NEWS

アロマを使ったクリスマス

2011 マルシェ 2011年12月18日 

こんにちは!ユーカリですドキドキ

 

街もクリスマスの飾りつけでキラキラしていますねクリスマスツリー

 

 

今回はクリスマスブレンドのスプレー&ローズのクリームの他、

 

 

オーガニックハーブのローズのつぼみやラベンダー、オリーブ、ソウパルメット、マリーゴールドを使った

 

 

クリスマスのオーナメントを出品しますプレゼント

 

 

オーナメントとして使ったら、後はサシェにもできますので、お楽しみにチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 

 

鷺沼・たまプラーザ ギャラリー秀marche' 

 

 

 

クリスマスブレンドの、シナモンの香りがします星

 

お待ちしています音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

—–

プレッツエルお持ちしま〜す!

2011 マルシェ 2011年12月15日 

鷺沼・たまプラーザ ギャラリー秀marche' 
小学館より初のプレッツエルのレシピ本「プレッツエル!プレッツエル!」を出版致しました藤田千秋です。
23日、本とご試食用のプレッツエルをお持ちします。
ぜひ、お待ちしていま~す。

当日は湘南野菜の販売もあり、野菜に合わせて自家製の塩こうじディップもご用意する予定です。
こちらもお楽しみに!
(ディップは野菜のご試食用)

—–

X´mas北欧祭 VOL.4

2011Xmas北欧祭 2011年12月10日 

28日の午後からは、『こがようこさんの読み聞かせ・トークイベント』を開催しました。
ご縁があって、素敵な絵本作家さんをご紹介していただいた、㈱サンクの兼安社長
ありがとうございました。(横浜市都筑区中川にあるハウスクエアのイベントをされています)

—–

X’mas北欧祭 開催 vol.3

2011Xmas北欧祭 2011年12月2日 

28・29日(月・火) 北欧祭は、『北欧家庭料理とテーブルコーディネート教室』
を開催しました。
まずは、北欧のテーブルコーディネートは、北欧のバイヤーでもあるTRADE WINGさんが、
現地での楽しいお話や写真を交えて、フィンランドやスウェーデンの器やナプキン折り方
、アクセントに自然のみじかなアクセサリー(シナモンやマツカサ・・・)を付ける事で
北欧の雰囲気をたのしむ食卓をコーディネートをみなさんにプレゼンテーションされました。

それから、お料理の説明はkatieさん。
オリジナルソースの作り方など・・・皆さん熱心にメモをとっていらっしゃいました。

 素敵なコーディネトとお料理・・・
試食は、もちろん満足だったのでは・・・と思います

北欧を代表するブランド、ARABIAやIITTALAなど・・・シンプルな器にマリメッコのクロスが
とても華やかです。X´masって、ご家庭でも特別な感じにしたいですね。
キャンドルを灯すのは、北欧ではあたりまえ今年はお家でもキャンドルの炎で
ゆっくり夜をすごしたいです。
 

みなさんお疲れさまでした~。ぜひご感想をお聞かせくださいね。
そして、今後のリクエストもよろしくお願いいたします。

 

—–

X’mas北欧祭 開催 vol.2

2011Xmas北欧祭 2011年12月2日 

26・27土日のX’mas北欧祭は、ギャラリー秀marche’と同時開催でした。

本当にたくさんのみなさんにお越しいただき、感謝いたします。

いとこいさんも、イベントでは連日1Fエントランスに素敵な葉牡丹の寄植えをもって来て

いただき多分、お花に惹かれてお立ち寄りいただいた方もいらっしゃたと思います。

marche’も、とても賑わっていました~

 

 手作り雑貨の作家さんたちも、X´masの作品を多く出店いただき、
華やかなmaruche´でした。 ありがとうございました~
来月は、12/23(祝日)11:30~16:00 です、またおこしください。

—–

ありがとうございました!

2011 マルシェ 2011年12月1日 

鷺沼・たまプラーザ ギャラリー秀marche' 

こんにちは。hachimitsu sodaです。

11月のマルシェは26日土曜日のみの出店でしたが、
北欧祭と同時開催の華やかな雰囲気の中、楽しく参加させていただきました音譜

ご来場くださいましたお客さま、出店をご一緒させていただいたみなさま、
そしてギャラリー秀のオーナーさま、みなさま本当にありがとうございました~ラブラブ

イベントに参加するたび、刺激をたくさんうけます。
お客さまからかけていただく言葉や、作品をご覧になった反応、
他の出店者さまの素敵な作品や、参加者同士のおしゃべりもなんかも。
そしてまたがんばってカワイイものを作ろうドキドキと思うのです。

今回は事前にブログのアップができなくてすみませんあせる
次回はちゃんと開催前にマルシェブログにも新作をアップしていきたいと思いますので・・・
どうぞまたこちらのブログをチェックしてくださいね~~~雪雪雪
 

—–

ご来場ありがとうございました。

2011 マルシェ 2011年11月30日 

こんばんにゃねこへび果実です。

 

 

11月マルシェもよいお天気に恵まれ、無事終了いたしました。

 

 

 

ご来場のお客様、スタッフの皆様、ありがとうございました。

 

 

 

今回も本当に楽しく参加させていただきました。

 

 

 

 

お客様からも嬉しいお声もたくさんかけていただいて、

 

 

 

すっかり調子にのっている果実です・・・。

 

 

12月マルシェに向けて、はりきって新作に取り掛かろうと思っています^^

 

 

・・・思っていますハイ。思ってはいるのです。

 

 

がんばりまっすあせるあせる

 

 

また、12月マルシェでお会いしましょう音譜

 

—–

X´mas北欧祭 開催

2011Xmas北欧祭 2011年11月27日 

X´mas北欧祭が開催いたしました。

北欧雑貨、建築、インテリア、食材・・・セレクトしたものを沢山集めています。

オープニングパーティーでは、建築家 桜本さんのトークショーをシャンパンとおいしいkatieさんの

お料理で、楽しい時間を過ごしました。

 


アルネ・ヤコブセンのアリンコチェアとセブンチェア
今回、hhstyle さんのご協賛いただきました。
青山にSHOPがあり、とって素敵ですよ。
是非行ってみてくださいね。

          hhstyleさんの、子供用のエレファントチェアー 色の形もかわいい~

          アクアビットさんの北欧の食品です。リンゴンベリーのジャムは、オーガニック
          で、おいしいです。

              北欧の壁紙 tomitaさん 不織布をつかった
             素敵な壁紙です。パネルにして、雰囲気をだしています。

オープニングパーティーで、建築家 桜本氏の北欧建築のトークイベントで。
スライドを見ながら、ワインを片手にとても楽しいお話でした。

          katieさんのお料理は、絶品・・・皆さん大満足でした~

—–

☆マルシェ2日目☆ Pietra pietra

2011 マルシェ 2011年11月27日 

 こんばんは。
Pietra pietraです。

27日 マルシェ2日目、お天気にも恵まれ、沢山のお客様にお越し頂きました。
今回は北欧祭と同時開催、1階&2階ともに華やいだ雰囲気でした。

お越しくださったお客様、出店者の皆様、運営スタッフの皆様、ありがとうございました。

私個人と致しましては、3日前に激しく腰を痛めて、出店できるのか?!…と不安もあった今回のマルシェでしたが、皆様のお力添えもあって、終了時間まで何とか乗り切ることが出来ました。

本日は、写真を少し撮ることができたので、(しかし終了1時間前;)
27日、1階のマルシェの様子をご紹介します。

いつも素敵な、はな*いとし*こいしさん

ちいさなバラのようなハボタン。

 

リースにするとこんなボリューム感。

温かみのある羊毛フェルト小物の果実さん

 
 会場にいらっしゃった方のみご覧いただけるという・・・ツリー可愛かったです。

26日のマルシェで即完売だったと噂のフラワーアレンジメント教室 Ruche(ルーシュ)さんのクリスマスオーナメント、他にも素敵な作品沢山ありました…が、写真が上手く撮れず、こちらだけになってしまいました。ごめんなさい。

 

木の実とスパイスのクラフト、ザルツブリガーゲシェンク Atelier Rotkappchenさん
アンティークな色合いが素敵でした。

特に可愛かったのがこの子

 

靴のフォルムがとても可愛かったです♪

そして、アロマのユーカリさん

あれ・・・・?画像は?
私がカメラを手にした時はもう既に商品完売!
大人気のスプレー&ローズクリーム。そして果実さんとのコラボ作品のローズクリームもあっと言う間にお客様のもとに旅立って行きました。
と言うわけで、写真がなくてごめんなさい。

最後に当店Pietra pietraピンボケですが;

 

このたびは自作ピアススタンドで立体的に商品を陳列してみました。

マルシェは本日までですが、北欧祭はまだまだ続きます。(29日・火曜まで)
北欧の可愛い雑貨やアクセサリー、クラフト、紅茶などなど2階スペースに沢山ございます。
是非足を運んでくださいませ♪
—–

11月マルシェ!はじまるよっ!!

2011 マルシェ 2011年11月26日 

ヾ(@°▽°@)ノおはよーございます!!果実ですリンゴ

 

 

いよいよ11月のマルシェです音譜

 

 

 

北欧祭と同時開催クラッカーということで、果実もがんばりました!

 

 

羊毛で飾るクリスマスツリークリスマスツリーを引っさげての参加ですっ!!

 

 

ええっ!画像?しゃ、写真ですか・・・・

 

 

ええとぉ・・・そのぉ・・・むにゃむにゃむにゃ・・・・・・・

 

 

あせるとっ!!とにかく!!

 

 

会場で手にとってごらんくださ-い!!

 

他では絶対に手に入らない、オリジナルツリー!!

 

必見です!!

 

 

 

ではでは、会場でお待ちしておりますラブラブ

 

 

 

 

音譜11:30 OPENです音譜

 

 

 

 

 

—–