いよいよギャラリー秀「X´mas北欧祭Ⅴ」来月開催!お申込みがはじまりま~す!
1年はあっという間に過ぎていきますね~。
早いもので、今年もX´mas北欧祭の季節がやってきました。
ギャラリー秀で、X´mas北欧祭を初めて5年目になりました!
毎年、沢山のご来場いただき感謝しております。
今年も、北欧の暮らしや文化をテーマーに手仕事のワークショップや
楽し良いパーティーを企画しております。
どなたでも、ご来場ご参加できますので、ぜひぜひ遊びに来てくださいね
詳細は、少しづつご紹介していきますが、ワークショップ・パーティーのお申込みを
10/24(土)12:00~開始いたします。
(定員になり次第締め切りいたします、お申込みお待ちしております)
Xmasパーティーは、今年もJacob Koller 氏をお迎えして、
ステキなジャズライブを予定しています!
お料理は、Katies Sstyle 、アイコニック・ワインジャパンの美味しいワインもご用意!
たくさんのお申込みを、お待ちしております。
全てのお申込みは、10/24(土)12:00~開始いたします!
お申込みはこちらまで・・・
インテリア事業部を☑し、ご連絡先(携帯・ご自宅)を必ずご記入くださいね。
※開始時以前のメッセージはお受けできませんのでご了承ください。
こちらからのお返事を受け取った時点で、お申込み完了となります。
—–
10月イベント情報!
秋も深まってきました、いつのまにか蝉の鳴き声が聞こえなくなり
肌寒い日もありますね。季節のある日本はいいですね!
今月のギャラリー秀では、毎年ご紹介しています砥部焼『森陶房展』を開催いたします!
8月に松山の工房を訪ねました。いつもの笑顔のお二人にお会いできて嬉しかったです。
11月は恒例の『X´mas北欧祭Ⅴ』 今年は5年目!
こちらも、ワークショップヤパーティーのお申込みが今月始まります。
あらためて、ご案内いたしますね!みなさんのご来場をお待ちしております
—–
ローストビーフサラダで元気をチャージ!
皆様、こんにちは!
野菜ソムリエの山本あゆみです。
今年の夏は暑さが続くと思っていたら、
お盆過ぎから気温が下がり、体調を崩されそうになった方も
多いのでは・・・・・・。
また、日本各地で集中豪雨が発生し、被害に遭われた方々には
くれぐれもお見舞い申し上げます。
さて、この時期、畑では、ニンジンの小さな葉っぱや
ブロッコーなどの冬野菜の苗を見かけるようになりました。
端境期に加え、天候不良で野菜の値段が高騰していますが、
夏の疲れを癒すためにもしっかりチャージしましょう!
さて、今月はサラダにローストビーフを添えてボリューミーなサラダのご紹介です。
チーズもプラスしてタンパク質の摂取量を増やし、元気なカラダを作りましょう。
ローストビーフサラダ
(材料)4人分
(牛肩など塊) 400g~500g
・レタス 8枚~10枚
・赤・黄パプリカ 各1/4個
・インゲン 4本~5本
・ニンジン 小1/4本
・ブロックチーズ 30g
・塩・コショウ 適量
(ドレッシング)
すりおろしニンニク 1/2片分
塩 小さじ1/2
白ワインビネガー
大さじ3
エクストラバージンオリーブオイル 大さじ3
(作り方)
①
ローストビーフを作る。牛肉塊は30分ほど室温においてから塩・コショウしておく。
①を220℃のオーブンで15分間焼き上げる。表面に焦げ目がつき、ミディアムレアの焼き加減がおすすめ。冷めたら、約5mm幅に切り分ける。
③
サラダを作る。野菜はよく洗い、水気をしっかり取る。レタスは食べやすい大きさに手でちぎる。ニンジンはピーラーなどで薄切り。赤・黄パプリカは約5mm幅の細切り。インゲンは茹でて(電子レンジでも可)斜め切りにする。ブロックチーズは薄切りにする。
④
サラダの具材を彩りよく皿に盛り付け、①のローストビーフをのせる。
⑤
ドレッシングを作る、白ワインビネガーまでの材料をよく合わせ、エクストラバージンオイルを少しずつ加えて、とろみがつくまでよく混ぜ合わせる。
⑥
食べる直前にドレッシングをかけていただく。
今回はドレッシングにニンニクのすりおろしを少量加えていますが、
このニンニクを1片分に増やし、薄切りにしてペーパータオルに重ならないようにおいて、
600Wの電子レンジで5分程、加熱してニンニクチップスを作ってサラダに散らしてもおすめです!
※電子レンジにより加熱時間が違ってきます。ご自宅で調整してみてく ださい。
—–
明日はマルシェ開催します~お楽しみに!!
こんにちは、9月もあとわずかすっかり秋も深まり良い季節になりました。
明日はギャラリー秀マルシェを開催いたします~♪
今月は1Fにて『VINTAGE FRENCH LINEN~MARUTAU展』と
同時開催です。こちらもお楽しみくださいね。
※8月マルシェの様子・・・いつも「ギャラリーさん」と言って
遊びに来てくれる可愛いい姉妹のおふたり♪ありがとう~!
今月のご出店
<シュタッとシンケン>・・・横浜マイスターの中山さんの創られる手作りソーセージは最高です!
<Naomi Coffee >・・・ハワイの現地で買い付けされた、美味しいコナコーヒーですよ。
<Katie´s style>・・・地元で人気のパン教室
・こだわりパン
<大木養鶏場>・・・HIEBARA NO MEGUMI 卵
<横山農園>・・・自然農法 地元農家さん
・梅ジャム
・梅エキス
・梅干し
・ブルーベリージャム
・杏ジャム
・すももジャム
・栗
・モロヘイヤ
~北海道北見の農家さんより、自然農法のお野菜~
・新人参
・ジャガイモ
<小泉農園>・・・地元農家さん
・わがままイチゴジャム
・キャベツ
・枝豆
・かぼちゃ
・パクチー
<pole pole>・・・世田谷三宿にあるお菓子屋さん
・お菓子セット
※ーキの販売はお休みです!来月より再開です。
<ボネダンヌ>・・・世田谷三宿にあるパン屋さん
・ノアレザン
・ミユーズリーブロート
・栗とセーグル
・酵母パンラスク
お天気も回復しそうですね!
お待ちしております~♪—–
9月企画展~雑貨販売~
9月の企画展
VINTAGE FRENCH LINEN ~MARTAU.展~
9月25日(金)~27日(日) 10:00-16:00
同時開催で、「はな*いとし*こいし」さんの素敵なガーデニング雑貨なども販売いたします。
どんな雑貨があるの?? というあなたに、ひとあしお先に、ちょっぴりご紹介

フランスっぽい演出にぴったりのこちらもご一緒にどうぞ

ただ飾るだけで絵になる鍵もたくさんあります。
そして、ガラス瓶に植え込みできるエアープランツセット


ただ並べているだけでもインテリアの素敵な演出を手伝ってくれるガラス瓶たち。
アンティーク風なランタンは灯りをともしても、素敵!

お庭に飾ってもお部屋に置いてもいいですね!カフェプレート


ほかにも楽しいモノいっぱい!!
ぜひ、9月25日~27日は、ギャラリー秀に遊びにきてくださいね!
9月27日(日)10:00~14:00は、ギャラリー秀マルシェも開催しますよ!
どうぞお楽しみに
—–
9月企画展~MARUTAU.展~
9月になり、台風や大雨など、おかしな天気が続いていますが、気温もすっかり秋らしくなり、お出かけしやすい季節になりましたね。
9月のギャラリー秀は、「モノづくり企画展」と題して、MARTAU展を開催します。
VINTAGE FRENCH LINEN ~MARTAU.展~
9月25日(金)~27日(日) 10:00-16:00

何世紀も経て、今でも私たちを魅了するヴィンテージウェアのように日々の生活によりそい、
長くリペアしながら共に育っていくものを・・・
フランスのヴィンテージリネンや、天然素材を使った服、バッグ、コサージュ、ヘッドドレス、人形など丁寧なものづくりを心がけています。

ぜひ、手にとってフレンチリネンの心地よさをお試しください。
同時開催
はな*いとし*こいしさんの、ガーデニング雑貨販売も開催しております!
こちらもお楽しみに・・・。(詳細は後日グログでご紹介しますね!)

—–
9月のイベント情報
暑い夏も終わり、すっかり秋の気配を感じるようになりました。
楽しい夏の思い出はできましたか?
曇りと雨の日が続くと、あの刺さるような暑さが懐かしく感じます
さて、9月はモノづくりの企画展を開催します。
「MARUTAU展」 ~フランスのビンテージリネンで作った、バッグや小物、服・・・。
デザインと、リネンの質感をご覧くださいね。
そして、岡本明日香さんの『コンディショニング ヨガ』が、リクエストにお応えして
毎週木曜日に開催されることになりました。
一度やってみたい~!そろそろカラダを動かしたい!
そんなみなさん、ぜひご参加を
マルシェもお待ちしております~!


—–
残暑お見舞い申し上げます。ギャラリー秀マルシェ明日開催!
明日はギャラリー秀マルシェ 10:00~14:00開催 です!
今年の夏休みはいかがお過ごしでしたか?
まだまだ残暑が続いていますが、お身体ご自愛くださいね。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいね~
ミットも待ってま~す!
(写真は先月の様子、スタッフゆかさん撮影です)
今月のご出店
<Katie´s style>・・・地元で人気のパン教室
・こだわりパン
<大木養鶏場>・・・HIEBARA NO MEGUMI 卵
<横山農園>・・・自然農法 地元農家さん
・梅ジャム
・梅エキス
・梅干し
・ブルーベリージャム
・杏ジャム
・すももジャム
・ブルーベリー
・みようが
・大葉
・モロヘイヤ
~北海道北見の農家さんより、自然農法のお野菜~
・新人参
・ジャガイモ
・夏大根
<小泉農園>・・・地元農家さん
・わがままイチゴジャム
・スイカ
・冬瓜
<pole pole>・・・世田谷三宿にあるお菓子屋さん
・お菓子セット
※今月より暑さのためケーキの販売はお休みです!
<ボネダンヌ>・・・世田谷三宿にあるパン屋さん
・ノアレザン
・ミユーズリーブロート
・栗とセーグル
・酵母パンラスク
※7.8月は、シュタッとシンケン(ソーセージ)とnaomi coffeeはお休みです。
(夏まつりにご出店されています!行ってみてくださいね)
—–
8月イベント情報
暑中お見舞いもうしあげます!
8月に入り厳しい暑さが続きますね。
夏休みのプランは、いかがでしょうか?
暑いですが、お身体ご自愛ください~
8月もワークショップ・マルシェも開催いたします。
お立ち寄りくださいね
—–
マルシェお野菜のご紹介!
いよいよ明日はマルシェ!
暑くなりそうですね~
明日の販売商品のご紹介をいたします。

<Katie´s style>・・・地元で人気のパン教室
・こだわりパン
HIEBARA NO MEGUMI 卵
<西野ファーム>・・・栃木県農家さん
・白オクラ
・金時草
<横山農園>・・・自然農法 地元農家さん
・梅ジャム
・梅エキス
・梅干し
・ブルーベリージャム
・杏ジャム
・すももジャム
・ブルーベリー
・みようが
・えびすかぼちゃ
・コリンキー
・バターナッツ
<小泉農園>・・・地元農家さん
・わがままイチゴジャム
・バジルペースト
・きゅうり
・トマト
・空芯菜
・冬瓜
・モロヘイヤ
・パクチー
<pole pole>・・・世田谷三宿にあるお菓子屋さん
・お菓子セット
※今月より暑さのためケーキの販売はお休みです!
<ボネダンヌ>・・・世田谷三宿にあるパン屋さん
・ノアレザン
・ミユーズリーブロート
・栗とセーグル
・酵母パンラスク
※7.8月は、シュタッとシンケン(ソーセージ)とnaomi coffeeはお休みです。
(夏まつりにご出店されています!行ってみてくださいね)
賑やかになりそうです。。
ご来場お待ちしております。
—–