NEWS

明日10/23(日)はマルシェの日♪

マルシェ開催のご案内 2016年10月18日 

秋らしくなったかと思えば、また気温が逆戻りしたり、おかしなお天気ですね。

さて、今週の日曜日はマルシェを開催します!!

 

マルシェバッグ6 出店者のご紹介です おんぷ。

 

●【シュタッとシンケン】
 

いつも大人気のアメリカンドッグ 手作りソーセージ。
横浜マイスターキラキラ の中山さんの手作りソーセージは絶品!!
ビール
にはもちろん、ワイン
ワインにもピッタリウィンナー

どれもこれも美味しい!! 人気商品は午前中がオススメですよー。

 

●【おおるりファーム】
今年から初登場です!!
 

(東京町田市エコ100認証取得)
農薬・化学肥料、もちろん除草剤も一切不使用で、最小限の肥料のみで野菜を生産しています。アクの少ない、野菜本来の味をお楽しみにください。

 

・サツマイモ ・生姜 ・ごぼう ・ニンニク ・つるむらさき ・おかのり

・ひもとうがらし  ・甘長  ・台湾なす ・白なす ・モロヘイヤ ・葉だいこん

 

※お野菜は天候、発育により変更になるかもしれません。

 

コーヒーロースト黒柴コーヒー豆
 

焙煎後、数時間以内に発送する「コーヒーロースト黒柴」さん。
実店舗はカフェのようで、カフェではなく、三宿・池尻のコーヒー激戦区で唯一、

珈琲豆専門店です。
注文を受けてから、小型焙煎機で焙煎してくださるので、香りも良く、とっても美味しい!!
そんな黒柴さんから、厳選して珈琲豆をご紹介します コーヒー豆

 

今月のテーマは、お菓子やカフェオレに合うコーヒーです!

・マンデリンG

・黒柴ブレンド

・イパネマ農園 ドゥルセ

Bio Complet (ビオ コンプレ) たまプラーザ
 

こちらのパンは、有機JAS玄麦(アメリカ産)を店舗の石臼で自家製粉し、小麦の外皮(ふすま・胚芽)の部分も丸ごと使っている全粒粉100%の粉を使用されています。 本来、栄養素として高い部分は残留農薬の恐れも高いので、無農薬の物を選ぶという徹底ぶりです!
また、一部商品には小麦精白粉も使用されていますが、有機JAS認定の工場で製粉されたものだそうです。 普通なら、製粉直後から酸化が始まってしまいところ、こだわりの小麦を自家製粉しているので、製粉後1週間以内で製パンされています。 だ・か・ら・・・とっても美味しい!!!

<今回のパン>
・塩パン ・シナモンロール ・ビオバゲット・豆パン ・かぼちゃあんぱん

・あんぱん ・くるみ  ・チーズ ・ショコラ ・小さなパンドミ・小さなこゆき

 

ぜひ、ご賞味くださいませ。

(数に限りがございますので、午前中がオススメ!!)

 

●【pole pole】

 マルシェでおなじみの世田谷三宿にあるお菓子屋さんです。
素敵なオーナーが、美味しいケーキや焼き菓子
を作っていますよ。
限定数ですので、お早めに・・・

・焼き菓子セット ・・・限定10袋

※ハロウィンのかわいい袋入りハロウィン

・洋ナシとキャラメルのタルト

 

 

 

 

 

●【大木養鶏場】
 

水とオリジナルの餌にこだわっている、栄養価の高い
HIEBARA NO MEGUMI 卵 です!
味が濃くて卵かけご飯がすすみますよ。

 

●【横山農園】

 
 
地元宮前区で無農薬・無化肥料の自然農法で、お野菜を作っています。自然農法の講習会もされています!安心安全のお野菜です。

※秋の味覚 

・柿 

北海道北見より自然農法のお野菜

・ニンジン ・ダイコン ・ジャガイモ

 

 

●【小泉農園】
  いちごジャム 
  
地元宮前区の野菜・いちご・ハーブを栽培している農家さんです。
わががまイチゴジャムはとても美味しく好評です!貴重な国産ハーブを使った加工品がオススメ!

・きゅうり ・カブ  ・パパイヤ ・ラディッシュ ・わがままイチゴジャム   

 

ギャラリー秀 マルシェ
日時: 2016年10月23日(日) 10:00~14:00
場所:㈱アトリエ秀内 ギャラリー秀
〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-16-67

 

ご来場お待ちしております~!

—–

おうちで簡単スモークのデモンストレーション

イベント 2016年9月30日 

今月のマルシェは、秋の貴重な晴天に恵まれました!

まだまだ告知も不十分な中、沢山のご来場、いつもありがとうございます。

 

同時開催の「おうちで簡単スモークのデモンストレーション」も、

シュタットシンケンの中山一郎さんが、朝から準備していただいたダンボールキットから

もくもくと良い香り~が漂っていました。

 

ご家庭のダンボールと、ペンキの缶を利用してスモークキットの造りかたから

 

扇風機を使って風をあてる方法・・・

煙が出るので、マンションでは厳しいとのご意見もりありましたが

小さなキットなら換気扇の下でもいけそうです。

最後に皆さんで、スモークチーズとソーセージを試食!

 

 

ビール生ビールもサービス(笑)

残念ながら、写真を撮り忘れました汗

ご参加いただきました皆様、中山さんありがとうございました。

 

来月マルシェは10/23(日)10:00~です!

お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

—–

明日はマルシェの日~秋の味覚たくさん♪スモークで楽しみましょ~!

マルシェ開催のご案内 2016年9月10日 

明日は、マルシェを開催します!

連日の雨で明日は久々のお天気を期待しています~わくわく

 

お待ちかね、シュタットシンケン中山一郎さんの【おうちで簡単にできるスモーク】の

デモンストレーション<11:30~12:30>もありますよ。

あの美味しいソーセージを、スモークして試食チーズ(チーズもあり)

ぜひお立ち寄りくださいね!

 

 

マルシェバッグ6 出店者のご紹介です おんぷ。

 

●【シュタッとシンケン】
 

いつも大人気のアメリカンドッグ 手作りソーセージ。
横浜マイスターキラキラ の中山さんの手作りソーセージは絶品!!
暑い季節にかかせないビール
には、ソーセージがピッタリウィンナー

どれもこれも美味しい!! 人気商品は午前中がオススメですよー。

 

●【おおるりファーム】
今年から初登場です!!
 

(東京町田市エコ100認証取得)
農薬・化学肥料、もちろん除草剤も一切不使用で、最小限の肥料のみで野菜を生産しています。アクの少ない、野菜本来の味をお楽しみにください。

 

・新しょうが ・ひも唐辛子 ・甘長  ・ナス  ・黒豆の枝豆  ・ツルムラサキ

※お野菜は天候、発育により変更になるかもしれません。

 

コーヒーロースト黒柴コーヒー豆
 

焙煎後、数時間以内に発送する「コーヒーロースト黒柴」さん。
実店舗はカフェのようで、カフェではなく、三宿・池尻のコーヒー激戦区で唯一、

珈琲豆専門店です。
注文を受けてから、小型焙煎機で焙煎してくださるので、香りも良く、とっても美味しい!!
そんな黒柴さんから、厳選して珈琲豆をご紹介します コーヒー豆

 

・コンゴ

・黒柴ブレンド

・エルコエグラル

Bio Complet (ビオ コンプレ) たまプラーザ
 

こちらのパンは、有機JAS玄麦(アメリカ産)を店舗の石臼で自家製粉し、小麦の外皮(ふすま・胚芽)の部分も丸ごと使っている全粒粉100%の粉を使用されています。 本来、栄養素として高い部分は残留農薬の恐れも高いので、無農薬の物を選ぶという徹底ぶりです!
また、一部商品には小麦精白粉も使用されていますが、有機JAS認定の工場で製粉されたものだそうです。 普通なら、製粉直後から酸化が始まってしまいところ、こだわりの小麦を自家製粉しているので、製粉後1週間以内で製パンされています。 だ・か・ら・・・とっても美味しい!!!

<今回のパン>
・塩パン ・シナモンロール ・ビオバゲット・豆パン ・かぼちゃあんぱん

・あんぱん ・くるみ  ・イチジクとアプリコット・ショコラ ・小さなパンドミ・小さなこゆき

 

ぜひ、ご賞味くださいませ。

(数に限りがございますので、午前中がオススメ!!)

 

●【pole pole】

 マルシェでおなじみの世田谷三宿にあるお菓子屋さんです。
素敵なオーナーが、美味しいケーキや焼き菓子を作っていますよ。
限定数ですので、お早めに・・・

・焼き菓子セット ・・・限定10袋

※3周年を記念して、かわいいケーキタオルのプレゼント付!

 合格3周年おめでとうございま~すクラッカー

 

 

 

●【大木養鶏場】
 

水とオリジナルの餌にこだわっている、栄養価の高い
HIEBARA NO MEGUMI 卵 です!
味が濃くて卵かけご飯がすすみますよ。

 

●【横山農園】

 
 
地元宮前区で無農薬・無化肥料の自然農法で、お野菜を作っています。自然農法の講習会もされています!安心安全のお野菜です。

 

・栗

・かぼちゃ 3種類

※秋の味覚 ~栗栗 が登場!

●【小泉農園】
  いちごジャム 
  
地元宮前区の野菜・いちご・ハーブを栽培している農家さんです。
わががまイチゴジャムはとても美味しく好評です!貴重な国産ハーブを使った加工品がオススメ!

・キュウリ ・空芯菜 ・ナス ・わがままイチゴジャム ・バジル  ・バジルソース

・生落花生  

 

ギャラリー秀 マルシェ
日時: 2016年9月25日(日) 10:00~14:00
場所:㈱アトリエ秀内 ギャラリー秀
〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-16-67

 

ご来場お待ちしております~!

—–

週末はワイワイ楽しいマルシェを開催いたします~!

マルシェ開催のご案内 2016年7月22日 

夏休みが始まりましたね!

子供たちのにぎやかな声が聞こえるようになりました。

 

さあ、週末のマルシェのお知らせですわくわく

今月もじもたんkids の子供達がお手伝いに来てくれます~赤ちゃん子供

賑やかな週末になりそうです、よろしくおねがいします!

 

マルシェバッグ6 出店者のご紹介です おんぷ。

 

●【シュタッとシンケン】
 

いつも大人気のアメリカンドッグ 手作りソーセージ。
横浜マイスターキラキラ の中山さんの手作りソーセージは絶品!!
暑い季節にかかせないビール
には、ソーセージがピッタリウィンナー

どれもこれも美味しい!! 人気商品は午前中がオススメですよー。

 

●【おおるりファーム】
今年から初登場です!!
 

(東京町田市エコ100認証取得)
農薬・化学肥料、もちろん除草剤も一切不使用で、最小限の肥料のみで野菜を生産しています。アクの少ない、野菜本来の味をお楽しみにください。

・たまねぎ ・ニンニク ・空芯菜 ・ツルムラサキ ・オオバ ・カラシナ
・ニンジン ・ひもトウガラシ ・とうもろこし ・青トマト

 

※お野菜は天候、発育により変更になるかもしれません。

 

コーヒーロースト黒柴コーヒー豆
 

焙煎後、数時間以内に発送する「コーヒーロースト黒柴」さん。
実店舗はカフェのようで、カフェではなく、三宿・池尻のコーヒー激戦区で唯一、

珈琲豆専門店です。
注文を受けてから、小型焙煎機で焙煎してくださるので、香りも良く、とっても美味しい!!
そんな黒柴さんから、厳選して珈琲豆をご紹介します コーヒー豆

 

・クレオパトラ

・ガテマラジュヌイナンディング

・ブルボンビーベリー(アイス用)

・ブルーナイル

 

Bio Complet (ビオ コンプレ) たまプラーザ
 

こちらのパンは、有機JAS玄麦(アメリカ産)を店舗の石臼で自家製粉し、小麦の外皮(ふすま・胚芽)の部分も丸ごと使っている全粒粉100%の粉を使用されています。 本来、栄養素として高い部分は残留農薬の恐れも高いので、無農薬の物を選ぶという徹底ぶりです!
また、一部商品には小麦精白粉も使用されていますが、有機JAS認定の工場で製粉されたものだそうです。 普通なら、製粉直後から酸化が始まってしまいところ、こだわりの小麦を自家製粉しているので、製粉後1週間以内で製パンされています。 だ・か・ら・・・とっても美味しい!!!

<今回のパン>
・塩パン ・シナモンロール ・ビオバゲット・豆パン ・かぼちゃあんぱん

・あんぱん ・くるみ  ・イチジクとアプリコット・ショコラ ・小さなパンドミ・小さなこゆき

 

ぜひ、ご賞味くださいませ。

(数に限りがございますので、午前中がオススメ!!)

 

●【pole pole】

 マルシェでおなじみの世田谷三宿にあるお菓子屋さんです。
素敵なオーナーが、美味しいケーキや焼き菓子を作っていますよ。
限定数ですので、お早めに・・・

・焼き菓子セット ・・・限定10袋

※暑くなりましたので、ケーキはお休みです!

 

 

●【大木養鶏場】
 

水とオリジナルの餌にこだわっている、栄養価の高い
HIEBARA NO MEGUMI 卵 です!
味が濃くて卵かけご飯がすすみますよ。

 

●【横山農園】

 
 
地元宮前区で無農薬・無化肥料の自然農法で、お野菜を作っています。自然農法の講習会もされています!安心安全のお野菜です。

 

・ナス ・ピーマン ・シシトウ ・みようが ・コリンキー(かぼちゃ)

 ・ブルーベリー ・バジル

●【小泉農園】
  いちごジャム 
  
地元宮前区の野菜・いちご・ハーブを栽培している農家さんです。
わががまイチゴジャムはとても美味しく好評です!貴重な国産ハーブを使った加工品がオススメ!

・キュウリ ・トマト ・空芯菜 ・ミニ冬瓜 ・ミニかぼちゃ ・ゴーヤ ・ミニトマト ・ピーマン

・ナス ・わがままイチゴジャム

 

ひまわり季節のお花を20本限定販売いたします!

食卓を華やかにいかがですか?

 

ギャラリー秀 マルシェ
日時: 2016年7月24日(日) 10:00~14:00
場所:㈱アトリエ秀内 ギャラリー秀
〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-16-67

 

週末はお天気を祈って!

ご来場お待ちしております~!

 

 

—–

マルシェ同時開催!初夏のインテリアを彩る雑貨販売のお知らせ♪

マルシェ開催のご案内 2016年6月22日 

むし暑い日がつづきますね汗2

ジメジメぁめ;;、すっきりしない毎日を、少しでも涼やかに過ごしたい!

そんなあなたにオススメなのが、インテリアの衣替えですキラキラ

 

お家の中の小さなスペースに、爽やかなグリーンやマリンテイストのグッズなど、

初夏を連想させる雑貨を飾って、気分転換しませんか。

 

いよいよ6月26日(日)は、マルシェの日♪

1Fのスペースでは、北欧ファブリック出作るバッグオーダー会と同時に

はな*いとし*こいしさんの素敵な雑貨も販売します!

 

いつも素敵な寄せ植えを作られる、はな*いとし*こいしさん。

今回は、選りすぐりのオススメ雑貨をたくさんお持ちいただきます。

(ただし、雑貨のみのお取り扱いで、ご本人は来られませんので悪しからずあせる

 

ちょっと先取りで、素敵雑貨をご紹介しますねgreen heart

猫好きにはたまらないドキドキ 小物入れ

 

いとこいさんオリジナルハンドメイド アロマワックスバー。

じめじめした梅雨時、お部屋に爽やかな香りを漂わせてくれる癒しグッズです。

 

こちらも、オリジナルハンドメイド。貝殻の涼やかなオブジェ。

見ているだけでも、気分がスッキリしてきますね~

貝殻のみのセットもございます!

 

こちらは、小さなセダム(多肉植物)の寄せ植え。

お手入れも簡単な多肉植物は、お部屋のあちこちに飾れるので、

たくさん欲しいアイテムですね!

 

エアープランツとドライパーツのボックスセット

お家にいながら、南国気分も楽しめそうウインク

 

「私も、マルシェにお出かけしますよ・・・連れて帰ってね!」

 

こんなカワイイ看板も登場します!

 

このほか、まだまだたくさん展示されますので、当日お楽しみに~ハート

ぜひ手にとってお気に入りを見つけてくださいね!

 

同時開催ひらめき電球 

1Fにて「北欧ファブリックで作るトートバックオーダー会

2Fにて「カリフォルニアワインテイスティング会

 

 

 

—–

「北欧ファブリックで作るトートバック」オーダー会のお知らせ!

イベント 2016年6月16日 

6/26(日)開催のマルシェが近づいてきました!

今月は、1Fにて毎年11月に開催している「北欧祭」で大人気のto-goさんが、

マルシェに参加されます♪ 

「北欧ファブリックを使ったオリジナルのトートバックのオーダー会」です!

10:00~17:00まで開催していますよ、ぜひこの機会に素敵なバックをゲットしてくださいね。

 

 

 

帆布のカラーバリエーションは、なんと約100色キラキラ 

大きさは、いろいろご用意頂いているみたいですので、

きっとお好みのタイプが見つかると思います!! 

ちなみに、昨年の北欧祭では、オリジナルマルシェバックを考案いただき、

様々なカラーの組み合わせでマルシェバックが誕生したようです。

 

マルシェバック 

 

もちろん、スタッフも愛用していますハート

 

色が違うと、まったく違う雰囲気になりますね! 

帆布×北欧柄で、ご自分だけのオリジナルバックを、ぜひこの機会に作りませんか~ウインク

 

赤ワイン当日は、15:00~2Fでカリフォルニアワインのテイスティング会も開催しています。

ただいま、お申込み受付中です。

 

詳しくは、こちらをご覧ください!! 

ぜひ、お気軽にお立ち寄りくださいませ~

 

—–

いよいよ明日はマルシェの日!!遊びに来てくださいね~

マルシェ開催のご案内 2016年6月16日 

梅雨に入り、毎日どんよりしたお天気が続きますねぁめ;;

でも、ミットは毎日元気にお散歩していますよー犬

さあ、明日のマルシェのお知らせですわくわく

 

マルシェバッグ6 出店者のご紹介です おんぷ。

 

●【シュタッとシンケン】
 

いつも大人気のアメリカンドッグ 手作りソーセージ。
横浜マイスターキラキラ の中山さんの手作りソーセージは絶品!!
暑い季節にかかせないビール
には、ソーセージがピッタリウィンナー

どれもこれも美味しい!! 人気商品は午前中がオススメですよー。

 

●【おおるりファーム】
今年から初登場です!!
 

(東京町田市エコ100認証取得)
農薬・化学肥料、もちろん除草剤も一切不使用で、最小限の肥料のみで野菜を生産しています。アクの少ない、野菜本来の味をお楽しみにください。

・たまねぎ
・ニンニク
・ルッコラ
・コマツナ
・カラーにんじん
・シュンギク
・ダイコン

※お野菜は天候、発育により変更になるかもしれません。

 

コーヒーロースト黒柴コーヒー豆
 

焙煎後、数時間以内に発送する「コーヒーロースト黒柴」さん。
実店舗はカフェのようで、カフェではなく、三宿・池尻のコーヒー激戦区で唯一、

珈琲豆専門店です。 
注文を受けてから、小型焙煎機で焙煎してくださるので、香りも良く、とっても美味しい!!
そんな黒柴さんから、厳選して珈琲豆をご紹介します コーヒー豆

Bio Complet (ビオ コンプレ) たまプラーザ
 

こちらのパンは、有機JAS玄麦(アメリカ産)を店舗の石臼で自家製粉し、小麦の外皮(ふすま・胚芽)の部分も丸ごと使っている全粒粉100%の粉を使用されています。 本来、栄養素として高い部分は残留農薬の恐れも高いので、無農薬の物を選ぶという徹底ぶりです!
また、一部商品には小麦精白粉も使用されていますが、有機JAS認定の工場で製粉されたものだそうです。 普通なら、製粉直後から酸化が始まってしまいところ、こだわりの小麦を自家製粉しているので、製粉後1週間以内で製パンされています。 だ・か・ら・・・とっても美味しい!!!

<今回のパン>
・塩パン ・シナモンロール ・ビオバゲット・豆パン ・かぼちゃあんぱん

・あんぱん ・くるみ ・ノアレザンハーフ ・イチジクとアプリコット・ショコラ

ぜひ、ご賞味くださいませ。 (数に限りがございますので、午前中がオススメ!!) 

 

●【pole pole】

 マルシェでおなじみの世田谷三宿にあるお菓子屋さんです。
素敵なオーナーが、美味しいケーキや焼き菓子を作っていますよ。
限定数ですので、お早めに・・・

・焼き菓子セット 

※暑くなりましたので、ケーキはお休みです!

●【katie’s Style】

Veganクッキー。 たまご、バターなどの乳製品不使用のVeganクッキー。

メープルシロップのほのかな甘さをお楽しみください。

 

 

●【大木養鶏場】
 

水とオリジナルの餌にこだわっている、栄養価の高い
HIEBARA NO MEGUMI  卵 です!
味が濃くて卵かけご飯がすすみますよ。

 

●【横山農園】

 
 
地元宮前区で無農薬・無化肥料の自然農法で、お野菜を作っています。自然農法の講習会もされています!安心安全のお野菜です。

・プラム

・やまもも

●【小泉農園】
  いちごジャム 
  
地元宮前区の野菜・いちご・ハーブを栽培している農家さんです。
わががまイチゴジャムはとても美味しく好評です!貴重な国産ハーブを使った加工品がオススメ!

・キュウリ

・トマト

・枝豆

・モロヘイヤ

・イチゴジャム ・マーマレード

 

ひまわりひまわりのお花を20本限定販売いたします!

食卓を華やかにいかがですか?

 

ギャラリー秀 マルシェ
日時: 2016年6月26日(日) 10:00~14:00
場所:㈱アトリエ秀内 ギャラリー秀 
    〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-16-67

 

明日はお天気を祈って!

ご来場お待ちしております~!

 

—–

5月マルシェご来場ありがとうございました~♪来月は6/26です!

マルシェ開催のご案内 2016年5月23日 

晴天晴れ昨日のマルシェは暑かった~!

初夏を思わせる暑さでしたね、運動会の季節

熱中症に気をつけてくださいね。

 

いつもは午前中込み合うマルシェですが、昨日午前中は少しのんびりマルシェになりました。

お昼くらいから、活動される方が多かったようですね。

 

 

 

さあ!これから夏野菜も美味しい季節になります。

来月も6/26(日)開催いたします!

来月はto-goさんの北欧ファブリックで作るマルシェバッグのオーダー会と、

2Fではアイコニックワインジャパン主催赤ワインカリフォルニアワインセミナー

開催していますよ!

 

ぜひチェックして遊びに来てくださね。

ご来場お待ちしております。

 

 

—–

週末はマルシェ!おなじみの美味しいモノもたくさん届きま~す♪

マルシェ開催のご案内 2016年5月18日 

初夏を思わせる、気持ち良いお天気が続いています。

さぁ~今月もおなじみのお店からも・・・
美味しいモノがたくさん届きます 
人参 ルッコラ とまと  

お散歩しながら、お立ち寄りくださいね!

 


(写真は昨年の様子)

 

マルシェバッグ6 出店者のご紹介です おんぷ。

 amulette-アミュレット

季節のお花でパリスタイルのブーケをお届しますエッフェル塔
新緑に映える色とりどりの美しいお花を、ぜひお楽しみください。

お花を楽しむ会 (amulette) お教室OPEN記念に

ケご購入の方先着20名さまに、アイシングクッキーをプレゼントいたします!

 

 

●【シュタッとシンケン】
 

大人気のアメリカンドッグ 手作りソーセージ。
横浜マイスターキラキラ の中山さんの手作りソーセージは絶品!!
前回はそのマイスターから直々にソーセージ作りを教えてもらえる
ワークショプを行いました。大盛り上がり!!→その様子はこちら!

暑い季節になってきたので、ビール
にこのソーセージウィンナーの組み合わせが間違いなし!
ぜひ、お試しください。

 

 

 

●【おおるりファーム】
前回から初登場です!!
 (東京町田市エコ100認証取得)
農薬・化学肥料、もちろん除草剤も一切不使用で、最小限の肥料のみで野菜を生産しています。アクの少ない、野菜本来の味をお楽しみにください。

・ソラマメ
・スナップえんどう
・葉タマネギ
・葉付きダイコン小
・サラダほうれん草
・リーフレタス
・ミニゴボウ
・ネギ

・ニンジンの葉、サラダ用
※お野菜は天候、発育により変更になるかもしれません。
 
 
 
コーヒーロースト黒柴コーヒー豆
 

焙煎後、数時間以内に発送する「コーヒーロースト黒柴」さん。
実店舗はカフェのようで、カフェではなく、三宿・池尻のコーヒー激戦区で唯一、

珈琲豆専門店です。 
注文を受けてから、小型焙煎機で焙煎してくださるので、香りも良く、とっても美味しい!!
そんな黒柴さんから、厳選して珈琲豆をご紹介します コーヒー豆

 

Bio Complet (ビオ コンプレ) たまプラーザ
 

こちらのパンは、有機JAS玄麦(アメリカ産)を店舗の石臼で自家製粉し、小麦の外皮(ふすま・胚芽)の部分も丸ごと使っている全粒粉100%の粉を使用されています。 本来、栄養素として高い部分は残留農薬の恐れも高いので、無農薬の物を選ぶという徹底ぶりです!
また、一部商品には小麦精白粉も使用されていますが、有機JAS認定の工場で製粉されたものだそうです。 普通なら、製粉直後から酸化が始まってしまいところ、こだわりの小麦を自家製粉しているので、製粉後1週間以内で製パンされています。 だ・か・ら・・・とっても美味しい!!!

<今回のパン>
・塩パン ・シナモンロール ・ビオバゲット・豆パン ・かぼちゃあんぱん

・あんぱん ・くるみ ・ノアレザンハーフ 
ぜひ、ご賞味くださいませ。 (数に限りがございますので、午前中がオススメ!!) 
 
 

●【pole pole】

 マルシェでおなじみの世田谷三宿にあるお菓子屋さんです。
素敵なオーナーが、美味しいケーキや焼き菓子を作っていますよ。
限定数ですので、お早めに・・・
・ケーキ3種
・焼き菓子セット 

 

 

 

●【大木養鶏場】
 

水とオリジナルの餌にこだわっている、栄養価の高い
HIEBARA NO MEGUMI  卵 です!
味が濃くて卵かけご飯がすすみますよ。

 

 

●【横山農園】

 
 
地元宮前区で無農薬・無化肥料の自然農法で、お野菜を作っています。自然農法の講習会もされています!安心安全のお野菜です。

 

●【小泉農園】
  いちごジャム 
  
地元宮前区の野菜・いちご・ハーブを栽培している農家さんです。
わががまイチゴジャムはとても美味しく好評です!貴重な国産ハーブを使った加工品がオススメ!

・キュウリ

・レタス

・キャベツ

・小松菜

・イチゴジャム ・マーマレード

 

ギャラリー秀 マルシェ
日時: 2016年5月22日(日) 10:00~14:00
場所:㈱アトリエ秀内 ギャラリー秀 
    〒216-0004 神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-16-67

ぜひ、お散歩がてら遊びに来てくださいねルンルン 
お待ちしております!!

(看板犬 ミットも待ってま~す)

 

—–

明日のマルシェは雨天決行!オススメ限定品がいっぱいいっぱい!

マルシェ開催のご案内 2016年4月23日 

明日は10:00~
いよいよ『ギャラリー秀マルシェ』 スタートです
ビックリマーク わ~い 

明日ですが、今回初出店のお店を詳しくご紹介しておきますね

 Bio Complet (ビオ コンプレ) たまプラーザ
 

こちらのパンは、有機JAS玄麦(アメリカ産)を店舗の石臼で自家製粉し、小麦の外皮(ふすま・胚芽)の部分も丸ごと使っている全粒粉100%の粉を使用されています。 本来、栄養素として高い部分は残留農薬の恐れも高いので、無農薬の物を選ぶという徹底ぶりです!
また、一部商品には小麦精白粉も使用されていますが、有機JAS認定の工場で製粉されたものだそうです。 

普通なら、製粉直後から酸化が始まってしまいところ、こだわりの小麦を自家製粉しているので、製粉後1週間以内で製パンされています。 だ・か・ら・・・とっても美味しい!!!

副材料も安全な食材を使用。 使用する食材は有機、オーガニックのものにこだわり、国産バターを使用。 そして、全てのパンに卵が使用されていません
(パンに使用されている食材明細もございますので、気になる方はそちらをご確認くださいね) 

焼き上げの二日前までに種を仕込み、前日に生地を作り、一晩ゆーっくり醗酵させ旨みをじっくり引き出しておられるので、味わい深いパンとなっているのです。

そんなこだわりの食材で作られるビオ コンプレのパンは、毎日違った顔をしているそうで、小麦の状態が一定ではないため、同じ重量でもボリュームの大小があるようです。。。
なにより、店主の菅野さんのお人柄にとても惹かれます!
 本当に美味しいパンたちです。
・塩パン ・シナモンロール ・ビオバゲット

・あんぱん ・くるみ ・ノアレザンハーフ
ぜひ、ご賞味くださいませ。 (数に限りがございます、お早めに!!) 

そんなこだわりのパンにピッタリなのが・・・コーヒーですねホットコーヒー

 コーヒーロースト黒柴コーヒー豆
 

焙煎後、数時間以内に発送する「コーヒーロースト黒柴」さん。
実店舗はカフェのようで、カフェではなく、三宿・池尻のコーヒー激戦区で唯一、珈琲豆専門店です。 ですが、豆をご購入されると約15分間の焙煎待ち時間に、
黒柴焙煎コーヒーを無料でサービスしてくださるそうです。

注文を受けてから、小型焙煎機で焙煎してくださるので、香りも良く、とっても美味しい!!
そんな黒柴さんから、厳選して珈琲豆をご紹介します コーヒー豆
・ショコラ ・
・ピコクリストバル
 ・ブルーレイクアテトラン

こちらも数に限りがございますので、どうぞお早めにお越しくださいませ!

Un voyage de fleurs ( アン ヴォヤージュ ドゥ フルール) たまプラーザ 

 
  
「毎日の暮らしの中に、さりげなくお花を飾ろう・・・すると、お花を通じて、気持がやすらぎ、
会話が増え、笑顔が増える・・・・例えばバラ一輪からでも始めてみませんか。
みなさん、お家にお花を飾ろう!」と、熱く語ってくださるのは、
フラワーコンシェルジュShoko Kimuraさん。 
食卓に、玄関に、リビングに・・・さりげなく飾れるお花を簡単アレンジメントでご紹介。 
フランスで修行されたオーナー自らがセレクトし、マルシェに色を添えてくださいます。

  
オススメのお花は、オリジナルの「妖精のチュチュ」ペチュニアです。
生産者さんと共に開発された、誰にも育てやすく病気に強い、大きく育ちほんのりやさしい色
の、かわいいお花ですよ、見に来てくださいね~。

~オーナープロフィール~
フラワーアレンジメント

フラワーサロンミキアートスクール銀座校等にてNFD資格等取得。
東京自由が丘のローラン・ボーニッシュ氏 アカデミックコースで学ぶ。
同時に渡仏しフランス園芸協会 DAFA1.2取得.。パリスタイル習得のため短期留学し、
フローリスト界の大御所ジョルジュ・ フランソワ氏、フレデリック・ガリーグ氏などに師事。
ほぼ毎年渡仏し、スキルアップのためのスタージュを受け、ランジス市場やプロヴァンスなどで買い付けも行う。 エレガントな花合わせと長く楽しめるアレンジメントフラワーをモットーとし、パリで人気のシャンペトールを得意とする。 現在、パリスタイル “花アレンジ” の講座を持ち、港北やつきみ野カルチャーセンター・セブンカルチャー溝の口の講師として活躍中。 

明日は、ミットと共にでお待ちしていま~す!
 

—–