NEWS

『七彩畑』より♪

2012マルシェ 2012年8月25日 

港北ニュータウンエリアでは、
知る人ぞ知る、隠れた名店『WILD RICE』。

足を運ぶたびに、
野菜の美味しさを再発見できるレストランである。

その秘密が、
専属農園『七彩畑』から、
毎日届けられる新鮮な野菜にある。
無農薬・減農薬にこだわり、
種類も豊富な野菜を栽培している。

たとえば、この日替わりのランチプレート。

wr日替わり

使われている野菜は、なんと25種類以上!
ボリューム感も、十分である。

こちらのランチ、お魚ランチも、同様。
wrお魚ランチ

野菜のボリュームに、美味しさに脱帽である。

そんな『七彩畑』で、
暑い夏の太陽をたっくさん浴びて、
無農薬で、元気いっぱいに育てられた野菜。

明日のマルシェでは、
 *ミニトマト
 *オクラ
 *ゴーヤ
 *なす
 *モロヘイヤ
 *オカヒジキ
 *空心菜
 *冬瓜(ミニ)
 *さつまいも(紅東)
 *さつまいも(パープルスイート)
などを、ご紹介予定です。

どれも、収穫されたばかりのフレッシュな野菜。

シェフと農家のコラボレーションで、
丹誠込めて、丁寧に育てられた野菜は、
美味しさがひと味違います。

ぜひ、お早めにお越し下さい♪

ちなみに、こちら『WILD RICE』では、
手作りのデザートもぜひおすすめです。

wrデザート

『WILD RICE natural dining』
横浜市都筑区荏田東4-1-1 ボードウォークガーデン
☎045-94f2-8884
営業/11:30~14:00(L.O.)
   17:30~21:00(L.O.)
休み/水曜、第3火曜
—–

8月ギャラリー秀marche´ 26日(日)10:00~開催いたします

マルシェのご紹介 2012年8月24日 

8月も終わりに近づいてきましたが まだまだ暑いですね。
いよいよ26日(日)10:00~14:00ギャラリー秀マルシェを開催いたします。

今月は、通常のマルシェに加え
夏休み特別企画のワークショップを開催いたします。
・Petit Amie mamieスイーツデコスタジオ 
      ・・・粘土で作る本物そっくりのスイーツ3種プレート
・PURARIキャンドル作り
      ・・・・お好きな色と柄でオリジナルのキャンドル作り
※まだ若干のお席がありますよ

マルシェのご出店のみなさん
・お花 ・・・・・・・はな*いとし*こいし さん
・パン・・・・・・・・・kateiさん
・お菓子・・・・・・・奥村佐知子 さん
・アロマ・・・・・・・・ユーカリ さん
・アクセサリー・・・hachimitsu sodaさん
・おすすめの品・・・chieさん
・お野菜・・・・・・・・七彩畑さん ・西野ファームさん
・はちみつ
※なくなり次第終了となります~お早目にいらしてくださいね
 おまちしております
—–

8月マルシェお野菜のご紹介

2012マルシェ 2012年8月24日 

8月後半に入りましたが、まだまだ残暑厳しい日が続いています。
さて、今月のマルシェのお野菜のご紹介です~!

■西野ファーム 野村 和男さん
 ギャラリーのお近くにお住まいの森本さんのご実家です。
 実は、家の子供たちがお世話になった幼稚園の先生のご実家
 栃木県足利市の大小山山麓に農場があり、5か所の農場で
 旬の野菜を旬の時期に提供することをモットーに露地栽培をされています。
 使用する肥料は、鶏糞、豚糞、米糠、油粕などの有機質肥料を主に用い
 、農薬等の使用は野菜の品質を維持する上で必要最小限とされているそうです。

  農場の様子
  
  
  
  
  今回販売野菜
  ・子供ピーマン(ピー太郎)・・・近頃TVなどで話題のピーマン界のニューフェース
                     ・にがみやピーマンくささがすくない
                     ・パプリカのように肉厚でジューシー
                     ・ビタミンC カロテンが豊富
 ・万願寺とうがらし   ・・・・・・辛くなく甘味があります
 ・枝豆           ・・・・・・収穫後すぐに届くので早め召し上りください
 ・オクラ
 ・ニューメロン     ・・・・・・・・甘味は少ないですが、さっぱりとした味です
 ・モロヘイヤ      ・・・・・・・・こちらも早めにどうぞ

■七彩畑 佐々木農園さん
 ~先月も大好評販売いたしました、今回も販売いたします。
   詳細はchieさんがアップしてくださいます~

 とてもこだわって大切に育てられたお野菜たちです~♪
 数に限りがありますので、お早目にお越しくださいね
 

              
—–

毎日、暑いですね~お元気ですか。

2012マルシェ 2012年8月24日 

まだまだ暑い日が続きますねドキドキ

 

毎日、エアコンを使うと、ついつい気になるのが足の冷え、むくみなど

 

 

そんな夏の疲れをかかえた脚のトラブルに対処する

 

 

ブレンドオイルをお好みに合わせてお作りします。

 

 

むくみなどに効果があるジュニパー、グレープフルーツを使ったものもおすすめです。

 

 

その際、足の反射区などもお伝えしますので、セルフケアに役立ててくださいねチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 

また虫よけスプレー、ローズクリームなども用意してお待ちしていますプレゼント

 

 

 

 

鷺沼・たまプラーザ ギャラリー秀marche' 

 

—–

hachimitsu sodaです☆

2012マルシェ 2012年8月24日 

こんにちは。hachimitsu sodaです♪
今月もよろしくお願いします☆

今回のマルシェはヘアアクセサリーを中心にお持ちする予定です。
旧作になりますが、レースやリボンを使った
ヘアゴム、バレッタ、カチューシャなどを
セール価格でお出しする予定です音譜

鷺沼・たまプラーザ ギャラリー秀marche' 
見覚えのあるものもありますでしょうかあせる
以前にお出ししまして、ちらほらと残っているものたちを
お求めやすい価格でご提供させていただこうと思っています音譜

また、新作ビーズ刺しゅう作品は今回は少しになりますが
かわいいハートちゃんたちを取りそろえてまいりますので、
マルシェにお越しの際はぜひごらんになってみてくださいねラブラブ

鷺沼・たまプラーザ ギャラリー秀marche' 

まだまだ暑い日が続きそうですね晴れ
マルシェ当日もきっと暑いと思われますが
熱中症などにお気を付けていらしてくださいね!
みなさまのお越しをお待ちしていますドキドキ

—–

8月のイチオシ、『まほうだし』♪

2012マルシェ 2012年8月11日 

時折、吹く風に秋を感じますが、
やっぱりまだまだ、厳しい暑さが続きますね。

8月のマルシェで、ご紹介したいのは、
その名も、『まほうだし』♪

鷺沼・たまプラーザ ギャラリー秀marche' -まほうだし1

「かつおと昆布の懐石白だし」。
蓋を開けると、かつおの香りが香ってくる。
そして、ほのかに昆布の上品な香り。

暑い夏、
夏野菜の色と味をそのままに生かし、
お料理を上品に仕上げてくれる、これぞ魔法のだし。

余分なことは考えなくても、
何はなくとも、
この1本で、十分に味が決まる。

今回、試してみたのは、
カラスカレイ(デンマーク産)の煮物と、

鷺沼・たまプラーザ ギャラリー秀marche' -まほうだし2

夏野菜を代表する、トウガンの煮物。

鷺沼・たまプラーザ ギャラリー秀marche' -まほうだし3

もちろん、煮物だけでなく、
茶碗蒸し、だし巻き卵、お吸い物、おそうめんにも♪

いい仕事をしてくれる、
『まほうだし』♪

ぜひぜひ、
お試しください♪


—–

夏休み特別企画~ワークショップ大募集♪

ワークショップ 2012年8月6日 

暑中お見舞い申し上げます
あっという間に8月になり、厳しい暑さが続いていますね。
夏休み帰省や旅行と、お忙しいことでしょう~。

今月は、マルシェと同日に素敵な夏のワークショップを開催します。
お子様 と一緒に楽しい時間はいかがしょうか?
もちろん、大人の方も楽しめますよ

1.Petit Amie mamiスイーツデココタジオ
  ~粘土で本物そっくりのスイーツをつくりませんか?
    かわいいスイーツ3種をのせたプレートをつくります~
  日時:  8/26(日) 10:030~12:30
  場所:  ギャラリー秀 2Fスタジオ
  参加費: 3000円 (材料費 美味しいおやつ付)
  定員:   4名

  

2.PURARIさんのキャンドル作り
  ~オリジナルのステキなキャンドルをつくりませんか?
    夏の夜長、キャンドルナイトもいいですね~
   日時:  8/26(日) 10:30~12:00
   場所:  ギャラリー秀 1Fスタジオ
   参加費: 1500円
   定員:   6名 


 お申込みは、こちらに・・・   
 おまちしております
  —–

7月ギャラリー秀マルシェ 終了

マルシェのご紹介 2012年7月20日 

2日目のマルシェも、とても暑い一日でした
連休最終日という事もありましたが、暑い中たくさんのご来場
ありがとうございました。

久しぶりのご出店のpietra pietoraさんは、素敵なアクセサリーをたくさん・・・
いろんなものに、インスピレーションを感じながら制作されています。
フェイスブックで、いとこいさんが撮影された朝焼けをきれいな色の石を使って
創られていたのには、びっくりです ほんとうにステキですから!

それから、お野菜は連日早朝からchieさんご紹介のワイルドライスさんの契約農家さん
七彩畑が新鮮野菜をお届けいただき
感謝です。
フードライターの山本あゆみさんにご紹介いただいた、小金井農園さん(フレッシュビーンズさん)も、普段目にしない変わったお野菜をたくさん入れていただき完売です。
今回最終になりました湘南野菜さん、たくさんのとうもろこしと湘南レッド(赤玉ねぎ)も
大きくておいしかったです
湘南野菜の岡山さん遠いところから、毎回お届けいただきありがとうございました。

次回からも、こだわり野菜をご案内していきます~!
お花のいとこいさん、パンのkateiさん、焼き菓子の奥村佐知子さん、アロマのユーカリさん
・・・毎回、いつものように楽しい時間はあっという間ですね。

みなさん、暑い中本当にありがとうございました。
来月は、8/26(日)夏休み企画でワークショップを同時開催します。
お申込みは、お早目に・・・
—–

ギャラリー秀marche´ 1日目終了♪

マルシェのご紹介 2012年7月15日 

今日は、一日とても暑かったですね。
マルシェ前の道も、連休2日目と暑さもありあまり人通りがなかったですが
そんな中、遠くからみなさんご来場いただきありがとうございました。

夏のマルシェは、ご出店の皆さんもとても大変、
本当にお疲れさまでした
花育のatlier tearoseさんのワークショップと
かわいいアクセサリーのhachimitsu sodeさんのお店は今日限定
明日は、pietoraさんの天然石アクセサリーがご出店です。

お野菜も、今日はずいぶん売れてしまいましたが
『七彩畑』の佐々木さんが、明日も新鮮なお野菜を届けてくださいます
楽しみです。

 
明日も、10:00~14:00までやっています~。
暑くなると思いますので、気を付けてお越しください。
お待ちしております

—–

☆Pietra pietra☆ マルシェ2日目 10:00~14:00 是非お立ち寄りください♥

2012マルシェ 2012年7月15日 

皆様こんばんは。

今日も暑い1日でしたね。
本日ご来場くださったお客様ありがとうございました。

今回は久々の2日開催のマルシェ。
明日、16日(月)も10:00~14:00まで開催されます。

本日、訳あってご来場出来なかった方、明日ももう一度行きたーいと思われた方(笑)
暑い日差しが降り注いでおりますが、ぜひぜひお立ち寄りください。

ガーデニングプランツ始め、手作りパン、焼き菓子、こだわりのお野菜やお味噌‥の食品、多彩な商品ご用意してお待ちしております。

何度もご紹介させて頂いておりますPietra pietraですが、最後の最後に新作と目玉商品のご紹介です。

まずは、マルシェでは勿論お馴染み、寄せ植えやハンギングバスケット、かわいいお花をいつもお持ち下さる、はな*いとし*こいしさんの緑や自然、などを意識した自然モチーフのアクセサリー2点です。

 

販売価格¥4,200

↑BAGチャーム。すべての素材が(天然石以外)シルバー925製です。
葉っぱのモチーフが大小2枚。そして、草花をイメージした色合いのストーンをちょんちょんと飾りました。

シルバーは湿気や汗、空気などで変色する素材です。
このままのブライトなシルバーカラーをお楽しみいただく場合は、専用のクリーナーのご使用をおすすめします。
自然に燻されたような色合いに変化していくことを楽しむのも良しです。

16日はお菓子でお馴染みタピオカさんのハンドメイドのカゴbagにディスプレイさせて頂くつもりです!

このチャームを作っていて閃いた、シンプルなイヤリング。
輪っかのイヤリングパーツのみ合金メッキになりますが、他はシルバー925製です。

虫食い葉っぱのイヤリング 

販売価格 ¥2,900

この虫食い葉っぱがなんともリアリティあってかわいいと個人的に大事にとっておいたシルバーパーツです。
合わせたストーンはグリーンサファイヤとガーネット。こちらもちょっと渋めの草花のイメージで選びました。

そして、BAGチャームをもうひとつ。

猫と三日月のバッグチャーム 

販売価格 ¥2,900

画像だとちょっと分かりづらいのですが、シルバーの三日月の上に猫が座っているモチーフにチェーンを2本下げ、ラピスと水晶の石をシャラシャラと垂らしました。
ストラップ部分は革紐です。
お世話になっている調金アーティストの方に作って頂いた1点もののモチーフ。
ちょっとストーリー性があって素敵です。
お月様や猫ちゃん好きな方に…♥
こちらもタピオカ作かごバックにディスプレイさせて頂きます!

そして最後、去年の北欧祭でケアリングハンズのビーズ作品やワークショップを行っていたことを覚えていらっしゃる方も多いのでは…と思います。
こちらのビーズを私も少し譲って頂いておりまして…何かの作品に活かせないかと思っていたら、お馴染みのシュシュにピッタリはまりました!

ビーズの在庫数がほんのちょっとなので、お持ちできるシュシュは2点だけですが、手持ちのウッドビーズに合わせて夏らしく鮮やかでちょっとキッチュな感じに仕上がりました。

髪をサッと束ねるのはもちろん、夏は外と屋内(電車やデパートなど)の気温差が激しいので、私は薄手のストールを持ち歩くことが多いのですが、ストールにクルっと巻いてもアクセントになってなかなか良いですよ。

マルシェ限定販売シュシュ 

販売価格 ¥2,000

↑こちらがケアリングハンズがメインのカラフルシュシュ

マルシェ限定販売シュシュ 

販売価格 ¥2,200

こちらがペイントビーズにケアリングハンズのビーズを合わせたちょっとワイルドなシュシュ

このシュシュはマルシェ以外では販売致しませんので、ご興味のある方、是非会場へいらしてくださいね。

ケアリングハンズビーズの詳細についてはこちらhttp://ameblo.jp/paratiisi-scanditalia/をご参照ください。

明日も相当な暑さが予想されますが、熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい。
Pietra pietraコーナーは室内ですので、天然石でこころ癒されながら涼んでいってくださいね。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
—–