NEWS

田園都市リビング Webに掲載いただきました!

メディア 2013年5月8日 

ゴールデンウイークも終わりましたね、楽しい休暇をお過ごしでしたか?
お天気にも恵まれて、お出かけ日和でしたね!

さて、4月から再開した、ギャラリー秀マルシェも
たくさんのご来場をいただき感謝しております!

先日のマルシェに、田園都市リビングの地域特派員 林さんが
取材に来てくださいました。
素敵な記事を、Webにアップしていただきましたよ
林さん、ありがとうございました。
田園都市リビングWeb』  ・・・・こちらで~す!

ご出店の皆さんも、当日に向けて頑張って準備されています!
今月もギャラリー秀マルシェ5/26(日)です。
ご来場おまちしております
—–

5月出店のユーカりです♪

2013マルシェ 2013年5月5日 

さわやかなお天気が続いていますね。

今月のマルシェでは、ワンコインでのワークショップをします。

ラベンダーやローズの花びらをロールオンボトルに漬け込み

お好きな精油で香りづけしたボディコロンを作ります。

外出先でも手軽に使用できるロールオンタイプの香油です。

花びらが舞うボトルは見た目も華やかです。

ご参加お待ちしています!

(所要時間10分から15分)

 

 

 
ローズの花びらは見た目も華やかです。

—–

5月出店☆天然石アクセサリーPietra pietra☆マルシェ特別企画第一弾!

2013マルシェ 2013年5月3日 

五月晴れが続いて気持ちのいい、お天気。
GW真っ只中ですが皆さん如何お過ごしでしょうか?
ボチボチと制作活動中のPietra pietraです(笑)

5月のマルシェでは、前回4月に引き続き、
マルシェ特別企画と題しまして、ネットショップには掲載しないマルシェ用の特別商品をご用意いたします。

五月晴れの5月を過ぎるとジメッとした梅雨もやってきます。
心地よい空気も急に冷たくなったり、気温も下がったり。

そんな時に役立つのがストールや薄手のカーディガンやニット。
そんなお洒落の名脇役のアクセントに、実用性も兼ねた
天然石のピンブローチを限定数でご用意しました。

ピンの形状、色、幾つか種類があります。
お値段も石のグレードや制作方法などによって少しずつ異なります。
全部で16アイテム。
この中からお好きなものをお選び頂ければと思います。
 

まずは、小振りの5cm幅、ピンに直接ストーンを通したデザイン
金属パーツはゴールド、
石はピンクオパール、ローズクオーツ、ピンクカルセドニー、スモーキークオーツ
希望小売価格 ¥1,250 → ¥800

 

ピンはゴールドカラー
石はブルーレース、マザーオブパール、フローライト
希望小売価格 ¥1,100 → ¥800

 

続いて、ピンはゴールドカラー
石はインカローズとベージュのパール
アクセントにキレイなマダガスカル産のローズクオーツが一石。
希望小売価格 ¥2,100 → ¥1,000

 

3大ヒーリングストーンとも呼ばれるチャロアイトを使ったピンブローチ
ピンは金古美
石はチャロアイト、グレーオニキス、レインボームーンストーン、アイオライト
希望小売価格 ¥2,000 → ¥ 1,000

 

シックな藍色のカラーグラデーション、アイオライトをメインに使ったピンブローチ
ピンは金古美
石はアイオライト、レインボームーンストーン、パイライト
希望小売価格 ¥1,700 → ¥1,000

 

続いて、涼しげなシルバーカラー、ロジウムのピンを使った作品です。
石はレインボームーンストーン、ハウライト、アクセントに小さなレクタングルの白蝶貝
希望小売価格 ¥1,600 → ¥1,000

 

夏と言えば・・・のBlueターコイズを使ったピンブローチ
ピンはロジウムカラー
石はラピスラズリ、Blueターコイズ、ブルーレース
希望小売価格 ¥1,700 → ¥1,000

 

ワイヤーまきまきシリーズ以上6点はALL¥1,000でご提供します。

最後のシリーズはちょっとゴージャス。
5つカンのあるピンにシャンデリアのように石を繋いだ小振りな横幅5cmのピンブローチ。
ストールの他、ジャケットの襟やハットのポイントなど、いろいろなシーンで使って頂ける可愛いピンです。

こちらはゴールドカラーと金古美カラーの2色展開になります。

夏らしくブルーカラーのブローチから。
ピンは金古美
石はアイオライト、カイヤナイト、ブルーオパール、グレーパール、カットパールホワイト、カイヤナイト(宝石質)、芥子パール
希望小売価格 ¥2,500 → ¥ 1,500

 

自然モチーフを使った可愛いフラワーカットのオーシャンアゲードのピンクブラウン系のピンブローチ
ピンは金古美
石はマザーオブパール、スモーキークオーツ、ストライプオニキス、ガーネット、オーシャンアゲード、ダルメシアンジャスパー、ブロンザイト、パイライト
希望小売価格 ¥1,900 → ¥1,500

 

同じく自然モチーフ系、リーフ型のストーンを使ったグリーン系のブローチ。
ピンは金古美
石はプレナイト、グリーンオパール、ハイパーシーン、クリコソラ、ジャスパー、トルマリン、グリーンアベンチュリン
希望小売価格 ¥2,300 → ¥1,500

 

続いて、可愛い系のピンブローチ
ピンはゴールドカラー
石はインカローズ、淡水パールポテト、ローズクオーツ2種、ピンクカルセドニー、ピンクトパーズ、芥子パール
希望小売価格 ¥2,800 → ¥1,500

 

ホワイトカラーのシャンデリアブローチ
ピンはゴールドカラー
石はクリスタル(水晶)3種、淡水パール5種
希望小売価格 ¥1,900 → ¥ 1,500

 

最後はグレーカラーのシャンデリアピンブローチ
ピンはゴールドカラー
石は淡水パールグレー、ラブラドライト3種、クリスタル(水晶)、芥子パール
希望小売価格 ¥2,300 → ¥ 1,500

 

シャンデリア5カンブローチ以上6点はALL¥1,500でのご提供になります。

以上16点。お好みのものはありそうでしょうか?
中には半額以下のものも。
そして各1点もの。
早い者勝ちですヾ(@°▽°@)ノ
この時期だけに限らず、ALLシーズン使えるような色合いのものもご用意しております。

マルシェに足を運んでくださった方のみ、購入できるこのブローチ。
私自身も使っておりますがとても便利です( ´艸`)

マルシェ特別企画第2段もただ今制作中。
また作品出来上がりましたら、ご紹介させて頂きます。

—–

5月出店 ☆フラワーアレンジメントRuche(ルーシュ)です☆

2013マルシェ 2013年5月1日 

 皆様、こんにちは
フラワーアレンジメントのRuche(ルーシュ)です。

先月からマルシェにブーケを出品させていただきましたが、
皆様からご好評いただけてホッと胸をなでおろすと共に、大変嬉しく思っています
今月も可愛いブーケをご用意させていただきますので、是非お申込みくださいね

さて・・・
5月はバラの季節です

どんなお花達が来るかは当日のお楽しみではありますが、
 
SPバラ(ドラフトワン)や

 
バラ(ベビーロマンティカ)

・・・等々、今が旬のバラたちをどうぞお楽しみに

なお、先月と同じく

Mサイズブーケ:1000円
Lサイズ ブーケ:2000円

・・・となっております。
先月お運びくださったお客様はおわかりいただけたかと思いますが、
通常この値段ではありえないボリュームでご奉仕させていただきますので、
皆様どしどしお申込みくださいませ

また、今回はブーケの他に
ご好評いただいたスターチスのリースを出品しようかと思っております~

スターチスって言いますと大抵皆様「あんまり好きじゃないお花」というイメージを
お持ちの方が多いように感じますが、これがリースにするととっても素敵なんです

 
手前が通常のスターチス(インペリアルラベンダー)
奥が宿根スターチス(モンタナ)

・・・ですが、この二つをMIXしてリースにしますと

 

こんな感じに
なんだかラベンダーを彷彿とさせる南仏ムード漂うリースに仕上がります

スターチスですのでこのまま綺麗なドライになってくれますし、
これからの季節にぴったりです
お部屋の中から一足早く初夏を感じてみるのはいかがでしょうか?

こちらのリースは直径30センチほど、
お値段3500円
にてご提供させていただきます

リースのお申込み締切は5月20日(月
ブーケの申込み締切5月23日(木)

となります
お申込み期日が異なり申し訳ありません
リースは作成時間が必要となりますので、ご了承くださいませ

お申込みはこちらのアドレスまでお願い致します

rucheflower@ybb.ne.jp
ではでは、皆様とお会い出来るのを楽しみにしております

—–

5月出店・☆天然石アクセサリー Pietra pietra☆ Antiqueカラー等..*

2013マルシェ 2013年4月26日 

5月のマルシェに出店いたします、Pietra pietraです。

前回の記事に引き続き、今回のテーマである≪初夏のBlue≫作品をメインにご紹介します。

4月はsilver925とゴールドフィルドを使った繊細で可憐なイメージの作品が多かったので、今月は
Antiqueカラー、金古美色のパーツを使った作品もいくつかご用意しようと思っています。

今回は新作8点をご紹介します。

まずは、宇宙からみた地球を思わせるような色合いのクリソコラというストーンを使ったアクセサリーから。

ゴールドフィルドと、Antiqueカラーそれぞれでつくってみました。

この石は丸玉は多いのですが、手頃なサイズのカットストーンはなかなか手に入らないのです。
ターコイズとも少し似ていますが、Blueより少しGreenが強いお色の石。その中に母岩の茶やイエローなどの色が混ざり合い、とても雰囲気のある石です。

まずはK14GF の作品、ショートネックレスから。

クリソコラのタンブルカットと透明感のある茶色のスモキークオーツを1石アクセントにチェーンを等間隔に挟んだステーションネックレスです。
長さは41.5cm+アジャスター3.5cm
季節問わずお使いいただけるよう、秋口などタートルの上からでもつけられるように少し長めのお作りです。
¥6,100

 

お揃いのピアスは、Pietra pietraでも定番になりつつあります、フリルピアス。
こちらは少し小さ目のお作りで、フックの高さが約2cm、フックの先から石の先端まで約3cm

タンブルカットのクリソコラをメインに、サファイヤ、ヘマタイト、パイライト、ブラックスピネルゴールドコート、Blueターコイズ、シーブルーカルセドニーなど、クリソコラに入っている石色を小粒ストーンとして散りばめてみました。
間には真鍮製のフリルのような円盤パーツが挟みこんであります。
こちらはデザインの関係上、ピアスへの変更はできません。
¥4,200

 

続いて、同じクリソコラでもAntiqueカラーのパーツを合わせた作品です。

ネックレスはほとんど同じデザインなのですが、ネック部分は1cmの濃茶の牛革紐を使い、少しカジュアルな雰囲気に仕上げました。

長さは42cm+金古美のアジャスター5cm
革は最初張りがあるのですが、ご使用いただいていくうちに石の重さや身体の形によってしなやかになってきます。

Antiqueカラーに使うワイヤーはゴールドフィルドに比べ少し柔らかい性質があるため、強度を保つためにも石の両サイドに2mm以下のスモーキークオーツのラウンドストーンを挟んで繋いであります。

是非、ゴールドフィルド作品と見比べてください(笑)
¥4,600

 

お揃いのイヤリングです。
クリソコラに宝石質のサファイヤを1石合わせ、Antiqueカラーのパーツの中に納めたデザインです。
イヤリングの大きさはカン含め1.5cm 垂れ下がり部分約3cm。
こちらはピアスにも変更可能です。
¥3,100

 

次はカイヤナイトという藍色のような石を使ったAntiqueカラー作品。
日暮れたばかりの海の色のようなキレイな青です。

こちらもネックレスはショート、石を横に並べたデザインにしてみました。
クリソコラと同様、ネック部分にはレザーを使ってカジュアル感を出しています。

ネックレス中心の少し横にスクエアのパーツを挟み、そのパーツにも小粒ストーンがシャラリと下がるようにしました。
カイヤナイトは1.6cm×1.6cm
間に使った小粒ストーンはアイオライトのボタンカットとグロッシュラーガーネットのラウンドカット。カイヤナイトの両サイドにはインディアンアゲードの2mmストーンを挟んで繋いであります。

長さ 42cm+Antiqueカラーのアジャスター5cm
¥5,100

 

お揃いのイヤリングはネックレスにも使ったスクエアのパーツにグロッシュラーガーネットとアイオライトのボタンカット、ガーデンクオーツを使ったミディアムロングのイヤリングです。
こちらもピアスに変更可能です。

イヤリングパーツ カン含め1.5cm カイヤナイト1.6cm×1.6cm 垂れ下がり部分 約4cm
¥3,100

 

次の2点はメインカラーがBlueではないのですが、個人的に気に入っているストーンにBlue系の小粒ストーンも合わせシックな仕上がりのイヤリングとピアスです。

それぞれピアス⇔イヤリングに変更可能です。

まずはイエロークオーツの花篭イヤリングから。

縦長のペアシェイプカットのイエロークオーツ。いろいろな色が混じり合ってとても神秘的な感じ。THE・天然石という雰囲気ですが、カットと研磨がキレイで不透明な石なのにもかかわらず宝石のようにキラキラと輝きます。

イヤリングパーツ長さ カン含め1.5cm ロープカン 直径1.5cm イエロークオーツ高さ 約1.7cm 垂れ下がり部分 約3.2cm

イエロークオーツを中心にサファイヤ、インドグリーンアベンチュリン、ブラックスピネルゴールドコートのボタンカットを散らしました。
¥3,600

 

最後はグリーンクオーツを使ったロングピアスです。

抹ラテのような渋いグリーンにイエローなどのたくさんの色が混じり合った魅力的な石です。
こちらはこの一組だけの在庫。1点ものになります。
イエロークオーツと同様、不透明な石ですが研磨が素晴らしくキラキラと輝きます。

Antiqueカラーの飾りマルカンを間に使い、縦長のロングタイプ
ピアスフック高さ 約1.5cm グリーンクオーツ 高さ 約1.8cm 垂れ下がり部分5.3cmです。
¥3,600

 

現在、ネットショップには未掲載ですが、順次、掲載を始めていきます。
1点ものも多いため、商品が売り切れてしまった場合、マルシェにお持ちできない場合もございますことをご了承ください。

また提示しております価格は希望小売価格です。
ネットショップでは大きさ、色、雰囲気、質感など実際見て購入していただくことが出来ないため、特別価格で販売させて頂いております。
マルシェなど対面販売の場合は希望小売価格での販売となることをご了承ください。

次回はマルシェ特別企画商品を制作して、ご紹介したいと思います。
お楽しみに♪
—–

5月 ご案内

2013マルシェ 2013年4月23日 

ギャラリー秀マルシェのご案内です!
   5/26(日)10:00~15:00  
—–

5月 イベントスケジュール

スケジュール 2013年4月23日 

5月のイベントスケジュール

■5/8(水) 10:00~11:30
『アンチエイジングヨガ(ヨガセラピー)』   
 
■5/12(日) 10:00~12:00
『Kids 母の日アレンジメントレッスン』

■5/22(水) 10:00~12:30
『ふじたちあきの、残りパンでごちそうレシピ』 ミニワークショップ

■5/26(日) 10:00~12:00
『カルトナージュ・ミニチュア粘土教室』

■5/26(日) 10:00~14:00
『ギャラリー秀マルシェ』

■5/26(日) 11:30~13:00
『自然農のハタケからKatie´s Styleのお野菜のワークショップ』

詳細はこちらをご覧ください!

 
 

※ハウスクエア横浜で開催される、『すまいRUカフェ』に参加しています!
 こちらも、楽しいイベントです!お気軽にご参加くださいね。

 

 

 
—–

5月出店・☆天然石アクセサリーPietra pietra☆ 初夏のBlue作品と紫陽花カラー

2013マルシェ 2013年4月20日 

4月のマルシェではたくさんのお客様にお越し頂き、誠にありがとうございました。
5月のマルシェでも出店致します、天然石アクセサリーのPietra pietraです。

先月のテーマは春色パステルカラーと桜色アクセ、そしてシックカラーのアクセ、そしてマルシェ特別企画ALL¥2,500シリーズの3本柱で作品を制作してきました。

5月はこれからやってくる初夏に向けて爽やかな
≪Blueカラーのアクセサリーとサブテーマと致しまして紫陽花カラーのアクセサリー≫
をまずご紹介したいと思います。

紫陽花・・・とは言ってもあくまでイメージです。
色合いとか雰囲気とか、そんなイメージで捉えて頂ければ嬉しいです。
(作ってみてとても難しいこと判明(-_-メ)その言い訳ではないつもり・・・・・)

作品サイズがいまいち良くわからないとご指摘もありましたので、ネックレスの留め具に使うダルマパーツという高さ8mmのパーツを作品の脇に置いて、大きさを見て頂けたらと思っています。

まず、ブルーから紫へのグラデーションがキレイな小粒のボタンカットだけを使ったペンダントとピアスから。

ペンダントはトップをチェーンに通すデザインになっています。(トップはチェーンから抜けません)
¥4,500

 

チェーンの長さは約40cm+アジャスター3cm。つぶつぶのトップは1.7cmくらいの高さです。
使用ストーンは アメジスト、ラベンダーアメジスト、サンタマリアアクアマリン、アクアマリン、ブルークオーツ。特にサンタマリアアクアマリンは最近流通してきた石でアクアマリンの中でも発色、透明度、希少価値が高い石。もちろんお値段もびっくりする位高い石です。
でも他にはなかなかないこの澄み切った水色、少し入っているだけでもとても作品がしまります。
今回のマルシェで初登場の石です。

お揃いのピアスはアメリカンタイプのチェーンタイプにしました。
紫陽花の花がチェーンの先にころんとついたイメージ。

全長は約10cm。石のチャーム部分が約2cm。
こちらをイヤリングに変える場合は、お好みの長さ(約7cmまで)でカットし、イヤリングパーツにつなげるか、石のチャーム部分だけをイヤリングパーツに取り付ける方法になります。

使用ストーンはペンダントと同じです。
¥4,000

 
 

続いて今回作った作品の中で一番苦労した渾身の作品。
オニオンカットのアイオライトを紫陽花の花に見立て、花の中央部分にあるつぶつぶした部分を約2mmサイズのラウンドストーンと、小粒のボタンカットで表現しました。

チェーンのホールが1mm未満ととても小さい中に0.3mmのワイヤーを2~3本通し石を繋げる作業。幸いまだシニアグラスは必要がないのですが、夜になると乱視で全て歪み作業ストップ。朝一のすっきりした目の状態でないと作れない作品。

このデザインもPietra pietra初作品。
苦労はしましたが、出来上がった作品は着けて頂くととても素敵です。
¥7,900

 

お揃いのピアスは短めのつぶつぶタイプ。フックピアスにしてみました。
こちらもイヤリングに変更可能です。
アイオライトのオニオンカットに、サンタマリアアクアマリン、カイヤナイト、アクアマリン、ブルークオーツ、極小淡水パールを使い、ホワイトからBlueへのグラデーションを作りました。

フックの高さが約1.5cm 垂れ下がり部分は約1.8cmと石がぎゅっと凝縮してますがとても小振りです。
¥4,800

 

私が個人的にも好きな石、そしてなかなかキレイな石は手に入らない高級ストーンタンザナイトのプチペンダントとピアスです。

ペンダントはシンプルに高さ約9mmのペアシェイプのタンザナイトの脇に小さな小粒ストーン。サンタマリアアクアマリン、アクアマリン、ブルークオーツを3石飾りました。
チェーンは極細ですがしっかりした作り、約40cm+アジャスター3.5cmで作りました。

スムースタイプのペアシェイプなので、タンザナイト特有のインクルやクラックもありますが、光が入るとその部分がキラキラとひかりとても綺麗です。
¥4,700

 

お揃いのピアスはPietra pietraで人気の小振りフックタイプ。
ペンダントより一回り小さい7mmサイズのタンザナイトに、高さ約1.5cmのフックを。フック部分はタンザナイト、サンタマリアアクアマリン、アクアマリン、ブルークオーツの小粒ストーンをカラー&サイズグラデーションにして巻き付けてあります。

こちらはイヤリングへの変更はできません。
¥4,700

 
 

どんどん行きます!
フラワーカットの白蝶貝シェルを使った、ショートネックレスとピアスです。
ショーットネックレスは久しぶりに石が横に連なるデザインにしてみました。
真っ白なネックレス。、フェミニンにもカジュアルにも着けて頂けるかと思います。

長さは約40cm+アジャスター4cm
フラワーカットのシェルの間には3~4mmのポテトパールが繋いであります。
少しシャープな輝きのシェルと、やさしい雰囲気のパール。
女子力上がりそうな夏アイテムです。
¥6,100

 

 フラワーカットのシェルは表面にも細かいカットが施されていてキラキラ光りとても綺麗です。

お揃いのピアスは少しカラフルな小粒ストーンが入った花かごシリーズ。
前回のマルシェで好評なデザインでした。
中央にフラワーカットのシェル、そして外側にはタンザナイト、ブルーグリーンアパタイト、アクアマリン、グリーンアクアマリン、ラベンダーアメジストと紫陽花にある色の石を散らしてみました。

ネックレスがホワイト1色ですので、併せてつけて頂いてもうるさくなく、可憐なイメージになるかと思います。

フック高さ 約1.5cm ループ高さ 約2cm 垂れ下がり部分全長 約3cm
こちらはイヤリングに変更可能です。
¥4,500

 
  
最後はブルーオパールのネックレスとピアス。
この色合いはなかなか手に入らず、大事にストックしていたものです。
こちらで在庫終了。きっともう手に入らないと思いますので、気になったかた要チェックです!

空色を思わせる少しグレイッシュなブルーと、ホワイト。ブルーとホワイトが混ざった部分もあり空の雲のようです。
少し大人っぽいデザインにしてみました。

サイズもグラデーションしているこのブルーオパール、オパールの両サイドにはヴァーメイルというsilver925に18金がコーティングされたカットビーズを挟み、石の間には直径8mmのロープカン(こちらもヴァーメイルです)を挟みました。

長さは44cm+アジャスター約4cmと少し長めに作ってあります。
夏は胸元が空いた洋服に、秋口などはタートルの上からも着けて頂ける長さです。
¥7,900

 

お揃いのピアスはネックレスのBlueより少し淡い水色。サイズは約1cm×7mmです。
ネックレスが大人っぽい分、ピアスは少しキラキラさせてみました。

このブルーオパールとサンタマリアアクアマリンの色の相性は最高。
アクアマリン、レインボームーンストーンとホワイトからBlueへのグラデーションになっています。
シンプルなスタッドピアスですので、イヤリングにも変更可能です。
¥4,800

 

まだもう少し、ブルー作品作る予定ですが、本日はここまで。
現在この10点はまだhttp://pietra-pietra.net/ のネットショップには掲載されておりませんが、5月のマルシェ会期前にはUPする予定です。
1点ものも多いため、売り切れてしまった場合はご容赦頂きますようお願いいたします。

またこちらのブログには希望小売価格を掲載しております。
対面販売では石の質感、大きさなど確認することが出来ますが、ネットショップでは、色や大きさの確認、試着等が出来ないため、特別価格で提供しておりますことを合わせてご了承くださいますようお願いいたします。
 
—–

5月出店、新鮮やさいの西野ファームです。おたよりVol.1

2013マルシェ 2013年4月18日 
 毎月マルシェにご出店頂いている西野ファームさんから、菜園短信が届きました!
マルシェまで、時々はたけの様子を伝えていただきます。
野村和男さんと奥様で、とても丁寧に作っていらっしゃいます、
栽培も、出荷もとにかく丁寧に大切にされている印象のご夫妻です!
栃木県足利市の大小山山麓の、大自然と一緒におたのしみください~!

                     

ビニールハウス内で、仕立てた夏野菜苗を順次農場に定植する作業を進めています。
 
 
卵形ズッキーニの着果が確認されています。
5月上旬に出荷開始を予定しています。

 
今年は、ズッキーニ5種類を栽培しています。
卵形ズッキーニは、中身をくりぬいて色々の具材を詰めた創作料理に使用されます。(野村和男さんより)

—–

4月のワークショップ終了!

ワークショップ 2013年4月14日 

本日は、ギャラリー秀マルシェと同時開催でワークショップも開催いたしました。

■『カルトナージュ・ミニチェア粘土教室』 
 毎月第4日曜日、10:00~12:00  12:30~14:30 
 講師:Petit Amie mamiさん

 毎月とても和やかな雰囲気で、開催されています。
 女子力の高いメンバーです!と言われていましたが、
 確かに!
 今日も、おいしい手作りケーキをおすそわけいただきました!
 (すごく美味しかった ごちそうさまでした)
 
  

■『春の季節の絵を描きましょう!パステル アートワークショップ』 
 各月第4日曜日 (次回6/23(日)) 10:00~12:00
 講師:青木佐栄さん

 先月は桜と富士山を描かれていましたが、今月はチューリップといちご、
 初心者の方も、すてきなパルテル画を描かれていました。

 
 皆さんの作品は、青木さんのFBでご紹介がありました!
 次回も、ぜひご参加ください。
 
 
 

 

—–