NEWS

4月イベント情報

スケジュール 2015年3月26日 

こんにちは、4月に入りすっかり暖かくなってきました!
いよいよ待ちに待った春ですね。

ギャラリーの前の花壇のお花達も、元気いっぱいになってきています。
前田満見さんにステキに植えつけていただいた、パープルのパンジーの中から
チューリップが出てきてます!何色のお花が咲くかお楽しみに~!

4月のスケジュールです!
今月は、砥部焼(大東アリン展)、そしてギャラリー秀マルシェが再開です!
 瀬戸内の美味しものもご用意、遊びに来てくださいね!

   
 
 

—–

スウェーデン織物体験 大好評につき、第三弾開催決定!!

ワークショップ 2015年3月22日 


大好評につき第三弾最終!追加開催!

2014年 北欧祭でご紹介してから、問い合わせが殺到し、
2回目を1月に開催したのですが・・・さらにリクエストを頂きましたので
(皆さま、ありがとうございます)、3回目のワークショップ開催が決定しました!

北欧は昔からの手工芸としての織物を大切にしている国でもあり、

モダンでシンプルなデザインは世界的にも高い評価を受けています。
その中で、スウェーデン織りの代表的な織りの一つである
ブンデンローゼンゴングの織物体験はいかがでしょうか?

4月19日(日)10:30~12:30
参加費:3800円
定員:10名講師:菱田成子(アトリエ アンカー ペグ


※前回の様子です!(みなさん、真剣ですね!)


このワークショップ、今回が最終開催となります。
「気になっていたんだけど・・。」という方は、ぜひご参加ください
♪

お申込みは下記までお願いします!
こちらまで!(インテリア事業部を☑してください)

※こちらから、ご返信を受け取った時点で、お申込み受け付け完了となります。
—–

3月イベント情報

スケジュール 2015年2月28日 

3月まだまだ寒さが厳しい毎日ですね。
ギャラリーにあるヒヤシンスも、少しづつつぼみを開こうと頑張っています!
春よ来い~。。

スケージュールをアップしました。

4月からのマルシェに向けて、準備を進めています。
春らしい砥部焼「東窯 大東アリン展」4/24~26まで予定しています。
こちらもお楽しみに・・・。

 
  

—–

2月イベント情報

スケジュール 2015年2月10日 

2月になり、寒さがとても厳しい毎日です!
春が待ち遠しいですね。

スケージュールをアップしました。

4月からのマルシェに向けて、準備を進めています。
春らしい砥部焼「東窯 大東アリン展」4/24~26まで予定しています。
こちらもお楽しみに・・・。

今後のスケジュール予定
4月24~26   砥部焼 東窯「大東アリン展」
6月       フランス祭

  
※お教室や作品展など、スペースをご利用いただいております。
ご希望の方は、こちらにお問合せください!
( インテリア事業部に☑してください。)

—–

新年あけましておめでとうございます。1月イベントスケジュールご案内

スケジュール 2015年1月4日 

門松・左2015年新年あけましておめでとうございます。

今年も、たくさんの皆様にお越しいただけるような楽しい企画を
開催していきたいと思っておりますししまい
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

※レッスンやワークショップ・撮影など、スペースのご利用や
ご参加のお申込みもお受けしております。
(ご利用の詳細をこちらまでお問い合わせください)

—–

11月イベントスケジュール

スケジュール 2014年11月2日 

11月になりました、各地で紅葉のお便りも届くようになりましたね。
今月は、ギャラリー秀では恒例のクリスマスイベントを開催いたします!

既に告知させていただいていましたが、
今年で4回目となる『柊Xmas北欧祭Ⅳ』!
展示や雑貨販売、ワークショップそしてXmasパーティなど・・・
各申込みは先月から始まっています。
(「緑香る北欧のXmasスワッグ」はすでに満員!
キャンセル待ちの受付となります)

お早目にお申込みくださいね!
皆さんで、X´masイベントを楽しみましょう~クリスマスツリー

全てのお申込みはこちらまで・・・
(インテリア事業部にチェックを入れてください)
お待ちしておりますクリスマスツリー

—–

お野菜いっぱいの10月マルシェ~終わりました!

マルシェ開催のご案内 2014年10月27日 

今日は、秋晴れの一日!
行楽シーズンもあり、各地で色々なイベントが行われていいますね。

ギャラリー秀マルシェも、今月は、
1Fでは砥部焼 森陶房展とsonor のコラボイベントと同時開催しました!

たくさんのご来場、ありがとうございました。
通りがかりにお立ち寄りいただき、うれしいです~

今月は、西野ファームさん、小泉農園さん、横山農園さんからたくさんのお野菜が
出ていました。大根・小松菜・壬生菜・サトイモ・落花生・・・

今回横山農園さんから特別に自然農法でつくられた、
北海道の秋葉農園さんのじゃがいもや玉ねぎ
千葉の里芋・落花生はオススメでした。
(完売でした

もちろん、大木養鶏場さんの卵は、いつも人気!
katieさんのパンも!
Pole Poleさんのお菓子は、先月からケーキをカット売りしています。
2Fで開催していた、ブルームーンさんのタロットなにかヒントが見つかったでしょうか・・・

次回11/23(日) マルシェは 
『Xmas北欧祭Ⅳ』 
と同時開催です!
ご来場お待ちしております。

—–

砥部焼 森陶房展 ~幼い頃からつかう器~24日から開催です!

砥部焼展 2014年10月22日 

少し肌寒い、秋の雨の一日です
のんびり読書・・・もいいですね。

さて、今週24日(金)から年内最終の
『砥部焼 森陶房展』  10/24(金)~27(月)を開催します。
今回は、幼い頃からつかう器を集めました。


こどもの使う食器は、壊れやすいから・・・とプラスティックにしてますか?
幼いころから、すこし重いけどほんものの器をつかうのはどうでしょうか?
(サイズ:お茶碗Φ10㎝)

落としたら割れてしまう、たたくと音がする
こどもは色々な事を学びながら大きくなっていきますね。
こどものころ使った食器・・・覚えてますか?

ご自宅用に、にプレゼントに、ぜひ見に来てくださいね。
限定数ですが、いつもの定番の銘々皿(サイズ:Φ19㎝)も展示しています。

同時開催
sonor
 布作家:園田明子がお届けするブランド。
都内のインテリアショップにも並ぶ作品は、
シンプルでありながら、とても存在感のある素敵な魅力で
多くのファンを持つ。
国産ピッグスキンのエコレザーを使った、
トートバッグ・スリッパ・フブックカバーなど、
オーダーメイドでお受けしています。

ステキな配色で、オリジナルを作ってくださいね!
私もペンケースとバッグを愛用しております

ご来場お待ちしております~


—–

10月イベントスケジュール

スケジュール 2014年9月30日 

紅葉の秋過ごしやすい季節になりました。
美味しいものもたくさん! 秋の夜長にゆっくりと過ごすのもいいですね

今月のイベント情報です!
年内最終の森陶房さんの企画展を開催します。
おなじみになりましたが、子供食器やかわいい小物、好評の銘々皿もあります。
同時開催は、園田明子さん(SONOR)のエコレザーで作る
素敵な作品をご紹介!
日本生まれのレザーは、とても貴重で発色もよく、
色合わせの楽しみもあります。
見に来てくださいね。


 

※そして、来月は毎年恒例の『Xmas北欧祭Ⅳ』 11/21(金)~24(月)  
 楽しい企画を準備中です!詳細はこれからご紹介していきますね。
  宜しくお願いいたします!


—–

前田満見さんの楽しいワークショップと緑の暮らしセミナー終了!

ワークショップ 2014年9月28日 

本日は、前田満見さん『緑のある暮らしセミナー』を開催しました!
前回に引き続き、満見さんの素敵なお庭のスライドを拝見し、
季節を感じながら暮らす、すてきなライフスタイルを楽しませていただきました。

そして、これからのクリスマスに向けてお家で使える
キャンドルスタンドのワークショップもありましたよ!

グリーンのモスと木の実を使って、スタイリッシュなキャンドルスタンドが完成
キャンドルは、グリーンと紫が選べました。

11/21~24にこちらで開催する、『X´mas北欧祭Ⅳ』で、
満見さんのワークショップを予定しています。
こちらの紫のリボンのスワッグを、生のグリーンで作りますよ
<お申込みは10/18(土)からとなります、詳細はまたお知らせしますね>

最後にみなさんで、パチリ
緑のある暮らし・・・穏やかでゆったりとした時間も、時には必要ですね。
とても楽しい時間を、みなさんありがとうございました!

 『X´mas北欧祭Ⅳ』  
   11/21(金)~24(月) 10:00~16:00 開催予定
   詳細はこれからお知らせしていきます!
   <前田満見さんのWSは、11/21(金)予定です>
      おたのしみに~
   
   

—–