄よりお申込みください

<講師プロフィール>
flower arrangement RUCHE(ルーシュ) 主宰 鈴木美濃里
NY滞在中にThe NY Botanical Garden にてFloral Design Course を受講したのをきっかけに花の魅力に触れ、帰国後Jane Packer flower school及びランコントレにてディプロマ・講師資格取得。文部科学省認可(財)日本手工芸指導協会フラワーデザイン科講師資格取得。現在はflower arrangement RUCHE を主宰し、毎月の花教室や外部の講座開催、撮影用の花の他、オーダーブーケやアレンジメントを全国へ配送している。
川崎市宮前区フラワーアレンジメントRucheルーシュ – 川崎市宮前区フラワーアレンジメントRucheルーシュ (rucheflower.com)
<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。お申し込み時に、ご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋/関戸
【満席】12/9(土)『クリスマススワッグ』ワークショップ

昨年大好評だったRUCHEさんのクリスマスワークショップを今年も開催いたします!
『クリスマススワッグ』ワークショップ
針葉樹にパームリングという羊の角のような珍しい素材とコットンと合わせて、温かみのある優しいクリスマススワッグを作ります。
★こちらのワークショップは満席となりました★
【日 時】12月9日(土) 10:30~12:00
【定 員】8名(最低遂行人数 4名)
【参加費】7,700円 税込
【持ち物】花鋏、持ち帰り用袋(完成時の寸法:約50~60㎝)
*剪定バサミ、キッチンバサミ、文具バサミ等不可。お持ちでない方は貸出可能ですので、お申込み時にお知らせください。
※写真はイメージです。仕入れにより花材変更がある可能性もございます。予め、ご了承ください。
★お申込みは、11/10(金)AM9:00より受付開始いたします。
ホームページのコンタクト欄よりお申込みください

<講師プロフィール>
flower arrangement RUCHE(ルーシュ) 主宰 鈴木美濃里
NY滞在中にThe NY Botanical Garden にてFloral Design Course を受講したのをきっかけに花の魅力に触れ、帰国後Jane Packer flower school及びランコントレにてディプロマ・講師資格取得。文部科学省認可(財)日本手工芸指導協会フラワーデザイン科講師資格取得。現在はflower arrangement RUCHE を主宰し、毎月の花教室や外部の講座開催、撮影用の花の他、オーダーブーケやアレンジメントを全国へ配送している。
川崎市宮前区フラワーアレンジメントRucheルーシュ – 川崎市宮前区フラワーアレンジメントRucheルーシュ (rucheflower.com)
<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。お申し込み時に、ご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋/関戸
【11月】レンタルスペース情報
こんにちは。
最近は秋らしく過ごしやすい日が続いていますね
読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、皆さんはどんな秋をお過ごしですか?



さて、11月のレンタルスペース情報です!
【11月のレッスン情報】
●コンディショニングヨガ
【日 時】11/13、27(月) 10:30~11:30
【参加費】チケット制(有効期限2か月)
1回券/2,000円 3回券/5,000円 5回券/8,000円(税込み)
【持ち物】動きやすい服装、タオル、ヨガマット、お飲み物
【お申込み・お問い合わせ】
講師:岡本 明日香
asuka okamoto(@asuka_botany) • Instagram写真と動画
1969aska@gmail.com
●リトミック
【日 時】11/10、24(金) ①10:00~10:40 ②11:00~11:40
【参加費】お問合せください
【お申込み・お問合せ】
講師:せがわ あきこ
歌と動きのハッピーリズム(リトミック・ぷれぴあの・合唱)(@happpppyrhythm) • Instagram写真と動画
happyde555@gmail.com
●HIPHOPダンスレッスン
【日 時】11/21 (火) 14:00~15:30
【参加費】3,000円/1回(体験 1,500円/初回のみ)
【持ち物】動きやすい服装、タオル、お飲み物
【お申込み・お問い合わせ】
講師:Duuun(Mikako Takahashi)
Duuun (Mikako Takahashi)(@duuun.patty) • Instagram写真と動画
【受付中】11/25(土)『こぎん刺しワークショップ』

青森県津軽地方に伝わる「こぎん刺し」のワークショップです。
こぎん刺しのフレームと白樺細工のオーナメントを組み合わせて壁掛けを作ります。
◆日時:11/25(土)①10:30~12:30 ②13:30~15:30
◆所要時間:約2時間
◆参加費:4,000円(材料費込み)
◆定員:各回 5名(最低遂行人数2名)
◆持ち物:眼鏡(必要な方)
※図案を2つ重ねたデザインとなっていますが、半分を事前に講師が刺したものをご用意します。当日もう半分を刺して完成させていただきます。
※お申込み時に下記をお知らせください。
〈こぎん刺し〉
・生地の色(ベージュ or グレー)
・図案(A or B)
〈白樺細工〉
・紐の色(白 or 赤)
・オーナメント(星 or 風車)
※フレームサイズ 10cm×16cm(全体のサイズ 約37cm)

◆講師:カエコ手芸店
身近に置いて、ふと見たときに優しい気持ちになれるようなものを作りたいと思っています。こぎん刺しの素朴で凛とした美しさをお伝えできれば嬉しいです。
カエコ手芸店(@kaekoshugeiten) • Instagram写真と動画
★10/24(火)9:00~よりお申込み受付開始いたします。
お申込みはホームページcontact欄よりお願いいたします。
<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。お申し込み時にご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%
ワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋・関戸
【予告】11/25(火)『こぎん刺しワークショップ』

青森県津軽地方に伝わる「こぎん刺し」のワークショップです。
こぎん刺しのフレームと白樺細工のオーナメントを組み合わせて壁掛けを作ります。
◆日時:11/25(土)①10:30~12:30 ②13:30~15:30
◆所要時間:約2時間
◆参加費:4,000円(材料費込み)
◆定員:各回 5名(最低遂行人数2名)
◆持ち物:眼鏡(必要な方)
※図案を2つ重ねたデザインとなっていますが、半分を事前に講師が刺したものをご用意します。当日もう半分を刺して完成させていただきます。
※お申込み時に下記をお知らせください。
〈こぎん刺し〉
・生地の色(ベージュ or グレー)
・図案(A or B)
〈白樺細工〉
・紐の色(白 or 赤)
・オーナメント(星 or 風車)
※フレームサイズ 10cm×16cm(全体のサイズ 約37cm)

◆講師:カエコ手芸店
身近に置いて、ふと見たときに優しい気持ちになれるようなものを作りたいと思っています。こぎん刺しの素朴で凛とした美しさをお伝えできれば嬉しいです。
カエコ手芸店(@kaekoshugeiten) • Instagram写真と動画
★10/24(火)9:00~よりお申込み受付開始いたします。
お申込みはホームページcontact欄よりお願いいたします。
<キャンセルポリシー>
ワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。お申し込み時にご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%