【ハワイ祭2018】~レイフル(フェザーレイ)作品展のご紹介~ギャラリー展示スペース
8月のハワイ祭期間中(8/24~8/26)、ギャラリー秀2F展示スペースにて、
瀬戸みゆきさんによるレイフル(フェザーレイ)作品展も同時開催致します。
レイフル(フェザーレイ)は、鳥の羽根で作られるレイ。
ハワイでは、昔から高貴な人が身に着けるレイとして大切にされてきました。
ハワイの伝統工芸を通して、ハワイ文化のご紹介をいたします。
(8/25・26 作家在廊)


8月26日(日)14:30~16:30 スペシャルイベント
”Hawaii Hula Dance Party” にて、瀬戸みゆきさんのトークショーも開催します。 ハワイ伝統の羽根のレイのお話を、たっぷりしていただきます!!
どうぞお楽しみに
~プロフィールご紹介~
瀬戸みゆき
ハワイ在住中、2002年から、レイフルの第一人者として敬愛されていたアンティ・マリー・ルーと娘アンティ・ポーレット・カハレプナより、レイフル(フェザーレイ)を学び始めました。 レイフルはハワイの伝統手工芸のひとつで、かつては王族の象徴でもありました。 その美しさと文化的な奥深さに惹かれ、作り続けています。 2012年、アンティ・ポーレットより許可を得て、ハワイの大切な伝統工芸レイフルを日本で教え始めました。
8/26(日)10:30~12:30 レイフルの髪飾りワークショップも開催します!
ぜひこの機会にハワイの伝統工芸に触れてみてください。詳しくはこちらをどうぞ。
後援:ハワイ観光局

(後援)ハワイ観光局
ただ今、ご参加受付中です!!
すべてのワークショップの参加受付はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで・・・
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵
—–
【ハワイ祭2018】ワークショップご紹介♪~羽根で作るハワイアン髪飾り~
「ハワイ祭」@ギャラリー秀 



8月24日(金)~8月26日(日) 10:00~16:00
来月開催のハワイ祭のワークショップをご紹介していきます


●「羽根で作るハワイアン髪飾り」
~ハワイアンな装いにぴったりな羽根の髪飾り。仕上がると、大輪の百合サイズです。
ハワイの伝統工芸、レイフル(フェザーレイ)の第一歩に、作ってみませんか?



※羽根の色は、ピンク・紫・緑・イリマ(オレンジ)からお申込み順にお選び頂きます。
限定数になりますご了承ください。
日時:8/26(日) 10:30~12:30
参加費:3,500円
講師:瀬戸みゆき
定員:7名
持ち物:フェイスタオル(普通のタオル)1枚・握りハサミかハサミ
講師プロフィール
瀬戸みゆき
ハワイ在住中、2002年から、レイフルの第一人者として敬愛されていたアンティ・マリー・ルーと娘アンティ・ポーレット・カハレプナより、レイフル(フェザーレイ)を学び始めました。 レイフルはハワイの伝統手工芸のひとつで、かつては王族の象徴でもありました。
その美しさと文化的な奥深さに惹かれ、作り続けています。 2012年、アンティ・ポーレットより許可を得て、ハワイの大切な伝統工芸レイフルを日本で教え始めました。
ハワイ祭期間中、2Fギャラリースペースにて、瀬戸みゆきさんによるフェザーレイの作品展示を致します。 また、ハワイ文化をご紹介いただくトークショー(8/26)も開催します! どうぞお楽しみに
後援:ハワイ観光局

(後援)ハワイ観光局
<キャンセルポリシー>
全てのワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。
お申し込み時に、ご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%
ただ今、ご参加受付中です!!
すべてのワークショップの参加受付はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで・・・
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵
—–
【ハワイ祭2018】ワークショップご紹介♪~親子・キッズも楽しめるプログラム~
「ハワイ祭」@ギャラリー秀 



8月24日(金)~8月26日(日) 10:00~16:00
来月開催のハワイ祭のワークショップをご紹介していきます

●~親子・キッズで楽しむ~
「フォトフレームに飾るミニレイ作り♪」
お好きなおリボンを選んでいただき、ひと針、ひと針、針で縫ってレイを作ります。
並み縫いができれば大丈夫です。

日時:8/25(土) 10:30~12:30
参加費:2,700円
講師:Hawaiian Ribbon Leis* Double Rainbow(ダブルレインボー)
定員:7名

●~大人も子供も楽しめる~
「ハワイアン・グラスアート」
グラスアートってなに?
ステンドグラスの雰囲気をそのままに、より簡単に、短時間で安全に作品を作ることができる
新しいクラフトです。素材となるプラスチック板に、鉛でできたリード線と特殊なカラーフィルムを貼って
制作します。 ガラスをカットする作業も、半田ごてなどの道具も一切必要ありません。
基本的に土台に一枚のプラスチック板を使用しているのでガラス片も出ず、
接着テープ状に加工された鉛線と特殊なカラーフィルムを貼って彩色します。
カッターを使うので、小学生低学年のお子様は保護者付きとさせていただきます。

(大人向け)

(大人向け)
当社(高橋)が体験中!@恵比寿ハワイフェアー
大人も時間を忘れて楽しめます!



(子供向け 2000円)

(子供向け 2500円)
日時:8/25(土) 13:30~15:30
参加費:大人3,900円
子供2,000円 or 2,500円(作品により異なります)
講師:Mahalotutu(マハロチュチュ)
定員:7名
※お好きなデザインをお選びいただけます。
どちらのワークショップも、夏休みの自由課題にいかがですか??
お子様と一緒にご参加いただけます
後援:ハワイ観光局

<キャンセルポリシー>
全てのワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。
お申し込み時に、ご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前のキャンセル:受講料の50%
ただ今、ご参加受付中です!!
すべてのワークショップの参加受付はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで・・・
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵
—–
【ハワイ祭2018】ワークショップご紹介♪~ティーリーフで作るフレッシュレイ・ラウハラの飾り~
「ハワイ祭」@ギャラリー秀 



8月24日(金)~8月26日(日) 10:00~16:00
●「ティーリーフで作るフレッシュレイ」
自然界の花や葉、貝、乾燥させた木の皮や葉でレイや飾り物を作り、魔除け、冠婚葬祭、
日常的に使用されます。 その手法はとても魅力的です。
その一つでもお伝え出来ればと思っております。


日時:8/24(金) 10:30~12:30
参加費:2,500円
講師:Lei Aloha アンティ新田
定員:7名
●「ラウハラ飾りつくり」


日時:8/24(金) 13:30~15:30
参加費:2,500円
講師:Lei Aloha アンティ新田
定員:7名

~アンティ新田先生よりメッセージ~
Lei-Aloha(レイアロハ)は神奈川県藤沢市で行っているレイメイキング&クラフト教室です。
先生と生徒という関係ではなく、人づきあいをモットーとして互いに向上し合っていきたいと思っています。
後援:ハワイ観光局

<キャンセルポリシー>
全てのワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。
お申し込み時に、ご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%
ただ今、ご参加受付中です!!
すべてのワークショップの参加受付はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで・・・
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵
—–
週末7/22(日)はマルシェ~暑いけどやります!
暑中お見舞い申し上げます!
連日、厳しい暑さが続いています。
水分補給して体調管理は十分お気をつけくださいね。
さて、今月もマルシェ開催いたします。
外出も厳しい季節ですが、お待ちしております。
初めての方も、お気軽にお立ち寄りくださいね~。
7/22(日)10:00~14:00ギャラリー秀マルシェでお待ちしております。
今月の出店者のご紹介です
● atelier Kasi 焼き菓子再登場!
体に優しい素材を選んだ手作りの焼き菓子。
国内産の小麦粉、アルミフリーのベーキングパウダーや
酵母などを使いじんわりと味わい深いおやつです。
・焼き菓子 ・マフィン


●いつもの中山さんの笑顔に会いに来てください!
【シュタットシンケン】
STAD SCHINKEN(シュタットシンケン)とは、ドイツ語で「街のハム屋」という意味。
横浜マイスター中山さんの手作りソーセージ
は、とっても美味しくてどれも大人気
だから、あっという間に売れてしまいます
(午前中がおすすめ)。
ビール🍺はもちろんワインにも合いますよ


●コーヒーロースト黒柴
焙煎後、数時間以内に発送する「コーヒーロースト黒柴」さん。
実店舗はカフェのようで、カフェではなく、三宿・池尻のコーヒー激戦区で唯一、
珈琲豆専門店です。
注文を受けてから、小型焙煎機で焙煎してくださるので、香りも良く、とっても美味しい!!
そんな黒柴さんから、厳選して珈琲豆をご紹介します 
毎月厳選のコーヒー ・・・おすすめの限定
・黒柴ブレンド (少し深入りでアイスOK!カフェオーレにも合います)
●【ビオコンプレ】

ビオコンプレのパンは、有機JAS玄麦(アメリカ産)を店舗の石臼で自家製粉し、
小麦の外皮(ふすま・胚芽)の部分も丸ごと使っている全粒粉100%の粉を使用されています。
本来、栄養素として高い部分は残留農薬の恐れも高いので、無農薬の物を選ぶという徹底ぶりです。
また、一部商品には小麦精白粉も使用されていますが、有機JAS認定の工場で製粉されたものだそうです。
普通なら、製粉直後から酸化が始まってしまいところ、こだわりの小麦を自家製粉しているので、
製粉後1週間以内で製パンされています。 だ・か・ら・・・とっても美味しい!!!
今回のパン


・・・新作ありま~す!
塩パン
シナモンロールとオーガニックピーナッツ
オーガニックピーナツバター
ジャガバターチーズ
あんぱん
ガーリック
ビオバスケット(ハーフ)
●【大木養鶏場】
水とオリジナルの餌にこだわっている、栄養価の高いHIEBARA NO MEGUMI 卵 です!
味が濃くて卵かけご飯がすすみますよ。
●【小泉農園】

地元宮前区の野菜・いちご・ハーブを栽培している農家さんです。
わががまイチゴジャムはとても美味しく好評です!
貴重な国産ハーブを使った加工品がオススメ!
今回のお野菜
~小泉農園さんのイチゴが登場!~
・きゅうり
・トマト ・オクラ ・モロヘイヤ
・パクチー ・ミニカボチャ
・わががまイチゴジャム
・パパイヤドレッシング

●【横山農園】
地元宮前区の農家さん。 無農薬、無化肥料なので、とっても安心です。

今回の商品
~自然農法にこだわった農家さんです!~
・ナス ・マクワウリ ・ブルーベリージャム
・梅エキス ・梅干
・ジャム
(ブルーベリー/スモモ /ウメ/杏 / ヤマモモ)
※ジャム試食あり! 味比べしてみてくださいね!

来月7/22(日)マルシェは、マルシェ特別イベント!
・オリジナルドッグウエアー (浴衣など・・販売)
・こだわりドッグシャンプー
・ドッグ小物 の販売もあります!






8月はお待ちかね~
「ハワイ祭」
8/24(金)~26(日)開催いたします!
キッズのワークショップもありますよ
お楽しみに~<予告>
instagram 始めました!フォロー宜しくお願いします
galleryshuu : オーナー高橋による、様々な情報発信
https://www.instagram.com/galleryshuu/
galleryshuu_plus :スタッフyukaによる、ギャラリー秀イベント情報発信
https://www.instagram.com/galleryshuu_plus/
—–
いよいよ8月ギャラリー秀「ハワイ祭」~こだわりのワークショップです!
ギャラリー秀では芸術や文化と気軽に出会える場として、
作品展やワークショップなど暮らしを楽しくするイベントを開催しております。
そして、毎年、世界の暮らしをご紹介するスペシャルイベントを開催していますが、
2018年は”ハワイ祭”を開催します

(ちなみに・・・2017年は「イタリア・スペイン祭」 2015年は「フランス祭」)
「ハワイ祭」@ギャラリー秀 



8月24日(金)~8月26日(日) 10:00~16:00

後援:ハワイ観光局
今回も楽しいワークショップをたくさんご用意しています

いち早く、その内容をご紹介します!!!
●「ティーリーフで作るフレッシュレイ」
自然界の花や葉,貝、乾燥させた木の皮や葉でレイや飾り物を作り魔除け
冠婚葬祭、日常的に使用されます。その手法はとても魅力的です。
その一つでもお伝え出来ればと思っております

日時:8/24(金) 10:30~12:30
参加費:2,500円
講師:Lei Aloha アンティ新田
定員:7名
●「ラウハラ飾りつくり」


日時:8/24(金) 13:30~15:30
参加費:2,500円
講師:Lei Aloha アンティ新田
定員:7名
●~親子・キッズで楽しむ~
「フォトフレームに飾るミニレイ作り♪」
お好きなおリボンを選んでいただき、ひと針、ひと針、針で縫ってレイを作ります。
並み縫いができれば大丈夫です。

日時:8/25(土) 10:30~12:30
参加費:2,700円
講師:Hawaiian Ribbon Leis* Double Rainbow(ダブルレインボー)
定員:7名
●~大人も子供も楽しめる~
「ハワイアン・グラスアート」
グラスアートってなに?
ステンドグラスの雰囲気をそのままに、より簡単に、短時間で安全に作品を作ることができる
新しいクラフトです。素材となるプラスチック板に、鉛でできたリード線と特殊なカラーフィルムを貼って
制作します。 ガラスをカットする作業も、半田ごてなどの道具も一切必要ありません。
基本的に土台に一枚のプラスチック板を使用しているのでガラス片も出ず、
接着テープ状に加工された鉛線と特殊なカラーフィルムを貼って彩色します。
カッターを使うので、小学生低学年のお子様は保護者付きとさせていただきます。

(大人向け)

(大人向け)

(子供向け 2000円)

(子供向け 2500円)
日時:8/25(土) 13:30~15:30
参加費:大人3,900円
子供2,000円 or 2,500円(作品により異なります)
講師:Mahalotutu(マハロチュチュ)
定員:7名
※お好きなデザインをお選びいただけます。
●「フェザーレイ作り」
~ハワイアンな装いにぴったりな羽根の髪飾り。仕上がると、大輪の百合サイズです。
ハワイの伝統工芸、レイフル(フェザーレイ)の第一歩に、作ってみませんか?



※羽根の色は、ピンク・紫・緑・イリマ(オレンジ)からお申込み順にお選び頂きます。
限定数になりますご了承ください。
日時:8/26(日) 10:30~12:30
参加費:3,500円
講師:瀬戸みゆき
定員:7名
持ち物:フェイスタオル(普通のタオル)1枚・握りハサミかハサミ
それぞれの詳細は、随時UPしていきますので、どうぞお楽しみに
8月26日(日)14:30~16:30
”ハワイアンフラダンス・トークショー”
みんなで、飲んで踊って楽しめる
フラダンスのステージもありますので、どうぞお楽しみに!!
参加費:2500円
(1ドリンク・フィンガーフード付)

(後援)ハワイ観光局
<キャンセルポリシー>
全てのワークショップは、下記のようにキャンセル料が発生します。
お申し込み時に、ご確認ください。
・当日のキャンセル:受講料の100%
・3日前からのキャンセル:受講料の50%
7月23日(月)10:00~受付開始です!
すべてのワークショップの参加受付中はこちらです!
ピン
っと来たら、どうぞお早めにお申込みください
不明な点がございましたら、お気軽にお問合せください。
お申し込みは、こちらまで・・・
・お名前・ご連絡先(携帯) ・ご参加のWS を記入ください。
後ほどこちらより詳細をご連絡いたします。
※数日しても返信が届かない場合は、お電話くださいね。
TEL:044-862-7323 担当:高橋八寿恵
—–
マルシェ特別イベント開催~7/22(日)ワンコ集まれ~
梅雨もあっという間終わり、厳しい暑さか続いています
皆さん体調管理に、十分お気をつけくださいね!
さて、今月のマルシェは特別イベント!
オシャレで素敵な、ワンコグッズのSHOPがご出店されま~す。
ミットもお待ちかね
、ワンコ連れで遊びに来てくださいね。
●miLmiL
「オリジナルドッグウエアmiLmiLはトレンドと機能性を取り入れ
品格と遊び心のある商品を提案します。」
(わんちゃんのサイズに合わせてセミオーダーもお受けしておりますので
お気軽にご相談ください。)
今月は浴衣祭~
夏祭りは、
ワンコとお揃いでお出かけしましょ~!
ミットも似合うかな・・・笑





●pinponpan HOUSE
トリマーが愛犬の為に作りました。
知ってました?
犬も保湿が大切だったんです!
琥珀色の美容シャンプー、リンス不要です。
※もちろんミットも使っています、毛並みを見てください~笑


●Diange(ドッグ小物)
パラコードのリード、カラー、チョーク、キーホルダー作成しています。
便利で使いやすくオシャレに!!毎日のお散歩をもっと楽しく華やかに!
ワンコの雰囲気にあわせて、コーディネートできますね。
ミットは女の子だから・・・(いつも間違われてしまう・・)やっぱりピンクかな?笑

マルシェ特別イベントは、来月8/26(日)もハワイ祭と同時開催!
もちろん、アロハシャツも・・・お楽しみに。
ご来場お待ちしております
—–
7月ワークショップのお知らせ
ギャラリー秀では、個展・レッスン・会議などレンタルスペースとしてご利用いただいております。 7月のワークショップのお知らせです
●ハーラウ オ ミノアカ (ハワイアンフラ レッスン)
ハワイの伝統文化であるhulaをそのまま大切に伝えていくことを心がけ、
ハワイ語の意味や、家族や自然を愛する気持ちを
hulaを通して共に学んでいけるレッスンを行っています。
レッスンはハワイ語のお祈りから始まり、ベーシックステップ、
ハンドモーションなど基礎から丁寧に指導します。
課題曲はハワイ語の意味を理解し気持ちを込めて踊ることができる様に、
そして一緒に踊る仲間の心がひとつになる様に練習します。


(子供クラスの様子)
子供クラス:7/6、13、20 (金)17:15~18:15
大人クラス:7/4、18 (水)11:00~12:00
※ 体験レッスン開催しています♪ お気軽にお問合せください!!

講師:飯島身知子
クムhula、ケアリイ・サバロスの日本校、ハーラウ オ ミノアカ所属
2003年よりフラを始め、国内外のフラコンペティションで優勝、上位入賞等多数受賞歴あり
現在も現役ダンサーとして活躍する傍ら、後進の指導にも携わり、カルチャークラスの運営、指導、ステージ出演、ワークショップ、ボランティアなどの活動を行なっています。
お問い合わせ
micchi.830@gmail.com
080-5372-5489
●aroma de relax (初めてのアロマテラピー)
アロマテラピーの基本を学び、毎日の生活にアロマを取り入れる手法や季節ごとのオススメ精油をご紹介します。 今月のアロマクラフトは「アロマバスソルト」(入浴剤)です。 暑くなると、ついシャワーですましがちですが、ゆっくりお風呂に浸かることで、疲れも取れます。 さらに、ミネラル豊富なバスソルトをプラスすることで、発汗を促し、むくみを取りましょう! お好きな香りをブレンドして、ココロもカラダもリラックスすること間違いなし


(レッスン風景) おひとりからでもご参加いただけます!!
7/22(日) 13:30~15:30
参加費:3,000円(材料費・税込) ハーブティー付
定員:6名
講師:aromart 片山ゆか
AEAJ 認定 アロマブレンドデザイナー・アロマアドバイザー
お申込みは下記までお願いします!
メール: aromart.aterier@gmail.com
レンタルスペースのご利用については、お気軽にお問い合わせください!
こちらまで・・・(インテリア事業部に
してください)
instagram 始めました!フォロー宜しくお願いします
galleryshuu : オーナー高橋による、様々な情報発信
https://www.instagram.com/galleryshuu/
galleryshuu_plus :スタッフyukaによる、ギャラリー秀イベント情報発信
https://www.instagram.com/galleryshuu_plus/
—–
7月のイベントのご案内
いよいよ7月!! 今年も夏がやってきますねー。
7月のイベントスケジュールをご紹介いたします!
ツキイチ
マルシェでは、ワンちゃん用のシャンプーや洋服もご紹介します。
今月もよろしくお願いします。

—–
ギャラリー秀のご利用規約
ギャラリー秀のご利用にあたっては、下記のご利用規約をお読みください。




—–