NEWS

7月出店 新鮮野菜の西野ファームです! 夏野菜すくすく育っています~♪

2013マルシェ 2013年7月22日 

今週末のマルシェに向けて、
出荷前の西野ファームさんのハタケの様子と、お野菜のご紹介をいたします!

 収穫が始まりましたオクラを紹介します。
 今年の栽培品種は、五角オクラ、丸莢オクラ、白オクラ、赤オクラ、花オクラです。
料理の目的に応じて選択して下さい。

 


今月マルシェで販売するお野菜リストです!
数に限りがあります、お早目に、お越しください~!

・オクラ
・きゅうり
・子供ピーマン(ピー太郎)
・日光唐辛子
・甘唐辛子(万願寺)
・モロヘイヤ
・カモミールティー
・切干大根
・金胡麻
・黒にんにく

※天候の関係で、出荷が変更になることもあります!
 ご了承ください~ お待ちしております。

西野ファーム—–

8月出店 骨盤フィットネスで綺麗なカラダづくり

2013マルシェ 2013年7月21日 

はじめまして

骨盤フィットネスのゆっこです。

http://ameblo.jp/y-ukiuki888/

4月に 銀座おとな塾にて  ワンデーセミナーを開催してから

やっぱり、地元のみなさんにも 楽しんでいただけたらと思い

ギャラリー秀さまにて 開催することとなりました。
 

8月10日(土)  定員 6名

10時30分から12時00分

持ち物  

動きやすい服装  タオル    水分

費用  参加費:1000円 

内容

今回は、少人数ですので、
おひとり おひとり 骨盤の歪みチェックを 楽しく行い
猫背や 歪みを改善するストレッチを 一緒に行います。

運動が苦手な方でも大丈夫。
日々の生活に 隙間時間に ストレッチをとりいれて
いきいきとした スタイルを手に入れましょう。

また、腹式呼吸 や 骨盤ウオーキングを実践することにより
太りにくい身体づくりをめざします。

この機会に、ご自身の身体とむきあい、有意義な時間を共にすごしませんか?

8月31日は、既に予約をいただいており、満席となりましたこと ご承知おきください。

 
予約方法は、
骨盤フィットネスゆっこのブログから
http://ameblo.jp/y-ukiuki888/
こちらのブログのコメントから

メールでも受付いたします。
川上 由紀子
y-kawaka@ac.auone-net.jp

ご連絡おまち申し上げております。

 



—–

8月出店 ベビーマッサージ&サイン Anjuです

2013マルシェ 2013年7月19日 

たまプラーザを拠点に表参道・自由が丘・センター南などで
ベビーとママの為のお教室・イベントを開催しております、Anjuです。

8月2日(金)13:15~14:30
ギャラリー秀さまにて初となるイベントを開催致します

Anjuではあまり行うことのないベビマとサインのコンビネーションレッスン。
今回は、たまプラーザ教室のベビーマッサージレッスンに
サインの体験レッスンをプラス致しました

お子様とのスキンシップ・コミュニケーションの幅を広げたい方はもちろん、
赤ちゃんのサインとはどのようなものか、少し体験してみたい方にもおすすめです。

 

前半は、たまプラーザ教室のベビーマッサージ・レッスン1

足のマッサージやリフレクソロジーなどをお伝え致します。
良質なホホバオイルを使って、
赤ちゃんのプニプニのお肌に触れ、お母様方も癒されましょう

 

後半は、たまプラーザ教室のサイン・レッスン1の体験レッスン

様々なサインの中から、特に低月齢から始められ、
また日常生活で必要なサインを厳選してご紹介いたします。
(約12種類をご紹介予定)

****************

定員8組様ですが、
既にご予約を多数頂いており残席わずかとなりました!
早めのお申込みをお願い致します。

レッスンの詳細・ご予約はこちらからどうぞ

ベビーマッサージ&サイン教室Anju
代表・講師 たけおかあゆみ
HP http://anju11.com/
 Blog http://ameblo.jp/babysalon-anju/
Mail anjubebe@gmail.com (24時間受付)

—–

7月出店 sweets salon [mami’s cuisine] です

2013マルシェ 2013年7月19日 

 
7月28日(日) マルシェ出店いたします
mami’s cuisine  です。

10時~12時  焼き菓子販売
13時~14時   ワークショップ  ¥1000
お席まだございますのでご予約お待ちしております

ワークショップではmami’s cuisine 定番の
焼菓子「フィナンシェ」をデモンストレーション
いたします。
ちょっとのコツでグンと美味しくなるポイントを
お教えいたします。

フィナンシェ 

ティータイムには季節のデザート
「マンゴーレアチーズ」のご試食つきです。

マンゴーチーズ 

簡単なテーブルコーディネートと
盛り付けもご紹介いたします。

ワークショップは初参加ですので
ドキドキですが、皆さんに喜んで
頂けるよう頑張ります。

ご一緒に楽しいティータイムを
過ごしませんか?

harborcape0109@ybb.ne.jp
までご予約お待ちしております。

よろしければブログも
のぞいて下さい❤
http://mcuisine.exblog.jp/

—–

7月出店 『 夏休みクラフトレッスン 』  nunobaco Lierre & Recontre

2013マルシェ 2013年7月5日 

カルトナージュトレー & ファブリックボード  

 

 

はじめまして 

Recontre ラコントル の 大橋順子  です。

 

7月マルシェの28日(日)13001500 (どちらかの作品1つ)

 

ギャラリー秀の2Fスタジオで クラフト教室 を開催させていただきます。


夏らしい リネン や インテリアファブリック を使って

 

人気の 『ファブリックボード』 や 

nunobaco Lierreオリジナル 『カルトナージュトレー』 で

 

布を使ったインテリア作りを楽しんでみませんか?

 


Interior
ファブリックボード (\3500-)は、とても軽いうえに リボンにはさむだけでなく 押しピンやフックもさせる便利なインテリア小物です。

 

リボンも色々御持ちしますので、お好みの色を組合せて自分だけのオリジナル作品を作っていただけま~す。

 

 

カルトナージュトレー(\4000)は、オリジナルデザインの持ち手付きになります。


通常3時間近くかかるレッスンですが、初心者の方でも製作可能なようにアレンジし、2時間で完成出来るようにしました。 

 

 

今回は、どちらの作品も
短時間で仕上がり、お値段も お得な スペシャルLesson になっています!

お問合せ・お申込みは こちらまで
 ご好評により締切ました!
ありがとうございました。

recontre@excite.co.jp

 

 

 

↓こちらのブログでも詳細を御案内しています☆

 

nunobaco Lierre   http://nunobaco.exblog.jp/  (カルトナージュトレー)

 

Recontre        http://recontre.exblog.jp/   (ファブリックボード)

 

 

 

 

—–

8月出店 ミニチュア粘土 Petit Amie mamie です

2013マルシェ 2013年6月30日 

粘土でつくるミニチュア粘土・可愛いもの好き女子の粘土教室 & カルトナージュ教室 の相子麻美(あいこまみ)です。

普段は、ギャラリー秀マルシェ開催時に ミニチュア粘土教室をしております。

粘土でつくるミニチュア雑貨、可愛いもの好き女子の粘土教室:田園都市線宮前平・たまぷら・表参道
 

今日は、マカロンタワーレッスンモニターを募集させていただきます。

お得なレッスンモニターは、今回だけのご案内です。

 

粘土でつくるミニチュア雑貨、可愛いもの好き女子の粘土教室:田園都市線宮前平・たまぷら・表参道
 

初心者の方でも簡単にステキなマカロンタワーを制作することができるように、ピエまでこだわりぬいたオリジナルの型を使用してマカロンを作ります。

できたマカロンは本物と見間違えて食べちゃいそう~ですドキドキ

質感がマカロンのフワフワ感になるような軽量粘土を使用し、着色も優しい色合いになるようなアクリル絵の具を使用します。

マカロンタワーは、約高さ29センチ・マカロンは約36個・パール・小さなバラ・リボンで仕上げ、裾にはファーをあしらってまいります。

そして飾るために陶器の台座をプレゼントさせていただきます。

粘土でつくるミニチュア雑貨、可愛いもの好き女子の粘土教室:田園都市線宮前平・たまぷら・表参道
 

マカロンタワーモニターレッスン

●日程:8月19日(月)10時~14時
     軽食をお持ちください
●場所:ギャラリー秀 (田園都市線 たまプラーザ駅徒歩7分)
●費用:4000円(材料費・場所代・陶器の台・レッスン代・撮影料込み)
●講師:相子麻美 (あいこまみ)
●ご応募条件: 以下の3つの条件が満たされる方
・撮影がはいりますので私のブログへの顔だし写真にご了解いただける方
・ご自身のブログ・FBなどでマカロンタワーレッスンをご紹介いただける方
・簡単なアンケートにお答えいただける方


当日のレッスン風景を撮影して下さるカメラマンは、プロフィール写真やサロン風景など人物の撮影が大変お上手でステキな笑顔を引き出してくださる 横浜市でご活躍中の五十嵐りえこさんです
 

レストランウェディングなどの受付に サロンの受付に リビングのアクセントに 手作りのマカロンタワーが作ることができる 今だけのお得なモニターレッスンは、こちらのフォームよりお申し込みができます。7月1日9時~お申込みいただけます。

好評につき満席となりました。

こちらのお申込みフォームにてキャンセル待ちをお受しております。

● キャンセルチャージについてのご案内
(教室開催日から起算)
7日以上前    無料
6日前~3日前 参加費×30%チャージ
3日前~前日  参加費×50%チャージ
当日        参加費×100%チャージ
●17時以降のご連絡は、翌日扱いとさせていただきます了承くださいませ。
●無断キャンセルは、次回以降のご予約を見合わせていただきますのでご了承ください。

—–

8月出店 ミニチュア粘土 Petit Amie mamie です

2013マルシェ 2013年6月29日 

粘土でつくるミニチュア雑貨・可愛いもの好き女子の粘土教室 & カルトナージュ教室の相子麻美(あいこまみ)と申します。

普段は、ギャラリー秀マルシェ開催時に ミニチュア粘土教室をしております。

今日は、田園都市線沿線ママ必見!

『 夏休みの宿題はお任せください、子供粘土教室を開催いたします。 』

  
夏休みの宿題・・・いつも困っていらっしゃいませんか?

今年はギャラリー秀さんのスタジオをお借りして「夏休み子供粘土教室」を開催いたします。

お子様の年齢・集中力・嗜好などにより、制作時間や内容は異なってまいりますが、できるかぎり小さなパーツを作るところから全部していただきたな~と思っています。

大人に比べ発想も豊かな子供たちは毎回、「楽しい~~もっともっと作りたい!」と夢中になり、自由にどんどん制作していきます。
,
 

こ~~んな大人顔負けの作品、幼稚園以来粘土を触った経験がない夏休みも部活で大忙しの中学1年生のお嬢さまが作られたんですよ。

朝から夕方まで時間をかけてたった1日で完成しました。


 こちらの作品も去年やはり部活で忙しく時間がとれないお嬢さまが夕方2時間づつ 2日間かけて 合計4時間で作り上げた作品です。

正確には、バラのお花は、お教室でやっていると時間がなくなるのでこちらは自宅も持ち帰り宿題として制作してきていただきました。

 

こちらは、小学6年生のお嬢様たちの作品。

午前10時から4時間かけて作っていただきました。

お子様たちの集中力をみて・・・個々に合わせて制作指導致しますので、ご心配いりません。

自分でパーツづくりが難しそうな学年の低学年のお子様に関しては、こちらで準備しておいたパーツを使ってケーキ作りを楽しんでいただきます。

今回の一番の目標は「楽しむ・・・そして宿題を作り上げる」です。

去年ご参加くださったお子様のお母様たちからは去年ご参加くださったお子様のお母様たちからは、

 

夏休み明けに学校に持って行ったら、友達たちから「すご~~い!!」 のシャワーをあびて、子供も自慢げに帰ってきました。」

 

普段は、大人しい娘ですが、クラスのみんなから「可愛い。可愛い。」と誉められ、自信にもつがなり少し積極的になりました。

 

な、な、なんと 賞をとっちゃいました。

 

などのご報告をいただいています。

パーツづくりなど制作時間のほとんどが地味な作業になりますが、その分作った作品は、お子様の一生の宝物になるくらい思い入れの作品になること間違いなしです。

夏休み子供粘土教室

● 日時: 8月1日(木)10時~14時(軽食ご持参ください)
● 場所: ギャラリー秀 
● 対象学年: 小学1年生~中学3年生 女の子
● 制作内容: ミニチュアスイーツ 
● 参加費: 5000円 (レッスン費(4時間)・材料費代・場所代・おやつ代・額縁代 全て含む)
● 講師: 相子麻美(Petit Amie mamie)
お子様のご年齢・集中力・嗜好により作品内容は異なってまいりますことご了承くださいませ。


夏休みの宿題はお任せ、可愛いミニチュアケーキをいっぱい作って夏休み明にはお友達も自慢できちゃう 粘土教室のお申し込み先はこちらのお申込みフォームからお願いします。7月1日8時~お申込みいただけます。

好評につき満席となりました。

こちらのお申込みフォームにてキャンセル待ちをお受しております。


● キャンセルチャージについてのご案内
(教室開催日から起算)
7日以上前    無料
6日前~3日前 参加費×30%チャージ
3日前~前日  参加費×50%チャージ
当日        参加費×100%チャージ
●17時以降のご連絡は、翌日扱いとさせていただきます了承くださいませ。
●無断キャンセルは、次回以降のご予約を見合わせていただきますのでご了承ください。

—–

6月出店 、お野菜の西野ファームです!

2013マルシェ 2013年6月23日 

いよいよ明日はマルシェです!
足利市の西野ファームさんから、朝どり新鮮お野菜がたくさんとどきました!

今回のお野菜のご紹介です。
 

・ズッキーニ  (黄色・淡緑色・濃緑色卵形 ・黄色卵形)
・ジャガイモ  十勝こがね
・ジャガイモ  アンデス
・玉ねぎ
・紫キャベツ
 

 

・カモミール茶
・切干大根
・切干人参
・黒にんにく・・・先月も販売!健康が気になる方に、食べやすいです。

 

お待ちしております~!
—–

6月出店 パンのKatieです。

2013マルシェ 2013年6月22日 

6月のマルシェ、
いよいよ明日です。

今月のおススメのパンは
コチラの
イチジクとクルミ、ヘーゼルナッツのカンパーニュ。

赤ワインで煮た
イチジク、レーズン、クランベリー
黒イチジクにクルミやヘーゼルナッツが
た~ぷり。

生地の2倍もはいっているので
皮生地でくるんでいます。

オトナなカンパーニュです。

ほかに
いつもの
チーズ4種類のカンパーニュや
トマトのフォカッチャ
トマトのグリッシーニ、
スイーツのパンもご用意しています。

試食もしていただいていますので
是非、ひとくち
召し上がってくださいね。

お待ちしていま~す!

—–

6月出店、木の小物WOOD in the earです。

2013マルシェ 2013年6月22日 

 初めまして。
初のマルシェに参加させて頂きますWOOD in the earです。
木の小物や家具を製作しています。

色々と準備をしていたら、本番は早くも明日になってしまいました。
今回WOOD in the earでは食卓に関係する木の小物を持って行きます!

例えば箸置きセット。
4個セットですのでご家族で使えます。
 

カッティングボード。
パンを切ってそのまま食卓へ。
 

 食卓テーブルを華やかにする一輪挿し。
 

その他にもケーキトレーやワインラックなどなど。
梅雨の晴れ間に木の温もりを感じに来て下さい。

—–